ホングウカップ GPラウンド9&
京商マイスターカップRd3
涼しくなってきたからさっ!って事でハイテンションで開催♪
雨の心配+GPT全日本開催中+京商カップ開催中
って事で、参加者が少ない事を予想してた当日。。。
でも!予想以上に多くの方が参加くださいました。
ココのところ、恒例となってしまった雨の心配。。。
でも!ホングウは関係なかったのだっ!
雨を寄せ付けないツワモノが揃ってます♪(祝)
ってか!暑かったですね(滝汗)
参加された皆様お疲れさまでした。
本日は、参加者31名 参加台数39台で盛り上がりました♪
昨夜に続き、我らが雨を寄せ付けないっすよっ♪(感謝)
どうだい?TGカップに続いて、今日も守ったよっ♪
見て欲しいよ!あの輝く太陽を!!!

マジで凄いんだからっ!(正解)
って感じで!今日も参加者にガードされ雨の心配無用!
熱いほどの天候でガードし過ぎた感もあるけど、
ハイテンションでGPラウンド9開幕ぅ〜♪
今日もびゅ〜ちふぉ〜♪ コンデレ獲得車輌↓
今回も、ひと手間もふた手間も掛けた作品が選ばれた?
上のバディーは大人の力だと言う噂が・・・!
えっとね。コンデレ獲得すると、レースでろくな事無い!
とか、魂抜かれて廃車になる!とか変な噂が無くなった今!
全力でコンデレ獲得に力をそそいでねっ♪(笑)
んで、毎度お馴染み。。。
カツカツとまったりが高次元融合したピット風景↓(笑)
そんでもって、久し振りに「どん弁当」を!と思ったら!
撮影忘れて全部食べちゃった(オイ)
って事で?今日もメタボ弁当は美味しゅうございました♪
では、そろそろ各クラスのレポートを!
まずは、人気上昇中の京商スパーダ09クラスから!
★京商マイスタースパーダ09クラス★
・予選・
セッテイングはタイヤ選択だけ!?のスパーダ09
そんなタイヤチョイスで自分好みを見つければ、
いつでもご機嫌な走りを披露するナイスなマシン!
スパーダ09は手軽でありながら楽しさ満載です♪
今回のレース方式は、予選1回(5分周回)
決勝3ラウンド中ベスト2で争うポイント制(各5分)
で行われる事に・・・
予選の結果、サバイバルを生き残った加藤選手がT.Q獲得(祝)
・チキチキAメイン決勝・
・Rd1・
素晴らしく綺麗なスタートで始まった決勝!
スタート直後、イキナリ仕掛けたのは3番グリッド横山選手!
T.Q加藤選手が一瞬体勢を乱した所を見逃さず、
一気に前に出てリードを広げにかかる横山選手!!!
そこで熾烈となったのが2位争い!!!
毎度お馴染みのチーム内バトル勃発!
結果、1Rd目は横山選手がトップゴール
2位に黒田選手、3位に加藤選手が入賞!
・Rd2・
1ラウンド目と同じく、スタート直後に仕掛ける横山選手!
又してもトップを奪う!!!
後方でも、見覚えのある似たようなバトルが!!!
このまま行くと、3ラウンド目を待たずに横山選手が!!!
なので、ココは加藤選手に期待が掛かる。
しかし・・・年間ポイントが欲しい横山選手は逃げる。。。
そして逃げる。。。ってか独走状態まで逃げる。。。
結果、又しても独走で横山選手が2Rd目を制す!
2位には安藤選手、3位に加藤選手が入賞!
この時点で、横山選手の総合優勝が決定!(祝)
Rd3は2位決定戦と成った!!!
・Rd3・
今回は横山選手が辞退したので、
激しいトップ争いに期待が掛かる!!!
そして始まったRd3!スタートから大混戦!
一位から4位までが連なって走る。。。グレイト!
しかし、そこを巧みなドライブで一歩抜け出たのは、
Rd1で2位の黒田選手!
このまま行けば、黒田選手が総合2位をGET!
そんな訳で、今度は3位争いが危険な状態!!!
加藤選手と安藤選手の一騎打ち!
結果、Rd3は黒田選手がトップゴール!
2位には加藤選手、3位には安藤選手が入賞!
ベスト2だと同ポイントの加藤・安藤両選手!
なので、3ラウンドの合計ポイントで順位発表!!!
結果、第3位は加藤選手に決定しました(祝)

