2009/11/30
D★ナイ@ほんぐう峠 るるるドリフトパーティー♪ る・る・る D★ナイ
寒さに負けず、野朗達がわいわいガブガブ!
ツインリンクほんぐう「ほんぐう峠」にて
毎月第4土曜日の夜に始まるラジドリパーティー♪
ソレが!
D★ナイ@ほんぐう峠
ドリフトパーティー♪
なのダ!!!
えっ?「るるる」の意味?
それは、アナタの楽しみ方次第で自由自在!
ドリフトする! 追走する! ダベる!
事故る!! 寝る!? 踊る???
ちゅ〜感じなのです(オイ)
必要以上に!アクセル全開!!!
ナイトタイムだからこそ際立つ電飾の流れる光!
ラジドリ満喫の楽しい空間がココに!!!(正解)
やっぱさっ!ラジの楽しみ方は無限大だよねっ♪

ラジコンでも、取締りとか経験できます。。。
そのまま・・・運転手は御用。。。

だけども!
めっちゃ笑顔でわっぱかけられてますね(笑)
(集合写真に間に合わなかった方々ゴメンナサイ。。。)
ちゅ〜感じで、今回も寒さに負けずに集まったよ♪
さて、毎回グレイトなマシンが登場のコンデレ!
今回の「コンデレKING」はこの作品だっ!!!
◆ D★ナイ@ほんぐう峠 コンデレKING ◆


今回は、パト・・・
ってか・・・盗んだパトがゲット♪
パトのサイレンと、覆面パトの電光掲示板(グレイト)
ゲリラ取り締まりイベントで大ハシャギ出来ました。
って感じで、
今回もネタ満載のマシンがコンデレKINGをゲット(祝)
そして始まる る・る・る・・・(謎)
D★ナイ@ほんぐう峠の様子は・・・動画で↓
どう!? 一網打尽でしょ♪(笑)
過去の動画は、
左上リンクのYouTube「Oyaチャンネル」をクリック!
そんな感じで、まったりと楽しんだ一夜でした。
以上!
めっちゃ楽しいD★ナイは、
4時間遊べるのに、あっと言う間に終っちゃったネ!!
癒しの効能満点の素敵な夜をありがとう♪
D★ナイ@ほんぐう峠 るるるドリフトパーティー最高だ♪♪♪
お次のD★ナイ開催日は12月26日(第4土曜夜)です。
更に翌日・・・
12月27日(日)は「がれファ〜」DEATH!!!
では、お疲れ様でした。楽しい夜をありがとぉ〜♪
4
ツインリンクほんぐう「ほんぐう峠」にて
毎月第4土曜日の夜に始まるラジドリパーティー♪
ソレが!
D★ナイ@ほんぐう峠
ドリフトパーティー♪
なのダ!!!
えっ?「るるる」の意味?
それは、アナタの楽しみ方次第で自由自在!
ドリフトする! 追走する! ダベる!
事故る!! 寝る!? 踊る???
ちゅ〜感じなのです(オイ)
必要以上に!アクセル全開!!!
ナイトタイムだからこそ際立つ電飾の流れる光!
ラジドリ満喫の楽しい空間がココに!!!(正解)
やっぱさっ!ラジの楽しみ方は無限大だよねっ♪

ラジコンでも、取締りとか経験できます。。。
そのまま・・・運転手は御用。。。

だけども!
めっちゃ笑顔でわっぱかけられてますね(笑)
(集合写真に間に合わなかった方々ゴメンナサイ。。。)
ちゅ〜感じで、今回も寒さに負けずに集まったよ♪
さて、毎回グレイトなマシンが登場のコンデレ!
今回の「コンデレKING」はこの作品だっ!!!
◆ D★ナイ@ほんぐう峠 コンデレKING ◆


今回は、パト・・・
ってか・・・盗んだパトがゲット♪
パトのサイレンと、覆面パトの電光掲示板(グレイト)
ゲリラ取り締まりイベントで大ハシャギ出来ました。
って感じで、
今回もネタ満載のマシンがコンデレKINGをゲット(祝)
そして始まる る・る・る・・・(謎)
D★ナイ@ほんぐう峠の様子は・・・動画で↓
どう!? 一網打尽でしょ♪(笑)
過去の動画は、
左上リンクのYouTube「Oyaチャンネル」をクリック!
そんな感じで、まったりと楽しんだ一夜でした。
以上!
めっちゃ楽しいD★ナイは、
4時間遊べるのに、あっと言う間に終っちゃったネ!!
癒しの効能満点の素敵な夜をありがとう♪
D★ナイ@ほんぐう峠 るるるドリフトパーティー最高だ♪♪♪
お次のD★ナイ開催日は12月26日(第4土曜夜)です。
更に翌日・・・
12月27日(日)は「がれファ〜」DEATH!!!
では、お疲れ様でした。楽しい夜をありがとぉ〜♪

2009/11/24
タミチャレ09 ラウンド16♪ タミチャレ09
最近のお天道様は、ほんぐうの空気読めてるね♪
って感じで、お天道様が恵んでくれた
まぁまぁラジ日和の11月22日!
タミチャレ09
ラウンド16開催♪
エントリー人数48名!
総参加台数 87台!!
っと、大勢にお集まり頂き、無事開催できました!(激祝)
今回のお天道様にはマジ感謝っすねっ♪
お陰様で、まったり快適に過ごせました♪(祝)
ただ・・・お日様を見る事は無かったですが・・・。。。
とは言え、タミチャレ09Rd16へ、
大勢お集り頂きありがとう御座いました。
そして、お疲れ様でした。
誰でも楽しめるチキバトルが魅力のタミチャレ!
あの魅力は参加した者のみが知る、必要以上の楽しさ!
是非アナタも体感してください。
次はアナタのチッキチキバトルを楽しみにしてますよっ♪
次回の予定は・・・2010年!(まだ未定です。)
只今、日程を調整中ですので、決定次第ご報告します。
来年も盛大にスタートしたいと思ってます!お楽しみにぃ〜♪
詳細は、決定次第HPにてご報告いたします。
よぉ〜し!
今日もタミヤフリーク一致団結で、
思いっきり楽しく盛り上げちゃるぜっ♪(エンジョイ)
今回は、天気予報が微妙・・・
とりあえず、雨が降らないようにタミフリガード(謎)

