タミチャレ08inツインリンクほんぐう ラウンド7!
参加人数83名!参加台数151台!!
暖かくなって来たね!っと大勢のエントリーを頂きました!

絶好のラジコン日和の中、
初開催のバギーキングを加えた5クラスが開催♪
笑い声の絶えない、楽しい1日となりました。
参加された選手の方々、お疲れさまでした。
次回ラウンド8は、5月18日(第3日曜日)開催予定!
◇集まった150台のタミヤ車(凄)◇
◇コンデレ獲得の車輌達!◇

非常にレベルの高かった今回のコンデレ。。。
あんなに悩んだのは今まで無かった・・・(汗)
そんな中、スタッフのハートを射止めた作者の皆さん

って事で、次回も期待してますね♪
◇ピットは満員御礼!◇

素晴らしい天候で、午後には睡魔が・・・(殴)
ってか、お昼寝してた人も・・・。。。
■各クラスのレースレポート
◇ GTツーリング ◇
毎度の事ながら、このクラスは面子が・・・(濃)
それに加えて、ボディーの選択種が多いこのクラスは、
各選手の個性が出てて面白い!
中・上級者の近過ぎるバトルは更に近く!!!
僅差がハートをクスグル予選でT.Q獲得したのは
皆さんご存知!スーパータミヤフリーク・サノタケ選手(祝)
しかし、背後にはホングウの浦ヌシが!!!

決勝!スタート直後にサノタケ選手に襲い掛かったのは、
鬼スタートで一気に前に出た松浦選手!!!
このまま逃げ切り体制と皆が思った、異様な速さ!
そこで熾烈と成ったのが2位争い!

谷井選手を先頭に、サノタケ選手&中西選手が
三つ巴の大接戦を繰り広げた!!!
その時、ふとトップを見てみると・・・スピードDOWNしてる。
えぇぇぇっ!と、凄い歓声と共にグッバイした松浦選手。。。
そこで、先ほどの2位争いがトップ争いに急展開!
近過ぎるバトルは、最後の最後まで続いたが、
流石のテクとT.Qの底力を見せ!サノタケ選手が優勝(祝)

◇GTツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 佐野 選手
準 優 勝: 谷井 選手
第 3 位: 杉村 選手
GTツーリングレース結果は⇒
ココ!
◇ バギー☆キング ◇
特別(お遊び)クラスのこのバギーキングクラス!
管理人的熱いクラスを毎回行っていく第5のクラス!
今回は、バギーでした♪
ジャンプ台飛ぶバギーの楽しさを知りながら、
汚れる事が許せない管理人は考えた。。。(ニヤッ)
ってナ感じで、オンロードコースでバギー開催!
たいして集まらないと思いきや!20台のエントリー!
もうねっ!皆様のノリの良さに感動でした。
そんな感じで、想像を超える台数でスタート!
イキナリのビッグジャンプ台に、一同ドン引き(汗)
でも、走ってみたら面白かったでしょ♪
予選! 見た者&参加した者のみが知る興奮。。。
ヤバイ。。。ヤミツキになりそう(照)
みんな、順位なんて気にしてない感じでしたが、
一応、T.Qは武藤選手(祝)

決勝!
スタート直後のビッグジャンプで前転続出♪

※この姿勢は「ヤッシージャンプ」言います♪
マーシャルのヒィーヒィー言いながらの救出劇!
騒がし過ぎて、ドライバーは順位がわからない。。。
ってか、そんなの聞こえてない。。。
んで、ゴールしてみて順位が判明(笑)
って感じで、トップゴールは広田選手(祝)

◇バギー☆キング Aメイン上位3名◇
優 勝: 広田 選手
準 優 勝: 斎田 選手
第 3 位: 武藤 選手
バギーキングレース結果は・・・
必要無いかも知れないけど⇒
ココ!
◇ タミチャレ08 ◇
今回からレギュが変更に成り、
今まで以上に僅差のバトルが期待されるこのクラス!
初心者から中級者を対象としたこのクラスは、
気楽に参加できるのが特徴!
って事で、今回も大盛況で50台のエントリー♪
08レギュ採用で極限の近さで興奮度マックス!!!
そんな僅差の予選でT.Q獲得は最年少の青木選手(祝)

決勝! 各車、完璧なスタートで始まった!!!

