2009/10/8
ホングウカップ EPラウンド15♪ ホングウカップEP
★遅くなりました。フルバージョン更新DEATH(^_-)
ナイスお天道様♪
って感じの、めっちゃラジ日和だった10月4日(第一日曜)!
2009年最後のほんぐうEPラジ祭り開催っす♪
ホングウカップ09
EPラウンド15♪
参加人数53名!総参加台数73台!!
っと、相変わらず大勢のエントリーを頂いちゃいました(感謝)
ぽかぽか陽気の当日は、まさしくラジ日和(正解)
暑過ぎない、最高の一日で!
どえらい楽しく開催出来ちゃいました♪
今回も、大勢お集り頂きありがとう御座いました。
誰でも楽しめるチキバトルが魅力のホングウカップ!
あの楽しさは参加した者のみが知る癒しの空間!
次回はアナタのチキバトルを楽しみにしてますねっ♪
次回開催は・・・
2010年2月に開催予定!ラウンド16です♪
しばらく先な感じですが!
あっという間にその日は来ちゃうからさっ!
楽しみに待っててねぇ〜♪
よぉ〜し!
今日もお天道様が、我々ラジラーに恵んでくれたラジ日和を、
無駄なく有意義に使わせてもらいましょうかねっ♪
ってか!
それもこれも、みんなの日頃の行いが良いからですよ!(正解)
だって・・・ラジコン大好きだから♪(謎)

何てったって、こんな楽しい遊びは他に無い(大正解)
とは言え・・・チト日差しが強いですわよっ!

チト朝日がマブシ過ぎですが・・・
ホングウカップ EPラウンド15開幕じゃ〜!
わっしょぉぉぉぉ〜い♪

まずは、本日参加のグレイツなマシンの中から、
EPラウンド15のコンデレ獲得マシンを選出!
◆ EPラウンド15 コンデレ獲得マシン ◆




今回も個性溢れる素晴らしい作品が受賞(祝)
このコンデレ受賞作品は、拡大写真を作成し、
表彰式の時に製作者へ授与されます♪
では、そろそろ各クラスのレースレポートを!
※今回は、管理人がチト風邪気味で記憶が・・・。。。(殴)
まずは!
☆ ミニスポーツ ゴロンチョ大作戦 ☆
いつもゴロンチョにめげる事無く全開走行!
そんなミニスポーツクラスは癒し効果抜群です♪
タミヤMシャーシと各社4WDミニとの絶妙なバトル!
ストレートはタミヤ!コーナーは4駆!
互いに優位な所を活かして、チキル所が見所っす♪
・チッキチキ予選・
タミヤ勢の戦闘力がグングン上昇する感じのこのごろ!
今回も例外では無かった。。。
来ました!天下の☆★が魅せた底力!!!
T.QはM05使いの佐藤選手がGET(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進む♪
◇ えんじょいCメイン決勝 ◇

トップスタートのCQ軽トラ黒田選手を先頭にGO♪
そこで好スタートを決めたのが2番グリッド松井選手!
しかし、すぐ背後に軽トラ黒田選手が・・・!
っと思ったけど、軽トラ故にゴロンチョ(祝)
お陰で、松井選手はトップ独走!!!
その背後では!!!
激ゴロンチョ祭り@軽トラ組合内でのトップ争い。

その後も、最後まで続いたゴロンチョ争いの結末は・・・
ギャラリーの子供達が大爆笑の展開へ(笑)
結果、完璧なレース運びで松井選手がトップゴール!(祝)
2位には波乱の戦場を潜り抜けた田中選手が入賞(祝)
3位には軽トラ組合唯一の足軽!黒田選手が粘りの入賞(祝)
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQの軽トラ中西選手を先頭に勢い良くGO♪
トップ中西選手は好スタートを決め、
軽トラらしからぬ逃げ切り作戦をカマス!
その時後方では・・・超団子の激近具合♪
ガンガン入れ替わる順位に唖然とする場内!!!
これには・・・軽トラ組合もたじたじ。。。
そこを上手くすり抜けたのは5番グリッド榎田選手!
戦車並みの迫力に、前走車は全滅!!!(笑)
結果、軽トラ組合の親分!中西選手が堂々のトップ(祝)
2位には激走で会場を沸かせた(5)榎田選手が入賞(祝)
3位には大混戦を抜け出した(4)石川選手が入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

TQ佐藤選手を先頭に、チッキチキスタート!
各車共に、素晴らしいスタートを決めた♪
中でも抜群のスタートを決めたのは(3)久米選手!!!
一気に2番手に浮上する!!!
しかし、逃がすものかと(2)内藤選手が迫る!