うんうん。。。
コレで最後まで大丈夫でしょう♪(願)
では!
2009年最後のタミチャレって事で!
締めはコレでしょ! ビクトリ〜♪

ってナ訳で、締めのチキは全開でヨロシク♪
ちゅ〜事で、
タミチャレ09 ラウンド16開幕じゃ〜!
まずは、参加車両御一行のグレイツなマシンの中から、
タミチャレ09 ラウンド16のコンデレ賞選出♪
◆ ラウンド16 コンデレ獲得マシン ◆





どれも凄いねっ!!!
それにしても・・・個性満載のマシンがズラリ(祝)
毎回そうだけど、みんなの想像力と制作力・・・
ハンパ無いっす(感動)
次は、アナタの作品に期待してますねっ♪
では、そろそろ各クラスのレースレポートを!
まずは!
◇ ミニスポーツ09 ◇
誰もが楽しめるミニスポーツクラス!
頑張るとゴロンチョしちゃう所が最高にかわゆい♪
そんな癒しを求めて集まったミニフリーク!!!
ほのぼのだけど僅差の予選を繰り広げてくれた♪
・チッキチキ予選・
ナニゲニ僅差が特徴のミニスポ・・・
そんな予選でPP獲得は!本日絶好調の犬塚選手(祝)

そして決勝へ、まずはえんじょいCメイン決勝から!
◇ えんじょいCメイン決勝 ◇

CQ目谷選手を先頭にGO♪
そこで好スタートを決めたのが2番グリッド山本選手!
しかし、すぐ背後に迫るマシンが・・・!

そうです。
ご存知・・・極悪パト!大島巡査!!!
今日の標的は! 一日中・・・山本選手でしたね(笑)
いろいろあったけど、最後はジャンプ♪

★えんじょいCメの結果↓
優勝:完璧なレース運びで目谷選手がトップゴール!(祝)
2位:激近の追走劇を繰り広げた山本選手が入賞(祝)
3位:4番グリッドから尾崎選手が粘りの入賞(祝)
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ中村選手を先頭に勢い良くGO♪
トップ中村選手は好スタートを決め、逃げ切り作戦!
その時後方では・・・超団子の激近具合♪
しかし、そこを上手くすり抜けたのは6番グリッド広川選手!
だったが・・・背後から(2)武藤選手が鬼の追い上げ!!!
最終的には、トップ中村選手の背後まで!!!
中村選手と武藤選手は激近のまま最終ラップへ・・・

★えんじょいBメの結果↓
優勝:ギリ逃げ切った中村選手がトップゴール!(祝)
2位:激近の追走劇を繰り広げた武藤選手が入賞(祝)
3位:6番グリッドから広川選手が堂々の入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

TQ犬塚選手を先頭に、チッキチキスタート!
同時に・・・激近チキバトルもスタ〜ト♪

そんな状況下、トップ犬塚選手は無関係で逃げ切り作戦!
ぐんぐんリードを広げ、トップ独走状態へ!!!
目が回るほどの順位の入れ替わり。
あれじゃ〜MC黙っちゃうのも当然です!(オイ)
★チッキチキAメの結果↓

優勝:完璧!完全勝利の犬塚選手がトップゴール!(祝)
2位:激近バトルを繰り広げた杉山選手が堂々の入賞(祝)
3位:5番グリッドから西川選手がガッツで入賞(祝)
◇ GTビクトリー ◇
前回からリフェ&ブラシレスのワンメイクと成ったGT!
GT系ボディーが使用できるので、
タミチャレクラスとは一味違った雰囲気が魅力♪
実車さながらの接近戦が非常〜に熱い!
GTビクトリーならではの近過ぎるバトルは更に楽チンへ♪
・チッキチキ予選・
波乱の展開がイヤでも予想されるGTビクトリーのチキ予選
TQ獲得はグレイトな走りで北井選手がゲット(祝)
※管理人Oya参戦(注意:タミヤ様にはナイショ)!
しかも本気で参戦!!!しかし・・・また2位(汗)

そして始まる、チッキチキの決勝ラウンド♪
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

予想はしていたが、スタート直後から激近♪
TQ北井選手に早速迫って来たのが(2)小○津選手!
しかし、北井選手は微動だにしない安定感!
だが、徐々に詰め寄る小○津選手!
その時!北井選手が挙動を乱す!!!!バァ〜ん!!!
この後・・・ギャラリー爆笑のチキ劇場がスタート(笑)
★チッキチキAメの結果↓

優勝:北井選手が悪魔から逃げ切りトップゴール!(祝)
2位:杉浦選手がチキ劇場を演じ堂々の入賞(祝)
3位:4番グリッドから平井選手が粘りの入賞(祝)
◇ タミチャレ09 ◇
激近のチッキチキバトル。。。
あの、マシンとマシンの近さが迫力満点のこのクラス!
ラジアルタイヤとライトチューンモーターだから出来る、
激近チキチキが大好物の選手達を興奮させるのだっ♪
タミチャレは、気楽に参加できるのが魅力です!
ってか、チキラーには最高のクラスです♪
・チッキチキ予選・
イベント名となるタミチャレ09クラスは大人気だけに、
僅差の予選が当たり前!!!
だから、TQ獲得はカナリ運が必要なのだぁ〜!!!
そんなタミチャレ09クラスでTQ獲得は・・・
・・・静かな巨人! 弓岡選手(祝)

そして、決勝ラウンドはエンジョイCメインより始まった!
◇ えんじょいCメイン決勝 ◇

CQ中村選手を先頭にGO♪
スタート直後から、激しいチキバトルが始まった♪
一瞬も気を抜けない展開!
ぐるぐると入れ替わる順位に、ギャラリー大騒ぎ♪
中盤、チト落ち着いたところでトップは(3)清水選手!
それでもまだ、安心は出来ないのがチャレC♪
しかし、清水選手は安定した走行でそのままゴール!!!
★えんじょいCメの結果↓
優勝:完璧なレース運びで(3)清水選手が優勝!(祝)
2位:激近チキを繰り広げたCQ中村選手が入賞(祝)
3位:4番グリッドから鈴木選手が粘りの入賞(祝)
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ大庭選手を先頭にGO〜♪
グレイトなスタートを決めた各車!!!
トップ谷井選手は問答無用の逃げ切り作戦へ!
ぐんぐんリードを広げ、トップ独走状態!!!
そこで混戦となったのが2位争い!

