ホングウカップ GPラウンド8&
京商マイスターカップRd2
梅雨の真っ只中、関係無用のハイテンションで開催♪
予想以上に多くの方が参加くださいました。
梅雨だと言うのに、前日から続いた暑すぎる天候は、
カナリのハイペースで体力消耗したね!
しかし、午後から雲が出てきてチト天気の心配する事に・・・
でも、無事に全スケジュールを終えることが出来ました。
それにしても、蒸し暑かったですね(滝汗)
参加された皆様お疲れさまでした。
本日は、参加者41名 参加台数46台で盛り上がりました♪
なっ何だこのポーズ(笑)
にくきゅうガ〜ド!(謎)
えっとね。魚雷アタックから守ってくれる守護神↓
その守護神へ、「守ってください」のお祈り(笑)

懸命にマフラーを守ってくれる・・・かも?
ガードの依頼は大○○様へ・・・(嘘)
って感じで、ラウンド8開幕ぅ〜♪
Rd8レース結果は⇒
ココ♪
本日の参加車輌御一行様↓

そして、Rd8コンデレ獲得車輌の3台↓

今回も、ひと手間もふた手間も掛けた作品が選ばれた♪
えっとね。コンデレ獲得すると、レースでろくな事無い!
とか、魂抜かれて廃車になる!とか変な噂が流れてますが、
全て獲得者の被害妄想なので信じないようにネ♪(笑)
んで、カツカツとまったりが高次元融合したピット風景↓(笑)
では、そろそろ各クラスのレポートを!
まずは、人気上昇中12TGツーリングから♪
★12TGツーリングクラス★
あの丁度良いパワーに秘めた面白さ!
だけらこそ出来る、必要以上に近いバトル!!!
レースの醍醐味って、やっぱ近いバトルだよね♪
って感じで、TGクラス参加者めっちゃ増加中です(激祝)
・予選・
限りあるパワーをどのように使うかが腕の見せ所!
そんな僅差の予選を素晴らしい安定した走りで、
一歩リードした鈴木(典)選手がT.Q獲得(祝)
・エンジョイBメイン決勝・
このメインから2名の選手がAメインへと勝ち上がる。
そんな2枚の切符を賭けて10分耐久レースがスタート!
全車華麗なスタートを決め、予選順位通りに走行。。。
しかし、トップスタートの長友選手が一瞬姿勢を乱す!
その隙を突き、2番グリッド横山選手がトップに躍り出た!!!
しかし、体勢を整えた長友選手が追い上げて来る。
プレッシャーと戦う横山選手だったが、
一瞬の隙を突かれ、順位後退。。。
結果、長友選手と横山選手が切符を手にし、
チキチキAメインへの勝ち上がりを決めました(祝)
・チキチキAメイン決勝・
10台による15分間の耐久レースがスタート!
流石に綺麗なスタートを演じるAメイン!
しかし、2番グリッド伏本選手の姿が・・・?
エンジンストールで出走できなかった様だ。。。
その為、トップスタートの鈴木選手は独走状態に。。。
しかぁ〜し!3番グリッド佐野選手の行動が怪しい。。。
それを察してか!?トップ鈴木選手はペースを上げる!
5分経過。。。各車給油作業の為にピットへ向かう。
しかし、佐野選手のみ走行を続ける。。。!?
そうか!・・・1回給油作戦か!!!
その大胆な作戦でトップに出た佐野選手
大胆でありながら繊細な走行が必要な作戦。。。
そのチャレンジ精神ににギャラリー騒然!
しかし、鈴木選手のペースは、その作戦を上回った!
各車2回目のピット作業を終え、レースは終盤を迎える。
鈴木選手と佐野選手の見えないバトル。それ以外にも、
各所で繰り広げられたバトルは近いのなんのって(驚)
あそこまで近いバトルは、パワーが同じだからこそだよネ♪
最終的には、15分間を安定して走り切った
鈴木(典)選手がトップゴールで優勝となりました(祝)