スゲー激近バトルが火蓋を切った!!!
何度も入れ替わる順位・・・
久米選手vs内藤選手の壮絶な2番手争いに、
ギャラリーの視線は釘付け♪
しかぁ〜し!!!
そんなバトルは、久米選手のマシントラブルにより、
内藤選手に勝利の女神が!!!
結果、安定した完璧な走りでTQ佐藤選手がトップゴール(祝)
2位には、サスガの走りで(2)内藤選手が入賞(祝)
3位には、(6)犬塚選手が粘りの入賞となりました(祝)
ゴメンナサイ。入賞者の写真撮り忘れましたm(__)m
続いては!
☆ グランドツーリング 激近バトル ☆
やっぱり! 丁度の世界がココに♪
激リアルな車輌が爆走するこのクラス!
まぁまぁのスピードと☆★500円タイヤがマッチして
全てがリアルで、チキチキ度はMAXのグラツー♪
今回も、個性溢れるボディーがサーキットを華やかに♪
・チッキチキ予選・
超チキラーが集うこのクラスの予選は、ハンパ無く接戦!
そんな激近バトルが魅力のグラツーで
T.Q獲得は緑の北井選手が僅差でゲット!(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進んで行く!!!
・えんじょいAメイン決勝・

TQ北井選手を先頭に勢いよく始まったグラツーA♪
っと思ったら・・・
ナント!2番グリッド山石選手のマシンがスタートしない!!!
お陰で、後続は・・・多重クラッシュ!!!
一番の被害者は4番グリッド山根選手・・・(滝汗)
目の前で停車してると思わなかった山根選手は、
停止していた山石車に直撃。。。(オーマイ)
っと、どえらい波乱で始まったグラツー!
そんな中、トップ北井選手は何事も無くトップ独走!
このまま逃げ切り確実って感じで走行を続ける。
その後方では、2番手に浮上した(3)藤森選手が!
さらに、5番グリッド杉山選手が3番手に!!!
結果、完璧な走りで北井選手が堂々のトップゴール(祝)
2位には、混戦を上手くすり抜けた藤森選手が入賞(祝)
3位には、5番グリッドから杉山選手が粘りの入賞(祝)
・・・これもまた、上位3名の写真撮り忘れました。
◇グランドツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 北井 選手
準 優 勝: 藤森 選手
第 3 位: 杉山 選手
☆ NEOツーリング NEOパワーでGO〜♪ ☆
リフェ&ブラシレスを導入し、
「SP」から「NEO」に生まれ変わったこのクラス!
毎度の事ながらハンパ無くツワモノ揃い!
そんなスリルと興奮が満載のスーパーバトルが見所よっ♪
・NEOツー チッキチキ予選・
そりゃもうマバタキすら許されない展開でした!
カツカツとまったりの高次元融合ココにって感じで、
必要以上のハイスピードバトルを楽しんだんじゃない?(笑)
結果は、超僅差で沓名選手がT.Q獲得(祝)

そして、えんじょいBメインより決勝スタート♪
・えんじょいBメイン決勝・

BQ長谷川選手を先頭に勢いよく始まったネオツーB♪
スタート直後は・・・グレイトな数珠繋ぎ♪
そんな中でもBQ長谷川選手は快調に飛ばす!
それを逃がすもんか!と追うのは(4)柘植選手!!!
しかぁ〜し!
トップ長谷川選手は動揺を見せる事無く順位をキープ!
その後方では、激しい順位争いが当然始まる。
ハイスピードだけに油断は禁物。。。
っと、改めて思い出させてくれた展開でした(正解)
結果、完璧な走りで長谷川選手が堂々のトップ(祝)
2位は、素晴らしい追い上げで柘植選手が入賞(祝)
3位は、出遅れた(2)田舎方選手が粘りの入賞(祝)
・チッキチキAメイン決勝・