ねっ!必要以上に楽しそうでしょ♪
★えんじょいBメの結果↓
優勝:必要以上に独走・・・谷井選手がトップゴール!(祝)
2位:激近チキ劇場を繰り広げた西川選手が入賞(祝)
3位:5番グリッドから神田選手が堂々の入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

TQ弓岡選手を先頭に、チッキチキスタート!
ところが・・・弓岡選手がチト出遅れ。。。
よって!激近チキバトルも同時にスタ〜ト♪

やっぱタミチャレ!
こうこなくっちゃ!的な激近チキチキ(祝)
しかし、時には近すぎる故に・・・
この時!トップに立ったのが(2)杉浦選手!
TQ弓岡選手は・・・ズルズルと後退。。。
しかぁ〜し!その後の反撃はハンパなかったっす!
グングン追い上げ、2位まで浮上(驚)
次第に、トップまで追いつき、トップ争いを開始!

そして・・・残り10秒。。。8秒。。。
2台揃ってファイナルラップに突入!!!
★チッキチキAメの結果↓

優勝:巨人の追撃に耐えた杉浦選手が優勝!(祝)
2位:激近チキを繰り広げたTQ弓岡選手が入賞(祝)
3位:5番グリッドから酒井選手が粘りの入賞(祝)
◇ F104 タミチャレGP ◇
何よりも!F−1が大好物♪
って感じのF−1フリークが集合!!!
あのリアルなマシンとリニアなフィーリングに興奮♪
そんなF−1フリークの祭典がスタート♪
ドライブする事で興奮するマニアの世界(正解)
・ちっきちき予選・
誰が来るのか予想も付かない!!!
各車慎重な走りで、ベストを尽くす。
そんな緊張感があったのは参加者のみが知る所!
そして、カナリ僅差の予選結果が出た♪
栄光のF104クラスTQ獲得者は彦坂選手に!!!(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進んで行く♪
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ武富選手を先頭に、始まるF104タミチャレGP♪
各車、慎重なスタートでオープニングラップへ
だけど・・・自然とチキが始まっちゃうのだっ♪
トップは武富選手のまま後半戦へ・・・
その時、2番手まで浮上していたのが(3)加藤選手!
その勢いで、トップ武富選手に迫る・・・!!!
★えんじょいBメの結果↓
優勝:最後の最後に逆転!(3)加藤選手が優勝!(祝)
2位:油断大敵とはこの事・・・武富選手が入賞(祝)
3位:2番グリッド増岡選手が粘りの入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

PP彦坂選手を先頭に勢いよくスタート♪
全車一斉に素晴らしいスタートで始まった!
オープニングラップから、TQ彦坂選手は快走!
2位以降を一気に引き離しに!!!
そこで熾烈となったのが2番手争い!

正直 近過ぎの2位争いは永遠続く!!!
マシンの安定感が高いので、マジ激近!
F−1で、あそこまで近いのはワンメークだからかも!!!
マジで素晴らしいレースが展開された♪
あれは・・・楽しいに違いない!(正解)
そんなマシン達が繰り広げたF104Aメの結末は!
★チッキチキAメの結果↓

優勝:ついにヤリマシタ!お鼻のびのび彦坂選手が優勝!(祝)
2位:激近チキを繰り広げた(3)北井選手が入賞(祝)
3位:同じく激チキ演じた下茂選手が入賞(祝)
最後は、お楽しみ企画「楽☆ラリー」♪
◇ 楽☆ラリー HONGUU ◇
必要以上に変態が、好んで参加する楽☆ラリー♪
あの爽快感・・・たまんねぇ〜♪
ラジコンする全ての人に味わって欲しい楽ラリー!
あの楽しさは、絶対です(納得)
このクラスは、DF03Raと、
タミチャレ参加可能シャーシ(改)で参加出来ます♪
・楽☆ラリー 楽し過ぎ予選・
当日設置のレイアウトだけに、
予選1ラウンド目は、残念なほどグダグダ(笑)
しかし、2ラウンド目に突入すると・・・あれっ?
みんな上手く走ってるじゃないのぉ〜(グレイト)
ジャンプもがんがん飛んでるし!
そうは言っても、TQ獲得はカナリ運が必要なのだぁ〜!!!
そんな楽☆ラリークラスでTQは犬塚選手(変態)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進んで行く♪
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ清水選手を先頭に、いよいよ始まる楽ラリー♪
各車、慎重なスタートでオープニングジャンプへ(笑)
しかし、2周目からは全開走行へ!!!♪

基本、順位なんて関係無い感じで楽しむ事が重要!
なので、MCのアナウンスも飛距離重視(オイ)
そんな中、見事なジャンプで障害をクリアーし、
トップ独走状態になったのは(2)武富選手!
決勝ラウンド・・・鬼楽しかったねっ♪
結果は。。。まっイイかっ!(殴)
※3台同時にジャンプ台に進入すると危険です。
どうなるかと言うと・・・↓

続いてAメ・・・カナリ白熱した飛距離争いが・・・
◇ えんじょいAメイン決勝 ◇

TQ犬塚選手を先頭に勢いよくスタート♪
各車慎重に行くかと思ったら・・・
1周目から余裕の全開走行で大ジャンプ!!!♪
でも・・・TQ犬塚選手はチキンジャンプ!(ギャラリー談)
そんな中、綺麗なジャンプを披露し、
ぐんぐん追い上げて来たのが(5)加藤選手!
ギャラリーは、華麗なジャンプに感動♪

チト出来過ぎなジャンプで、他を圧倒。
★えんじょいAメの結果↓

優勝:グレイトな2連覇!(5)加藤選手が優勝!(祝)
2位:チキンジャンプで・・・犬塚選手が入賞(祝)
3位:順調にジャンプをクリアーし、中村選手が入賞(祝)
いやぁ〜。想像以上に楽しかったね♪
また次回も開催するからねっ!お楽しみにぃ〜♪
って所で雨が・・・!!!
マジでギリ! これこそホントのギリギリ(笑)
全レース終了後に降るとは・・・お天道様サンキュ♪
最後は、タミヤ様から頂いた、少しの賞品(汗)と、
ほんぐうからの、まぁまぁ豪華な賞品の抽選会!!!
そして、チト大物賞品恒例のジャンケン大会♪
勢いよく掲げた手には、凄い物欲が漲ってます(笑)

