HARBOR情報
津ヨットハーバーでの出来事や情報をリアルタイムにお知らせしていきます。皆さんチェックして下さい!!
ブログサービス
Powered by
2009/11/21
「海苔網情報(河芸)」
マリーナ河芸より同マリーナ入り口の海苔網情報をいただきました。航行される船舶については十分注意して下さい。津方面(南側)からの出入港は安全ですが、北側は中ノ川から田中川まで広い範囲で設置されていますので特に注意して下さい。
海苔網位置は、トップページからダウンロード(pdfファイル)していただけます。
5
投稿者: 事務局
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/11/16
「海苔網情報」
11月に入り、例年のとおり海苔の時期に入りました。先週土曜日に安濃川、志登茂川沖に海苔網標示ブイを確認しました。(期間は3月末頃までのようです)標示ブイの位置図を当ホームページに掲載しまたのでご確認をお願いします。河芸、四日市方面に出かけられる方は十分注意して下さい。
ここ数日朝晩寒くなってきました。皆さん体調には十分注意して下さい。
3
投稿者: 事務局
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/8
「キールボート選手権大会」
今日は、三重県ヨット連盟主催の「キールボート選手権大会」が開催されました。参加艇はZorro(J-24)、モナリサ(J-24)、スターダスト24(J-24)、TAKATORA(ソレイユルボン)の4艇がエントリーされました。本部船フェニックスは9時30分に海上にてマークを設置してスタートの準備をしましたが、風が弱くAP旗(延期)を揚げて風を待つことにしました。10時40分頃少し風が感じるほどになり、10時48分スタートしました。上マーク→下マーク→上マーク→下マーク流し込みフィニッシュのコースで行われました。レースが始まると幸運にも少し風が吹き始めJ-24の3艇はブローをうまく捉えるところで明暗が分かれました。うまくコースを引かれたZorroが一歩抜け出しフィニッシュされました。絶好の天気で暖かく、この時期としては非常に恵まれた土日となりました。
-レース結果(抜粋)-
1位 Zorro
2位 MONALISA
3位 STARDUST24
4位 TAKARORA
1
投稿者: 事務局
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/1
「26th伊勢湾フィッシング大会」
本日、第26回伊勢湾フィッシング大会を開催しました。早朝5時半スタートにより、AM6時半までには全艇(参加10艇)出港されていきました。無線の情報によると、白子方面に向かわれた方が多く、鳥山が海面にたつのですが、なかなか釣れず苦戦の様子でした。14時半タイムリミットにより検量に入り、浦村丸さんが石鏡沖でサワラ(79cm)を釣られました。SeaHawkVさんはサビキにてアジ、カマス、セイゴ、ハマチ、ママカリを合わせて235匹(332ポイント)で見事「優勝」2連覇となりました。おめでとうございます!その他参加されたみなさんハマチを釣って接戦でした。参加いただいた皆さん早朝よりご参加ありがとうございました。
結果は以下のとおり(抜粋)
優勝 SeaHawkV 332ポイント
2位 浦村丸 63ポイント
3位 Baroness 40ポイント
大物賞 浦村丸
特別賞 Bon Voyage
10
投稿者: 事務局
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2009年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
(無題)
TSU YACHTHARBOR釣りランキング2022
TSU YACHTHARBOR釣りランキング2022
TSU YACHTHARBOR釣りランキング2022
TSU YACHTHARBOR釣りランキング2022
過去ログ
2022年5月 (6)
2022年4月 (1)
2021年11月 (1)
2021年9月 (3)
2021年7月 (2)
2021年6月 (1)
2021年5月 (2)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (4)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年7月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年9月 (3)
2018年8月 (2)
2018年7月 (4)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (3)
2018年3月 (1)
2018年1月 (4)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (6)
2017年4月 (1)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (3)
2015年6月 (1)
2015年5月 (3)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (3)
2014年10月 (6)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)
2014年5月 (3)
2014年4月 (4)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (2)
2013年10月 (6)
2013年9月 (11)
2013年8月 (2)
2013年7月 (5)
2013年6月 (7)
2013年5月 (3)
2013年4月 (6)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (3)
2012年8月 (2)
2012年7月 (6)
2012年6月 (5)
2012年5月 (6)
2012年4月 (5)
2012年3月 (2)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (4)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (4)
2011年5月 (4)
2011年4月 (4)
2011年3月 (5)
2011年2月 (4)
2011年1月 (3)
2010年12月 (3)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (3)
2010年8月 (4)
2010年7月 (5)
2010年6月 (3)
2010年5月 (4)
2010年4月 (5)
2010年3月 (4)
2010年2月 (4)
2010年1月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (7)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (5)
2009年6月 (3)
2009年5月 (3)
2009年4月 (3)
2009年3月 (5)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (6)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年9月 (6)
2008年8月 (7)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (5)
2008年4月 (4)
2008年3月 (4)
2008年2月 (2)
2008年1月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (5)
2007年10月 (5)
2007年9月 (7)
2007年8月 (6)
2007年7月 (7)
2007年6月 (5)
2007年5月 (5)
2007年4月 (4)
2007年3月 (7)
2007年2月 (2)
2007年1月 (3)
2006年12月 (6)
2006年11月 (7)
2006年10月 (6)
2006年9月 (7)
2006年8月 (8)
2006年7月 (6)
2006年6月 (6)
2006年5月 (7)
2006年4月 (8)
2006年3月 (11)
2006年2月 (7)
2006年1月 (12)
2005年12月 (17)
2005年11月 (8)
2005年10月 (10)
2005年9月 (7)
2005年8月 (10)
2005年7月 (8)
2005年6月 (10)
記事カテゴリ
ノンジャンル (694)
リンク集
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”