台風15号が沖縄本島に接近中です。津ハーバーでも今日は朝から東の風がやや強く波のうねりも出ています。観測史上でも最大級の台風のため、台風対策は入念に行って下さい。
今後の台風情報にご注意ください。
<tenki.jpより>
沖縄本島では最大級の警戒が必要です!
特徴1:記録的な暴風
26日の朝から風速30メートル以上の猛烈な風が吹き、
夜には風速50メートル以上の記録的な風、災害に直結する暴風が吹き荒れる。
更には、最大瞬間風速は70メートルの予想。
那覇の統計開始以来、最も強い最大瞬間風速は半世紀ほど前に観測された73.6メートル。
記録に匹敵する暴風に最大級の警戒を。
特徴2:記録的な雨
台風周辺の非常に発達した雨雲がかかり、
1時間に80ミリを超える猛烈な雨の降るおそれ。
26日夕方にかけて予想される雨の量は多い所で300ミリ。
特徴3:影響が長引く
台風の動きが遅いため、雨の量は更に増える。
26日夕方から27日夕方までに予想される雨量は
600ミリから800ミリの見込みで、平年の8月の雨量の2〜3倍もの量に相当。
沖縄本島では暴風と大雨に最大級の警戒が必要です。
最新の台風15号情報はコチラ ⇒ 台風情報へのリンク

0