ちゅ〜感じで、全スケジュール無事終了♪
以上!
今回も、激近チキバトル満載で楽しかったっす♪
チッキチキとまったりの高次元融合がココに!(大正解)
次回開催は・・・2010年某日!
まだ日程の調整中なので、決定次第ご報告します。
2010年オープニングの開催クラスは、
今回と同じ、5クラスを開催致します。
タミチャレ・ミニスポーツ・F104の3クラスは、
レギュの小変更が有るかも知れません。
タミヤ様より案内があり次第ご報告いたします。
では、2010年も皆さまの参加お待ちしてます。
誰でも楽しめる!ローカルならではのお気楽内容の、
ラジ祭として盛り上げて行きたいと思いまぁ〜す♪
でわ、ご参加頂いた皆様お疲れさまでしたぁ〜。
そして、ありがとうございましたぁ〜♪
来年もヨロシクねぇ〜♪
2
って感じで、お天道様が恵んでくれた
まぁまぁラジ日和の11月22日!
タミチャレ09
ラウンド16開催♪
エントリー人数48名!
総参加台数 87台!!
っと、大勢にお集まり頂き、無事開催できました!(激祝)
今回のお天道様にはマジ感謝っすねっ♪
お陰様で、まったり快適に過ごせました♪(祝)
ただ・・・お日様を見る事は無かったですが・・・。。。
とは言え、タミチャレ09Rd16へ、
大勢お集り頂きありがとう御座いました。
そして、お疲れ様でした。
誰でも楽しめるチキバトルが魅力のタミチャレ!
あの魅力は参加した者のみが知る、必要以上の楽しさ!
是非アナタも体感してください。
次はアナタのチッキチキバトルを楽しみにしてますよっ♪
次回の予定は・・・2010年!(まだ未定です。)
只今、日程を調整中ですので、決定次第ご報告します。
来年も盛大にスタートしたいと思ってます!お楽しみにぃ〜♪
詳細は、決定次第HPにてご報告いたします。
よぉ〜し!
今日もタミヤフリーク一致団結で、
思いっきり楽しく盛り上げちゃるぜっ♪(エンジョイ)
今回は、天気予報が微妙・・・
とりあえず、雨が降らないようにタミフリガード(謎)

うんうん。。。
コレで最後まで大丈夫でしょう♪(願)
では!
2009年最後のタミチャレって事で!
締めはコレでしょ! ビクトリ〜♪

ってナ訳で、締めのチキは全開でヨロシク♪
ちゅ〜事で、
タミチャレ09 ラウンド16開幕じゃ〜!
まずは、参加車両御一行のグレイツなマシンの中から、
タミチャレ09 ラウンド16のコンデレ賞選出♪
◆ ラウンド16 コンデレ獲得マシン ◆





どれも凄いねっ!!!
それにしても・・・個性満載のマシンがズラリ(祝)
毎回そうだけど、みんなの想像力と制作力・・・
ハンパ無いっす(感動)
次は、アナタの作品に期待してますねっ♪
では、そろそろ各クラスのレースレポートを!
まずは!
◇ ミニスポーツ09 ◇
誰もが楽しめるミニスポーツクラス!
頑張るとゴロンチョしちゃう所が最高にかわゆい♪
そんな癒しを求めて集まったミニフリーク!!!
ほのぼのだけど僅差の予選を繰り広げてくれた♪
・チッキチキ予選・
ナニゲニ僅差が特徴のミニスポ・・・
そんな予選でPP獲得は!本日絶好調の犬塚選手(祝)

そして決勝へ、まずはえんじょいCメイン決勝から!
◇ えんじょいCメイン決勝 ◇

CQ目谷選手を先頭にGO♪
そこで好スタートを決めたのが2番グリッド山本選手!
しかし、すぐ背後に迫るマシンが・・・!

そうです。
ご存知・・・極悪パト!大島巡査!!!
今日の標的は! 一日中・・・山本選手でしたね(笑)
いろいろあったけど、最後はジャンプ♪

★えんじょいCメの結果↓
優勝:完璧なレース運びで目谷選手がトップゴール!(祝)
2位:激近の追走劇を繰り広げた山本選手が入賞(祝)
3位:4番グリッドから尾崎選手が粘りの入賞(祝)
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ中村選手を先頭に勢い良くGO♪
トップ中村選手は好スタートを決め、逃げ切り作戦!
その時後方では・・・超団子の激近具合♪
しかし、そこを上手くすり抜けたのは6番グリッド広川選手!
だったが・・・背後から(2)武藤選手が鬼の追い上げ!!!
最終的には、トップ中村選手の背後まで!!!
中村選手と武藤選手は激近のまま最終ラップへ・・・

★えんじょいBメの結果↓
優勝:ギリ逃げ切った中村選手がトップゴール!(祝)
2位:激近の追走劇を繰り広げた武藤選手が入賞(祝)
3位:6番グリッドから広川選手が堂々の入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

TQ犬塚選手を先頭に、チッキチキスタート!
同時に・・・激近チキバトルもスタ〜ト♪

そんな状況下、トップ犬塚選手は無関係で逃げ切り作戦!
ぐんぐんリードを広げ、トップ独走状態へ!!!
目が回るほどの順位の入れ替わり。
あれじゃ〜MC黙っちゃうのも当然です!(オイ)
★チッキチキAメの結果↓

優勝:完璧!完全勝利の犬塚選手がトップゴール!(祝)
2位:激近バトルを繰り広げた杉山選手が堂々の入賞(祝)
3位:5番グリッドから西川選手がガッツで入賞(祝)
◇ GTビクトリー ◇
前回からリフェ&ブラシレスのワンメイクと成ったGT!
GT系ボディーが使用できるので、
タミチャレクラスとは一味違った雰囲気が魅力♪
実車さながらの接近戦が非常〜に熱い!
GTビクトリーならではの近過ぎるバトルは更に楽チンへ♪
・チッキチキ予選・
波乱の展開がイヤでも予想されるGTビクトリーのチキ予選
TQ獲得はグレイトな走りで北井選手がゲット(祝)
※管理人Oya参戦(注意:タミヤ様にはナイショ)!
しかも本気で参戦!!!しかし・・・また2位(汗)

そして始まる、チッキチキの決勝ラウンド♪
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

予想はしていたが、スタート直後から激近♪
TQ北井選手に早速迫って来たのが(2)小○津選手!
しかし、北井選手は微動だにしない安定感!
だが、徐々に詰め寄る小○津選手!
その時!北井選手が挙動を乱す!!!!バァ〜ん!!!
この後・・・ギャラリー爆笑のチキ劇場がスタート(笑)
★チッキチキAメの結果↓