◇京商マイスタースパーダ09 Aメイン上位3名◇
優 勝: 横山 選手
準 優 勝: 黒田 選手
第 3 位: 加藤 選手
あの小ささと、いじりようの無い車体が手軽さ満点!
今後も、参加者増えそうな予感です♪
★12TGツーリングクラス★
あの丁度良いパワーに秘めた面白さ!
だけらこそ出来る、必要以上に近いバトル!!!
レースの醍醐味って、やっぱ近いバトルだよね♪
って感じで、TGクラス参加者めっちゃ増加中です(激祝)
・予選・
限りあるパワーをどのように使うかが腕の見せ所!
そんな僅差の予選を余裕すら感じる安定した走りで、
佐野選手がT.Q獲得(祝)
まずは、エンジョイBメインより決勝がスタート♪
・エンジョイBメイン決勝・
このメインから2名の選手がAメインへと勝ち上がる。
そんな2枚の切符を賭けて10分耐久レースがスタート!
全車華麗なスタートを決めた!
そんな中でも好スタートを決めたのが
3番グリッドからスタートの長岡選手!!!
しかし、トップスタートの山田選手は絶好調!
ジリジリと差を広げて行く。。。
よって、2位争いに注目が集まった!
水谷選手対長岡選手の大接戦が始まった!
両者一歩も引かない接線は近すぎ♪
何度も順位を入れ替えながらのバトルは最高でした♪
結果、若干の余裕を保ち山田選手がトップゴール(祝)
2位には長岡選手が入賞しました。
よって、山田選手と長岡選手が切符を手にし、
チキチキAメインへ勝ち上がりを決めました(祝)
・チキチキAメイン決勝・
10台による15分間の耐久レースがスタート!
流石に綺麗なスタートを演じるAメイン!
その中でも、2番グリッド伏本選手が好スタートを決めた!
一気に前に出た伏本選手は、T.Q佐野選手の追撃を
完全に無視して一心不乱に走り続ける。。。
そんな伏本選手はチト心に余裕が無い(本当)
そして3位には、これまた好スタートを決めた長友選手が!
5番グリッドから一気にジャンプアップを決めた長友選手!
そして4位には高橋選手が付けている!
しかし、中盤から始まった4位争いが激しさを増し、
3位長友選手は単独走行になり安心して走る!
そして後半・・・一層激しさを増した4位争い!
高橋・山根・横山の3選手による激近バトル!
初めは、高橋選手対山根選手の争いにギャラリー釘ズケ♪
両者ともに素晴らしい攻防戦を披露し周囲を魅了する(感動)
んで、その攻防を制した山根選手!
しかし、今度は横山選手が迫る。。。激しく迫る!!!
今度は攻防戦では無く、戦争ともいえる激戦!!!
う〜ん。。。面白そう(涎)
そんな激戦が繰り広げられてる中、
トップグループはハイペースで周回を重ね、
伏本選手は2位以下をラップすると言う快挙を成し遂げる!
それにしても、毎回毎回いたる所で繰り広げられた
数々のバトルは近いのなんのって(驚)
あそこまで近いバトルは、パワーが同じだからこそだよネ♪
最終的には、15分間を安定して走り切った
伏本(一)選手がトップゴールで優勝となりました(祝)
2位には、追い上げ届かずの佐野選手が入賞(祝)