トップスタート沓名選手を先頭に勢いよくスタート♪
そこから始まった壮絶なバトル!
一気に仕掛けたのは、(3)高木選手!
好スタートを決め、2位に浮上した高木選手は、
その勢いで沓名選手にプレッシャーをかける!!!
MCも「うおっ!」 「うおっ!」しか言えない位の
激近バトルでギャラリーの視線を釘付けに!
しかし、近過ぎるあまりに接触!!!オーマイ!!!
そのチャンスを生かしたのが・・・
ナント!7番グリッド黒田選手だった!!!
いつの間にか3番手まで順位を上げていた黒田選手!
それだけでも・・・ゴチ。。。
なのに、さらなるチャンスが舞い降りた!!!
結果、ゴチにつぐゴチで黒田選手が堂々の優勝(祝)
2位には、後半追い上げた高木選手が粘りの入賞(祝)
3位は、相性抜群のマシンを手にした石田選手が入賞(祝)
・・・これもまた、上位3名の写真撮り忘れました。
◇NEOツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 黒田 選手
準 優 勝: 高木 選手
第 3 位: 石田 選手
☆ F−1 ほんぐうGP ☆
F−1フリークの情熱は冷める事を知らない!
そんなF−1クラスは今回も熱い奴らが大集結!(祝)
それに加え!
F104勢が戦闘力を上げているので大注目だ!!!
・激チッキチキ予選・
ダイレクトにビンビンと体にくる走りと共に
自慢のリアルボディーが迫力のレースを演出♪
そんなマシン達が繰り広げる、壮絶な予選!
その難関を見事な走りでT.Qを奪い取ったのは!?
絶好調の日比野選手が堂々のT.Q獲得(祝)

そして、決勝ラウンドへ突入♪
・えんじょいCメイン決勝・

CQ清水選手を先頭にスタート♪
前回Rd14同様に、このまま逃げ切りたい清水選手!
でも・・・ギャラリーはそんな事期待して無い(笑)
だけど、6輪タイレルが現代F−1をチギル
夢のようなホントの出来事・・・(グレイト)
結果、ポールtoウィンで清水選手が堂々の優勝(祝)
2位には6番グリッドから小林選手が粘りの入賞(祝)
3位には4番グリッドから岩井選手が入賞いたしました(祝)
・えんじょいBメイン決勝・

BQ川際選手を先頭に勢いよくスタート!
綺麗な列を作り周回を始めたが!!!
後方では・・・(近)
しかし、トップ川際選手は余裕すらみえる走りを披露!
っと思ったが!!!
2番グリッド内藤選手が迫る!徐々に迫る!!
しかし、川際選手には余裕が・・・
結果、ポールtoウィンで川際選手が堂々の優勝(祝)
2位には2番グリッドから内藤選手が粘りの入賞(祝)
3位には7番グリッドから中島選手が入賞いたしました(祝)
・チッキチキAメイン決勝・
F−1ほんぐうGPの恒例行事。。。
そう!これが無ければ始まらない!!
セーフティーカー先導によるフォーメーションラップ♪

さて、そんなフォーメーションラップだが・・・。
セーフティーカーは今回も・・・
期待通りとは言えないスムーズな先導に成功!!!(笑)
そして、いよいよAメイン決勝がスタート♪

PP日比野選手を先頭にチッキチキバトルのスタート♪
その時!
もう、完璧としか言いようの無いスタートを決めた選手が!
一気に前に出たのは2番グリッド彦坂選手だった!!!