優勝:北井選手が悪魔から逃げ切りトップゴール!(祝)
2位:杉浦選手がチキ劇場を演じ堂々の入賞(祝)
3位:4番グリッドから平井選手が粘りの入賞(祝)
◇ タミチャレ09 ◇
激近のチッキチキバトル。。。
あの、マシンとマシンの近さが迫力満点のこのクラス!
ラジアルタイヤとライトチューンモーターだから出来る、
激近チキチキが大好物の選手達を興奮させるのだっ♪
タミチャレは、気楽に参加できるのが魅力です!
ってか、チキラーには最高のクラスです♪
・チッキチキ予選・
イベント名となるタミチャレ09クラスは大人気だけに、
僅差の予選が当たり前!!!
だから、TQ獲得はカナリ運が必要なのだぁ〜!!!
そんなタミチャレ09クラスでTQ獲得は・・・
・・・静かな巨人! 弓岡選手(祝)

そして、決勝ラウンドはエンジョイCメインより始まった!
◇ えんじょいCメイン決勝 ◇

CQ中村選手を先頭にGO♪
スタート直後から、激しいチキバトルが始まった♪
一瞬も気を抜けない展開!
ぐるぐると入れ替わる順位に、ギャラリー大騒ぎ♪
中盤、チト落ち着いたところでトップは(3)清水選手!
それでもまだ、安心は出来ないのがチャレC♪
しかし、清水選手は安定した走行でそのままゴール!!!
★えんじょいCメの結果↓
優勝:完璧なレース運びで(3)清水選手が優勝!(祝)
2位:激近チキを繰り広げたCQ中村選手が入賞(祝)
3位:4番グリッドから鈴木選手が粘りの入賞(祝)
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ大庭選手を先頭にGO〜♪
グレイトなスタートを決めた各車!!!
トップ谷井選手は問答無用の逃げ切り作戦へ!
ぐんぐんリードを広げ、トップ独走状態!!!
そこで混戦となったのが2位争い!

ねっ!必要以上に楽しそうでしょ♪
★えんじょいBメの結果↓
優勝:必要以上に独走・・・谷井選手がトップゴール!(祝)
2位:激近チキ劇場を繰り広げた西川選手が入賞(祝)
3位:5番グリッドから神田選手が堂々の入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

TQ弓岡選手を先頭に、チッキチキスタート!
ところが・・・弓岡選手がチト出遅れ。。。
よって!激近チキバトルも同時にスタ〜ト♪

やっぱタミチャレ!
こうこなくっちゃ!的な激近チキチキ(祝)
しかし、時には近すぎる故に・・・
この時!トップに立ったのが(2)杉浦選手!
TQ弓岡選手は・・・ズルズルと後退。。。
しかぁ〜し!その後の反撃はハンパなかったっす!
グングン追い上げ、2位まで浮上(驚)
次第に、トップまで追いつき、トップ争いを開始!

そして・・・残り10秒。。。8秒。。。
2台揃ってファイナルラップに突入!!!
★チッキチキAメの結果↓

優勝:巨人の追撃に耐えた杉浦選手が優勝!(祝)
2位:激近チキを繰り広げたTQ弓岡選手が入賞(祝)
3位:5番グリッドから酒井選手が粘りの入賞(祝)
◇ F104 タミチャレGP ◇
何よりも!F−1が大好物♪
って感じのF−1フリークが集合!!!
あのリアルなマシンとリニアなフィーリングに興奮♪
そんなF−1フリークの祭典がスタート♪
ドライブする事で興奮するマニアの世界(正解)
・ちっきちき予選・
誰が来るのか予想も付かない!!!
各車慎重な走りで、ベストを尽くす。
そんな緊張感があったのは参加者のみが知る所!
そして、カナリ僅差の予選結果が出た♪
栄光のF104クラスTQ獲得者は彦坂選手に!!!(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進んで行く♪
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ武富選手を先頭に、始まるF104タミチャレGP♪
各車、慎重なスタートでオープニングラップへ
だけど・・・自然とチキが始まっちゃうのだっ♪
トップは武富選手のまま後半戦へ・・・
その時、2番手まで浮上していたのが(3)加藤選手!
その勢いで、トップ武富選手に迫る・・・!!!
★えんじょいBメの結果↓
優勝:最後の最後に逆転!(3)加藤選手が優勝!(祝)
2位:油断大敵とはこの事・・・武富選手が入賞(祝)
3位:2番グリッド増岡選手が粘りの入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

PP彦坂選手を先頭に勢いよくスタート♪
全車一斉に素晴らしいスタートで始まった!
オープニングラップから、TQ彦坂選手は快走!
2位以降を一気に引き離しに!!!
そこで熾烈となったのが2番手争い!

正直 近過ぎの2位争いは永遠続く!!!
マシンの安定感が高いので、マジ激近!
F−1で、あそこまで近いのはワンメークだからかも!!!
マジで素晴らしいレースが展開された♪
あれは・・・楽しいに違いない!(正解)
そんなマシン達が繰り広げたF104Aメの結末は!
★チッキチキAメの結果↓

優勝:ついにヤリマシタ!お鼻のびのび彦坂選手が優勝!(祝)
2位:激近チキを繰り広げた(3)北井選手が入賞(祝)
3位:同じく激チキ演じた下茂選手が入賞(祝)
最後は、お楽しみ企画「楽☆ラリー」♪
◇ 楽☆ラリー HONGUU ◇
必要以上に変態が、好んで参加する楽☆ラリー♪
あの爽快感・・・たまんねぇ〜♪
ラジコンする全ての人に味わって欲しい楽ラリー!
あの楽しさは、絶対です(納得)
このクラスは、DF03Raと、
タミチャレ参加可能シャーシ(改)で参加出来ます♪
・楽☆ラリー 楽し過ぎ予選・
当日設置のレイアウトだけに、
予選1ラウンド目は、残念なほどグダグダ(笑)
しかし、2ラウンド目に突入すると・・・あれっ?
みんな上手く走ってるじゃないのぉ〜(グレイト)
ジャンプもがんがん飛んでるし!
そうは言っても、TQ獲得はカナリ運が必要なのだぁ〜!!!
そんな楽☆ラリークラスでTQは犬塚選手(変態)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進んで行く♪
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQ清水選手を先頭に、いよいよ始まる楽ラリー♪
各車、慎重なスタートでオープニングジャンプへ(笑)
しかし、2周目からは全開走行へ!!!♪

基本、順位なんて関係無い感じで楽しむ事が重要!
なので、MCのアナウンスも飛距離重視(オイ)
そんな中、見事なジャンプで障害をクリアーし、
トップ独走状態になったのは(2)武富選手!
決勝ラウンド・・・鬼楽しかったねっ♪
結果は。。。まっイイかっ!(殴)
※3台同時にジャンプ台に進入すると危険です。
どうなるかと言うと・・・↓