◇12TGツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 伏本 選手
準 優 勝: 佐野 選手
第 3 位: 長友 選手
あの丁度いいパワーが近いバトルを演出!
今後も、参加者増える事間違い無しっす♪
★京商マイスター・Sクラス★
様々なバディーが観る者・操る者を魅了する♪
京商マイスターの座を賭けて興奮度満点のレースが展開!
あの近さとカッコよさ。。。楽すぃ〜♪(笑)
今回も大勢の選手が出場してくれました(祝)
マイスターカップ規定のベストラップ予選!
しかし、そんな規定は無視をする!?
ベストラップ予選は決勝が荒れる。。。
なので管理人は覚悟を決めた!
型にはまるような小っちゃい男じゃない管理人は、
京商の規定を無視しする事に・・・(汗)
って事で、5分間の周回方式で予選スタート♪
・予選・
周回方式と成った予選は、何時もと同じく超僅差!!!
でも、奇跡の1ラップじゃないので決勝も安心♪
そんな激戦のマイスタークラスでT.Q獲得は村田選手(祝)
まずは、エンジョイBメインより決勝スタート♪
・エンジョイBメイン決勝・
Aファイナルへの切符が目の前をチラ付く・・・
平常心を保てるか?に注目が集まるBメイン!
トップスタートの古田選手を先頭に10分耐久がスタート!
うおっ!流石に誰も一歩も引かない状況(笑)
いたる所で大接戦が繰り広がれる。。。(グレイト)
そんな中、中盤でトップに立った2番グリッド山根選手!
その後も安定した走りでトップをキープ!!!
後続の混戦模様は、順位の確認が必死でした(笑)
結果、又しても盾が欲しかった山根選手がトップゴール!
2位には、8番グリッド垂下選手が入りました!
よって、山根選手&垂下選手がAメインへの切符GET!
勝ち上がりを決めました(祝)
・チキチキAメイン決勝・
T.Q村田選手を先頭に、綺麗なスタートで始まった♪
このクラスは、15分を1回の給油で済ます選手も居る!
なので、前半は燃費を気にして走る選手も!?
のかと持ったら、ヤッパリ全開走行でした(笑)
って事で、スプリントレースの勢いでチキチキスタート♪
スタートを完璧に決めた3番グリッド伏本(ゆ)先生が、
トップの村田選手に襲い掛かる!!!
トップグループは、村田・伏本・石井の3選手!
お互いに距離を保ち、安定して走行している。。。
しかし、中盤で伏本選手が豹変!!!!
村田選手に迫る!迫る!ガンガン迫る!!!
うぉぉぉって歓声が上がり盛り上がった所で・・・
ガス欠!! (オーマイ)
超が付くハイペースで追い上げた伏本選手でしたが、
無念のガス欠で、ピットへ・・・
変って2位につけたのが石井選手!
しかし、村田選手とは差が・・・
結果、速さと安定感を備え持った村田選手が優勝(祝)
2位には、ゴッチャンで石井選手が入賞(祝)
3位には、欲に負け燃調ミスった彦坂選手が初入賞(祝)

◇京商マイスター・Sクラス Aメイン上位3名◇
優 勝: 村田 選手
準 優 勝: 石井 選手
第 3 位: 彦坂 選手
ゴムタイヤだからこそのロールが
スケール感ある走りを生み、ギャラリーを興奮させるネ♪
最後は、表彰式とお楽しみ抽選会♪
各クラスのメイン優勝者には、
彦坂氏お手製の超イケテル盾が贈られました♪

どんな盾なのか?は貰った人だけのお楽しみ♪
何メインでもトップゴールしたら貰えるよっ!
以上、どのクラスもクリーンで激近い、
とても素晴らしい内容のレースと成りました。
お陰で楽しく、そしてまったりと開催出来ました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
おっと!雨のガードもご苦労様でした(笑)
次回GPラウンド10&マイスター最終戦は、
11月2日(第1日曜日)開催です。
次回も皆様の参加お待ちしてますねぇ〜♪

0