その後、TQの意地を見せる日比野選手だったが!
リアウイングの不運なトラブルで、大きく後退。。。(残念)

その背後で始まる2位争い。。。激近!!!
タイヤむき出しのF−1マシンであそこまで近いと危険っす!
って感じで、ハイリスクハイリターンな、
男と男の生死を賭けた激バトルを演じる選手達!!!
そのバトルにギャラリーは大騒ぎ♪
あれを操ってるドライバー達は、まぁ〜必死でしょう!(笑)
そんな大混戦を一人抜け出した彦坂選手が・・・!
結果、ニヤニヤののびのびな(2)彦坂選手が優勝(祝)
2位にはコンデレ獲得の(5)福田選手がレースも入賞(祝)
3位には7番グリッドから石川選手が粘りの入賞(祝)
・・・これもまた、上位3名の写真撮り忘れました。
◇F−1 ほんぐうGP Aメイン上位3名◇
優 勝: 彦坂 選手
準 優 勝: 福田 選手
第 3 位: 石川 選手
お次は、表彰式と抽選会♪
まずはコンデレ賞獲得の4名へ、拡大写真の授与♪
その後は、各クラスのメイン優勝者へ
「ほんぐうオリジナル写真入の盾」が授与されました♪
お次は、まぁまぁナ賞品の抽選会!
そして大物賞品恒例のジャンケン大会♪

ちゅ〜感じで、全スケジュール無事終了♪
いやぁ〜。。。
今回も、激近バトル満載で興奮しちゃいました♪
あの接近戦が管理人のラジ欲求を刺激する(笑)
以上!
お次は2010年2月7日(日)開催予定
ホングウカップ2010 EPラウンド16っすねっ♪
誰でも楽しめる!ローカルならではのお気楽内容で、
楽しく!そして盛大に盛り上げて行きたいと思いますので、
2010年も楽しみにしてて下さいねっ♪
でわ、参加頂いた皆様お疲れさまでしたぁ〜!
そして、ありがとうございましたぁ〜♪
6
ナイスお天道様♪
って感じの、めっちゃラジ日和だった10月4日(第一日曜)!
2009年最後のほんぐうEPラジ祭り開催っす♪
ホングウカップ09
EPラウンド15♪
参加人数53名!総参加台数73台!!
っと、相変わらず大勢のエントリーを頂いちゃいました(感謝)
ぽかぽか陽気の当日は、まさしくラジ日和(正解)
暑過ぎない、最高の一日で!
どえらい楽しく開催出来ちゃいました♪
今回も、大勢お集り頂きありがとう御座いました。
誰でも楽しめるチキバトルが魅力のホングウカップ!
あの楽しさは参加した者のみが知る癒しの空間!
次回はアナタのチキバトルを楽しみにしてますねっ♪
次回開催は・・・
2010年2月に開催予定!ラウンド16です♪
しばらく先な感じですが!
あっという間にその日は来ちゃうからさっ!
楽しみに待っててねぇ〜♪
よぉ〜し!
今日もお天道様が、我々ラジラーに恵んでくれたラジ日和を、
無駄なく有意義に使わせてもらいましょうかねっ♪
ってか!
それもこれも、みんなの日頃の行いが良いからですよ!(正解)
だって・・・ラジコン大好きだから♪(謎)

何てったって、こんな楽しい遊びは他に無い(大正解)
とは言え・・・チト日差しが強いですわよっ!

チト朝日がマブシ過ぎですが・・・
ホングウカップ EPラウンド15開幕じゃ〜!
わっしょぉぉぉぉ〜い♪

まずは、本日参加のグレイツなマシンの中から、
EPラウンド15のコンデレ獲得マシンを選出!
◆ EPラウンド15 コンデレ獲得マシン ◆




今回も個性溢れる素晴らしい作品が受賞(祝)
このコンデレ受賞作品は、拡大写真を作成し、
表彰式の時に製作者へ授与されます♪
では、そろそろ各クラスのレースレポートを!
※今回は、管理人がチト風邪気味で記憶が・・・。。。(殴)
まずは!
☆ ミニスポーツ ゴロンチョ大作戦 ☆
いつもゴロンチョにめげる事無く全開走行!
そんなミニスポーツクラスは癒し効果抜群です♪
タミヤMシャーシと各社4WDミニとの絶妙なバトル!
ストレートはタミヤ!コーナーは4駆!
互いに優位な所を活かして、チキル所が見所っす♪
・チッキチキ予選・
タミヤ勢の戦闘力がグングン上昇する感じのこのごろ!
今回も例外では無かった。。。
来ました!天下の☆★が魅せた底力!!!
T.QはM05使いの佐藤選手がGET(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進む♪
◇ えんじょいCメイン決勝 ◇