続いてAメ・・・カナリ白熱した飛距離争いが・・・
◇ えんじょいAメイン決勝 ◇

TQ犬塚選手を先頭に勢いよくスタート♪
各車慎重に行くかと思ったら・・・
1周目から余裕の全開走行で大ジャンプ!!!♪
でも・・・TQ犬塚選手はチキンジャンプ!(ギャラリー談)
そんな中、綺麗なジャンプを披露し、
ぐんぐん追い上げて来たのが(5)加藤選手!
ギャラリーは、華麗なジャンプに感動♪

チト出来過ぎなジャンプで、他を圧倒。
★えんじょいAメの結果↓

優勝:グレイトな2連覇!(5)加藤選手が優勝!(祝)
2位:チキンジャンプで・・・犬塚選手が入賞(祝)
3位:順調にジャンプをクリアーし、中村選手が入賞(祝)
いやぁ〜。想像以上に楽しかったね♪
また次回も開催するからねっ!お楽しみにぃ〜♪
って所で雨が・・・!!!
マジでギリ! これこそホントのギリギリ(笑)
全レース終了後に降るとは・・・お天道様サンキュ♪
最後は、タミヤ様から頂いた、少しの賞品(汗)と、
ほんぐうからの、まぁまぁ豪華な賞品の抽選会!!!
そして、チト大物賞品恒例のジャンケン大会♪
勢いよく掲げた手には、凄い物欲が漲ってます(笑)

ちゅ〜感じで、全スケジュール無事終了♪
以上!
今回も、激近チキバトル満載で楽しかったっす♪
チッキチキとまったりの高次元融合がココに!(大正解)
次回開催は・・・2010年某日!
まだ日程の調整中なので、決定次第ご報告します。
2010年オープニングの開催クラスは、
今回と同じ、5クラスを開催致します。
タミチャレ・ミニスポーツ・F104の3クラスは、
レギュの小変更が有るかも知れません。
タミヤ様より案内があり次第ご報告いたします。
では、2010年も皆さまの参加お待ちしてます。
誰でも楽しめる!ローカルならではのお気楽内容の、
ラジ祭として盛り上げて行きたいと思いまぁ〜す♪
でわ、ご参加頂いた皆様お疲れさまでしたぁ〜。
そして、ありがとうございましたぁ〜♪
来年もヨロシクねぇ〜♪

2009/11/15
ほんぐうナイト ラウンド35♪ ほんぐうナイト
毎月 第2土曜の夜には・・・
街から少し離れたツインリンクほんぐうへ向う。。。
ナゼなら・・・童心に返る事が出来るから(殴)
ちゅ〜感じで、超ローカルな「夜の集い♪」
ほんぐうナイト
ラウンド35開催♪
サスガに11月・・・寒いですね。。。(嘘)
ホントは、11月とは思えないチョイ寒!!!
本来この時期だと、ゴッツイ上着が必需品のほんナイ!!!
そんな寒さとの戦いも、ほんナイならでは・・・
なのに!今年は全然寒くない(ホント!)
つぅ〜事で♪
素敵な夜空とステキな仲間が最高の夜を演出してくれる♪
そんな、まったり感とチキが大好評の「ほんナイ♪」
参加人数24名 参加台数32台で盛り上がりました♪
参加された選手の皆様、お疲れさまでした。
心配だった天気も!期待以上のラジ日和になったねっ♪
お天道様はねっ!ほんぐうが好きなんだと思う(大袈裟)
では!今夜のほんぐうナイトも、
ローカルならではの濃過ぎる内容でスタートっす!!

うんうん。。。
チト寒いのか?顔が強張ってますな。。。
でも、11月にしては・・・寒くない(正解)
※証拠に、11月を指で表してもらった(笑)

みんな、思ったより軽装だからねっ!!!
つぅ〜感じで、今日も元気に!
ほんぐうナイト ラウンド35スタート♪
まずは、本日の参加車両御一行様よりコンデレ選出!
グレイツなマシンの中から選ばれたコンデレマシンは↓
◆ ほんナイ コンデレ獲得マシン ◆


今回は、ミニスポから2台が受賞・・・うぅ〜んステキ♪
ホント、ほんナイ参加車両は皆ステキっす(激祝)
でわ、そろそろ各クラスレースレポートを!
※ほんぐうナイトは全クラスグリップ剤使用禁止です!
★ リアルストリート リアルに拘る♪ ★
リアストの魅力!それは全てが「リアル」であること♪
ギャラリーを唸らせる激近のバトルまでもが「リアル」(正解)
本物を超えるストリートバトルがほんぐうで始まる♪

走り抜けるマシンが放つ素敵な光の残光!素敵♪
ラジフリークだけでなく。誰もが興味を抱くカッコ良さ!
そんなカッコ良さを追い求めるのがリアルストリートクラス。
ラジっぽさを残しつつ、全てにこだわったリアリティー♪
そんなリアストは、当然! リアルに僅差で大興奮!!!
その混戦の中、柘植選手が堂々のTQ獲得(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドが始まる♪
・チッキチキAメイン決勝・

TQ柘植選手を先頭にチキチキのリアストAがスタート!
勢い良く飛び出した各マシン!
スタート直後から大接戦を繰り広げた!!!
そんな感じなので、一瞬の油断が命取り!!!!!
まっ、それだから楽しいのだ!(正解)
MCが大ハシャギだったのは言うまでも無い(笑)

そんな、大混戦の中、一際激戦だったのがトップ争い!
TQ柘植選手 対 (2)佐藤選手!!!
この2台がスタートから他を圧倒!
徐々に後続を引き離してゆく。
そんな時!(2)佐藤選手が仕掛ける!!!
一瞬の隙を突いて、トップに躍り出る(グレイト!)
抜群のスピードでトップ独走状態になった佐藤選手!
そんな佐藤選手に不幸な出来事が・・・。。。
ナント!走行中にアンプブロー!!!???
ナゼ?って感じの予期せぬトラブル。。。
お陰で佐藤選手はリタイア(ナムゥ〜。)
そこでトップに返り咲いたのがTQ柘植選手!
しかし、背後には(3)平井選手がピタリ!!!
そんなチッキチキの激近バトルは最後の最後まで。。。(激近)
結果、5分激近耐久を制したTQ柘植選手が優勝(祝)
2位は、順位アップアップの平井選手が堂々の入賞!
3位は、粘り勝ち!大竹選手が入賞しました(祝)

◇リアルストリート Aメイン上位3名◇
優勝:柘植 選手 中央
準優勝:平井 選手 向かって左
第3位:大竹 選手 向かって右
★ライトミニスポーツ 栄光のゴロンチョ★
今宵も癒し効果抜群のライトミニスポーツ♪
栄光のゴロンチョで楽しさは・・・マックス(笑)
そんなゴロラー達のタイムアタックは火花を散らす!!!
って感じで、いつも通り僅差の争いが行われた予選!!!