ねっ!コメントに困る綺麗さでしょ(汗)
絶好調の青木選手は、スタートから他を寄せ付けない
素晴らしい走りでリードを広げる!
そこに、逃がすものかと杉浦選手が追う展開!
しかし、若さ溢れる走りで逃げる青木選手(凄)
ジリジリ離された杉浦選手に襲い掛かったのは、
3位争いをしていた中西選手&谷井選手・・・
ついに、危険な香り漂う2位争いがスタート♪
言葉では伝えられない興奮が盛り沢山の内容で、
ギャラリーは異常なまでの興奮振り!!!
そんなレースを制したのは、
冷静な走りが印象的の最年少青木選手でした(祝)

◇タミチャレ08 Aメイン上位3名◇
優 勝: 青木 選手
準 優 勝: 中西 選手
第 3 位: 杉浦 選手
タミチャレ08レース結果は⇒
ココ!
◇ D.Dツーリング ◇
実は、一番!選手達のハートが熱いのはこのクラス!
ダイレクトドライブ・・・大好き♪
って感じで、あのリニアなフィーリングに興奮!
電飾装着率がナゼ!?か高いのが最大の特徴♪
別にレギュで電飾着けろって言ってないのにネ(笑)
そんなDDフリークのお祭りスタート♪
予選! 前回同様に絶好調の選手がそこに・・・
そう!!!T.Q獲得は柴田選手(祝)

新発売のNSXを蛍光イエローに男塗りが目印!
決勝! そこで、勢い良く飛び出したのが
打倒柴田の山根選手!!!

素晴らしい走りでトップに浮上!!!!!
そこで、ギャラリーは疑いながらもこう思った・・・
イイんじゃないの今日の山根選手は♪
しかぁ〜し!彼のハートは最後まで持つのか・・・?
皆の期待を背負った彼は、緊張と興奮がピークに!!!
あっ!切れた!!って感じで終了。。。
壮絶なバトルは、今回一の見応えでした。
結果、山根選手とのバトルを制し
柴田選手がトップゴール(祝)

◇D.Dツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 柴田 選手
準 優 勝: 山根 選手
第 3 位: 犬塚 選手
DDツーリングレース結果は⇒
ココ!
◇ ミニスポーツ08 ◇
誰もが楽しめるミニスポーツクラス!
ゴロゴロしちゃう所が最高に可愛いよね♪
そんな癒しを求めて集まったミニフリーク達!
エントリー台数なんと51台!!!
いやぁ〜凄いですね♪
でも、僕的にはゴロゴロする人減ってさみしい感じ。。。
予選! 前回優勝の弓岡選手に挑戦!と意気込んで
M−04からM−03Mに変更した、
ホングウのドン 石田選手がT.Q獲得(祝)
前回のタミチャレで、ラジアルタイヤが速いらしい・・・?
との噂で、今回はラジアルで出走する選手多数でしたね!

決勝! 予選の感じからすると、
石田選手と犬塚選手の一騎打ちが予想される。。。
そんな予想を覆し、スタート直後から他を圧倒した石田選手
異常なまでの好調振りで徐々にリードを広げる!
そんな中、2位以降では激し過ぎるバトルが!!!
残り1分までは、順位の入れ替わりが激しくて、
ギャラリー釘付け!近い・・・近過ぎる。。。
あれは神が降りて来てるとしか思えない程でした。
ミニってそんなに思い通り動かないと思うんですが、
異常なまでの鍔迫り合いが迫力満点でした♪
結果、最後は余裕ある走りで石田選手がトップゴール(祝)

◇ミニスポーツ08 Aメイン上位3名◇
優 勝: 石田 選手
準 優 勝: 犬塚 選手
第 3 位: 河村 選手
ミニスポーツ08レース結果は⇒
ココ!
各クラス各メイン共に、近過ぎるバトルで、
素晴らしい内容のイベントとなりました。
最後はお楽しみ抽選会で♪

そしてそして、大物はジャンケン大会で♪
勝ち取った喜びは優勝に値するネ♪
では、皆様お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
お陰で、楽しく開催する事が出来ました。
又の参加、心よりお待ちしてますm(__)m

0