◇12TGツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 鈴木(典) 選手
準 優 勝: 佐野 選手
第 3 位: 北井 選手
あの丁度いいパワーが近いバトルを演出!
今後も、参加者増える事間違い無しです♪
★京商マイスタースパーダ09クラス★
・予選・
セッテイングはタイヤ選択くらい!?のスパーダ09
そんなタイヤチョイスで自分好みを見つければ、
いつでもご機嫌な走りを披露するナイスなマシン!
スパーダ09は手軽でありながら楽しさ満載です♪
予選の結果は、僅差でしたが伏本選手がT.Q獲得(祝)
・チキチキAメイン決勝・
このクラスは、給油作業が困難な為、5分間の耐久レース!
素晴らしく綺麗なスタートで始まった決勝!
そこで、イキナリ仕掛けたのは2番グリッド横山選手
T.Q伏本選手が一瞬体勢を乱した所を見逃さず、
一気に前に出てリードを広げにかかる横山選手!!!
しかぁ〜し!トップに出た横山選手がリタイヤ(謎)
そこでトップに躍り出たのが3番グリット都選手!
本人は自分がトップな事に動揺を隠せない(笑)
しかし、背後に迫るマシンが居なかった為、
冷静な走りが出来てる様子!
結果、突然舞い降りたチャンスを活かして、
都選手がトップゴール(祝)
色んな意味で歓声が上がった事を付け加えておこう(笑)

◇スパーダ09 Aメイン上位3名◇
優 勝: 都 選手
準 優 勝: 加藤 選手
第 3 位: 出雲 選手
あの小ささと、いじりようの無い車体が手軽さ満点!
今後も、参加者増えそうな予感です♪
★京商マイスター・Sクラス★
様々なバディーが観る者・操る者を魅了する♪
京商マイスターの座を賭けて興奮度満点のレースが展開!
あの近さとカッコよさ。。。ヤミツキ(笑)
今回も大勢の選手が出場してくれた(祝)
・予選・
マイスターカップ規定のベストラップ予選!
その予選は、何時もの事ながら超僅差!!!
激戦のマイスタークラスでT.Q獲得は石井選手(祝)
・エンジョイCメイン決勝・
Bメインへの勝ち上がりを賭け、激近バトルが始まった!
トップスタートの垂下選手を筆頭にレースはスタート
スタート直後から、一気に仕掛けて行ったのは
4番グリッド、最年少12歳の後藤祐介君!
トップ垂下選手と2位走行後藤選手は、
安定した走りで順位をキープ!
そのままゴールを迎え、両者がBメインへ
・エンジョイBメイン決勝・
Aファイナルへの切符が目の前をチラ付く・・・
平常心を保てるか?に注目が集まるBメイン!
トップスタートの中園選手を筆頭にレーススタート!
流石に誰も一歩も引かない状況(笑)
いたる所で大接戦が繰り広がれる。。。(驚)
中盤で、トップに立った2番グリッド伏本(祐)選手!
安定した走りでトップをキープ!!!
後続の混戦模様は、順位の確認が必死でした(笑)
結果、紅一点の伏本(祐)選手がトップゴール!
2位には、4番グリッド徳永選手が入りました
伏本選手&徳永選手がAメインへ勝ち上がりを決めました(祝)
惜しくも3位にはCメインから勝ち上がった後藤選手が・・・
後チョットでしたね!次回もヤングパワーを見せてやれ♪
・チキチキAメイン決勝・
T.Q石井選手を筆頭に、綺麗なスタートで始まった♪
このクラスは、15分を、1回の給油で済ます選手が多く、
前半は、各選手共に燃費を気にして走る!
のかと持ったら、見る限り全開走行でした(笑)
スプリントレースさながらの勢いでチキチキスタート♪
各所で繰り広げられるバトルは、マジで近すぎ(笑)
その中でも、トップグループ3台・・・いやっ4台は、
ハンパ無く近い。。。鬼近バトル♪
石井・荒川・北井・村田の4名は、
あんな状況下で、心臓バクバクだったに違いない!!!
中盤を迎えた時、エンストで村田選手が後退。。。(無念)
トップ争いは3台に絞られた!
そして、緊張の最終ラップ。。。
その時点でトップを走っていたのはT.Q石井選手
2番手には荒川選手!!!
後4コーナークリアーすればゴール。。。
そんな緊張もピークに達したその時!!!
石井選手が痛恨のブレーキングミスをしてしまう!
アウトに膨らんでしまった石井選手、
そのチャンスを見逃さなかった荒川選手・・・
15分間も続いた激近バトル。。。
最後の最後まで逆転のチャンスを狙い、
沈黙のまま待っていた荒川選手がトップゴール(祝)
二人のバトルに、ギャラリーから拍手が送られた

◇マイスター・Sクラス Aメイン上位3名◇
優 勝: 荒川 選手
準 優 勝: 石井 選手
第 3 位: 北井 選手
ゴムタイヤだからこそのロールが
スケール感ある走りを生みギャラリーを興奮させるネ♪
以上、どのクラスもクリーンで近い、
とても素晴らしい内容のレースと成りました。
お陰で楽しく、そしてまったりと開催出来ました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回GPラウンド9は、9月7日開催です。
皆様の参加お待ちしてます。

0