キマシタ今月も!M05!!!
M05操る柘植選手が快走で堂々のT.Q獲得(祝)

そして、エンジョイBメインより決勝がスタート♪
・えんじょいBメイン決勝・

BQ竹内選手を先頭に綺麗なスタート!
今回こそは盾が欲しい竹内選手が好スタートを決めた!
しかぁ〜し!!!。。。
まいど波乱満載のミニスポB(笑)
今回も・・・当然の様に激チキ!
各順位争いが激しさを増したその時!特に激近は・・・
トップ竹内選手と2番手(3)戸田選手とのトップ争い。
ギャラリー大騒ぎのブツカリ稽古的なバトルを披露!!!
そんなブツカリ稽古を耐え抜いたのは!!!
結果、激チキを制したBQ竹内選手が念願のトップゴール(祝)
2位は、これまた激チキを披露した戸田選手が粘りの入賞(祝)
3位は、最後尾から追い上げた久米選手が入賞しました(祝)
続いては、チッキチキAメイン決勝♪
・チッキチキAメイン決勝・

TQ柘植選手を先頭に綺麗なスタートで始まった!
抜群のスタートを決めたのはヤハリ柘植選手!!(グレイト)
スタート直後から一気にリードを広げる!
それを追うのがゼッケン2番久米選手!!
ジリジリと詰め寄るトップ争い・・・
キタァ〜!いよいよ始まりました!
柘植選手 対 久米選手の激近トップ争い♪
コレが楽しくて、イベント開催してる管理人(殴)
大好物の激近バトルが観れ、カナリご満悦(オイ)
後半、まだまだ続くトップ争い!

しかし、久米選手・・・オーマイで決着。
結果、絶好調男・・・柘植選手が堂々のW優勝(祝)
2位は、ギャラリーを沸かせた久米選手が入賞(祝)
3位は、激チキ3位争いを制した大竹選手が入賞(祝)

◇ライトミニスポーツ Aメイン上位3名◇
優勝:柘植 選手 中央
準優勝:久米 選手 向かって左
第3位:大竹 選手 向かって右
★103スーパーGT ダイレクトでビンビン♪★
手軽さに秘めたマニアックな楽しさで人気のこのクラス!
まったりした空気の中、DDマニアの祭が始まる♪
そんな予選で、T.Q獲得は・・・
帝王打破!!!野望漲る下茂選手がゲッツ(祝)
そしてスタートを切ったえんじょいAメイン決勝!
・えんじょいAメイン決勝・

TQ下茂選手を先頭に勢い良く飛び出した各マシン
しか〜し!スタート直後に大波乱が!!!
ナント!(2)彦坂選手のマシンが動かない!!!
お陰で、後続は激突&渋滞で大騒ぎ。。。
TQ下茂選手のみが巻き添えを喰らう事無く快走!
よって・・・いとも簡単に帝王の鼻を・・・ポキ♪
そんな時、後方では2位争いが大接戦へ♪

前(4)岡本選手 対 後(5)平井選手が一騎打ち♪
そこを華麗なテクで抜け出したのが(5)平井選手!!!
結果、ひこじいスタート出来ず・・・
の為、チト不完全燃焼だった下茂選手が優勝(祝)
2位には、ド○態の域に突入!平井選手が入賞(祝)
3位には、(4)岡本選手が選手が粘りの入賞(祝)

◇103スーパーGT Aメイン上位3名◇
優勝:下茂 選手 中央
準優勝:平井 選手 向かって左
第3位:岡本 選手 向かって右
最後は、各メイン優勝者へ盾の授与
と参加者全員を対象とした賞品の抽選会を行ってお・わ・り♪
以上!
今回も、グレイトなバトルてんこ盛りで楽しかったねっ♪
管理人期待のゴロンチョを存分に披露しながらの、
素晴らしいレース展開だったのが凄かったっす!(万歳)
では、参加された皆様、お疲れ様でした。
次回の「ほんぐうナイト ラウンド36」は、
12月12日(第2土曜日)開催です♪
今度が2009年最終ラウンドです。
2009年の締めに相応しく、盛大に開催したいと思います。
では、ありがとう御座いましたぁ〜♪
また来月もよろしくでぇ〜す♪
3
街から少し離れたツインリンクほんぐうへ向う。。。
ナゼなら・・・童心に返る事が出来るから(殴)
ちゅ〜感じで、超ローカルな「夜の集い♪」
ほんぐうナイト
ラウンド35開催♪
サスガに11月・・・寒いですね。。。(嘘)
ホントは、11月とは思えないチョイ寒!!!
本来この時期だと、ゴッツイ上着が必需品のほんナイ!!!
そんな寒さとの戦いも、ほんナイならでは・・・
なのに!今年は全然寒くない(ホント!)
つぅ〜事で♪
素敵な夜空とステキな仲間が最高の夜を演出してくれる♪
そんな、まったり感とチキが大好評の「ほんナイ♪」
参加人数24名 参加台数32台で盛り上がりました♪
参加された選手の皆様、お疲れさまでした。
心配だった天気も!期待以上のラジ日和になったねっ♪
お天道様はねっ!ほんぐうが好きなんだと思う(大袈裟)
では!今夜のほんぐうナイトも、
ローカルならではの濃過ぎる内容でスタートっす!!

うんうん。。。
チト寒いのか?顔が強張ってますな。。。
でも、11月にしては・・・寒くない(正解)
※証拠に、11月を指で表してもらった(笑)

みんな、思ったより軽装だからねっ!!!
つぅ〜感じで、今日も元気に!
ほんぐうナイト ラウンド35スタート♪
まずは、本日の参加車両御一行様よりコンデレ選出!
グレイツなマシンの中から選ばれたコンデレマシンは↓
◆ ほんナイ コンデレ獲得マシン ◆


今回は、ミニスポから2台が受賞・・・うぅ〜んステキ♪
ホント、ほんナイ参加車両は皆ステキっす(激祝)
でわ、そろそろ各クラスレースレポートを!
※ほんぐうナイトは全クラスグリップ剤使用禁止です!
★ リアルストリート リアルに拘る♪ ★
リアストの魅力!それは全てが「リアル」であること♪
ギャラリーを唸らせる激近のバトルまでもが「リアル」(正解)
本物を超えるストリートバトルがほんぐうで始まる♪

走り抜けるマシンが放つ素敵な光の残光!素敵♪
ラジフリークだけでなく。誰もが興味を抱くカッコ良さ!
そんなカッコ良さを追い求めるのがリアルストリートクラス。
ラジっぽさを残しつつ、全てにこだわったリアリティー♪
そんなリアストは、当然! リアルに僅差で大興奮!!!
その混戦の中、柘植選手が堂々のTQ獲得(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドが始まる♪
・チッキチキAメイン決勝・

TQ柘植選手を先頭にチキチキのリアストAがスタート!
勢い良く飛び出した各マシン!
スタート直後から大接戦を繰り広げた!!!
そんな感じなので、一瞬の油断が命取り!!!!!
まっ、それだから楽しいのだ!(正解)
MCが大ハシャギだったのは言うまでも無い(笑)

そんな、大混戦の中、一際激戦だったのがトップ争い!
TQ柘植選手 対 (2)佐藤選手!!!
この2台がスタートから他を圧倒!
徐々に後続を引き離してゆく。
そんな時!(2)佐藤選手が仕掛ける!!!
一瞬の隙を突いて、トップに躍り出る(グレイト!)
抜群のスピードでトップ独走状態になった佐藤選手!
そんな佐藤選手に不幸な出来事が・・・。。。
ナント!走行中にアンプブロー!!!???
ナゼ?って感じの予期せぬトラブル。。。
お陰で佐藤選手はリタイア(ナムゥ〜。)
そこでトップに返り咲いたのがTQ柘植選手!
しかし、背後には(3)平井選手がピタリ!!!
そんなチッキチキの激近バトルは最後の最後まで。。。(激近)
結果、5分激近耐久を制したTQ柘植選手が優勝(祝)
2位は、順位アップアップの平井選手が堂々の入賞!
3位は、粘り勝ち!大竹選手が入賞しました(祝)

◇リアルストリート Aメイン上位3名◇
優勝:柘植 選手 中央
準優勝:平井 選手 向かって左
第3位:大竹 選手 向かって右
★ライトミニスポーツ 栄光のゴロンチョ★
今宵も癒し効果抜群のライトミニスポーツ♪
栄光のゴロンチョで楽しさは・・・マックス(笑)
そんなゴロラー達のタイムアタックは火花を散らす!!!
って感じで、いつも通り僅差の争いが行われた予選!!!

キマシタ今月も!M05!!!
M05操る柘植選手が快走で堂々のT.Q獲得(祝)

そして、エンジョイBメインより決勝がスタート♪
・えんじょいBメイン決勝・

BQ竹内選手を先頭に綺麗なスタート!
今回こそは盾が欲しい竹内選手が好スタートを決めた!
しかぁ〜し!!!。。。
まいど波乱満載のミニスポB(笑)
今回も・・・当然の様に激チキ!
各順位争いが激しさを増したその時!特に激近は・・・
トップ竹内選手と2番手(3)戸田選手とのトップ争い。
ギャラリー大騒ぎのブツカリ稽古的なバトルを披露!!!
そんなブツカリ稽古を耐え抜いたのは!!!
結果、激チキを制したBQ竹内選手が念願のトップゴール(祝)
2位は、これまた激チキを披露した戸田選手が粘りの入賞(祝)
3位は、最後尾から追い上げた久米選手が入賞しました(祝)
続いては、チッキチキAメイン決勝♪
・チッキチキAメイン決勝・

TQ柘植選手を先頭に綺麗なスタートで始まった!
抜群のスタートを決めたのはヤハリ柘植選手!!(グレイト)
スタート直後から一気にリードを広げる!
それを追うのがゼッケン2番久米選手!!
ジリジリと詰め寄るトップ争い・・・
キタァ〜!いよいよ始まりました!
柘植選手 対 久米選手の激近トップ争い♪
コレが楽しくて、イベント開催してる管理人(殴)
大好物の激近バトルが観れ、カナリご満悦(オイ)
後半、まだまだ続くトップ争い!

しかし、久米選手・・・オーマイで決着。
結果、絶好調男・・・柘植選手が堂々のW優勝(祝)
2位は、ギャラリーを沸かせた久米選手が入賞(祝)
3位は、激チキ3位争いを制した大竹選手が入賞(祝)

◇ライトミニスポーツ Aメイン上位3名◇
優勝:柘植 選手 中央
準優勝:久米 選手 向かって左
第3位:大竹 選手 向かって右
★103スーパーGT ダイレクトでビンビン♪★
手軽さに秘めたマニアックな楽しさで人気のこのクラス!
まったりした空気の中、DDマニアの祭が始まる♪
そんな予選で、T.Q獲得は・・・
帝王打破!!!野望漲る下茂選手がゲッツ(祝)
そしてスタートを切ったえんじょいAメイン決勝!
・えんじょいAメイン決勝・

TQ下茂選手を先頭に勢い良く飛び出した各マシン
しか〜し!スタート直後に大波乱が!!!
ナント!(2)彦坂選手のマシンが動かない!!!
お陰で、後続は激突&渋滞で大騒ぎ。。。
TQ下茂選手のみが巻き添えを喰らう事無く快走!
よって・・・いとも簡単に帝王の鼻を・・・ポキ♪
そんな時、後方では2位争いが大接戦へ♪

前(4)岡本選手 対 後(5)平井選手が一騎打ち♪
そこを華麗なテクで抜け出したのが(5)平井選手!!!
結果、ひこじいスタート出来ず・・・
の為、チト不完全燃焼だった下茂選手が優勝(祝)
2位には、ド○態の域に突入!平井選手が入賞(祝)
3位には、(4)岡本選手が選手が粘りの入賞(祝)

◇103スーパーGT Aメイン上位3名◇
優勝:下茂 選手 中央
準優勝:平井 選手 向かって左
第3位:岡本 選手 向かって右
最後は、各メイン優勝者へ盾の授与
と参加者全員を対象とした賞品の抽選会を行ってお・わ・り♪
以上!
今回も、グレイトなバトルてんこ盛りで楽しかったねっ♪
管理人期待のゴロンチョを存分に披露しながらの、
素晴らしいレース展開だったのが凄かったっす!(万歳)
では、参加された皆様、お疲れ様でした。
次回の「ほんぐうナイト ラウンド36」は、
12月12日(第2土曜日)開催です♪
今度が2009年最終ラウンドです。
2009年の締めに相応しく、盛大に開催したいと思います。
では、ありがとう御座いましたぁ〜♪
また来月もよろしくでぇ〜す♪