トップスタートのCQ軽トラ黒田選手を先頭にGO♪
そこで好スタートを決めたのが2番グリッド松井選手!
しかし、すぐ背後に軽トラ黒田選手が・・・!
っと思ったけど、軽トラ故にゴロンチョ(祝)
お陰で、松井選手はトップ独走!!!
その背後では!!!
激ゴロンチョ祭り@軽トラ組合内でのトップ争い。

その後も、最後まで続いたゴロンチョ争いの結末は・・・
ギャラリーの子供達が大爆笑の展開へ(笑)
結果、完璧なレース運びで松井選手がトップゴール!(祝)
2位には波乱の戦場を潜り抜けた田中選手が入賞(祝)
3位には軽トラ組合唯一の足軽!黒田選手が粘りの入賞(祝)
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

BQの軽トラ中西選手を先頭に勢い良くGO♪
トップ中西選手は好スタートを決め、
軽トラらしからぬ逃げ切り作戦をカマス!
その時後方では・・・超団子の激近具合♪
ガンガン入れ替わる順位に唖然とする場内!!!
これには・・・軽トラ組合もたじたじ。。。
そこを上手くすり抜けたのは5番グリッド榎田選手!
戦車並みの迫力に、前走車は全滅!!!(笑)
結果、軽トラ組合の親分!中西選手が堂々のトップ(祝)
2位には激走で会場を沸かせた(5)榎田選手が入賞(祝)
3位には大混戦を抜け出した(4)石川選手が入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

TQ佐藤選手を先頭に、チッキチキスタート!
各車共に、素晴らしいスタートを決めた♪
中でも抜群のスタートを決めたのは(3)久米選手!!!
一気に2番手に浮上する!!!
しかし、逃がすものかと(2)内藤選手が迫る!

スゲー激近バトルが火蓋を切った!!!
何度も入れ替わる順位・・・
久米選手vs内藤選手の壮絶な2番手争いに、
ギャラリーの視線は釘付け♪
しかぁ〜し!!!
そんなバトルは、久米選手のマシントラブルにより、
内藤選手に勝利の女神が!!!
結果、安定した完璧な走りでTQ佐藤選手がトップゴール(祝)
2位には、サスガの走りで(2)内藤選手が入賞(祝)
3位には、(6)犬塚選手が粘りの入賞となりました(祝)
ゴメンナサイ。入賞者の写真撮り忘れましたm(__)m
続いては!
☆ グランドツーリング 激近バトル ☆
やっぱり! 丁度の世界がココに♪
激リアルな車輌が爆走するこのクラス!
まぁまぁのスピードと☆★500円タイヤがマッチして
全てがリアルで、チキチキ度はMAXのグラツー♪
今回も、個性溢れるボディーがサーキットを華やかに♪
・チッキチキ予選・
超チキラーが集うこのクラスの予選は、ハンパ無く接戦!
そんな激近バトルが魅力のグラツーで
T.Q獲得は緑の北井選手が僅差でゲット!(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進んで行く!!!
・えんじょいAメイン決勝・

TQ北井選手を先頭に勢いよく始まったグラツーA♪
っと思ったら・・・
ナント!2番グリッド山石選手のマシンがスタートしない!!!
お陰で、後続は・・・多重クラッシュ!!!
一番の被害者は4番グリッド山根選手・・・(滝汗)
目の前で停車してると思わなかった山根選手は、
停止していた山石車に直撃。。。(オーマイ)
っと、どえらい波乱で始まったグラツー!
そんな中、トップ北井選手は何事も無くトップ独走!
このまま逃げ切り確実って感じで走行を続ける。
その後方では、2番手に浮上した(3)藤森選手が!
さらに、5番グリッド杉山選手が3番手に!!!
結果、完璧な走りで北井選手が堂々のトップゴール(祝)
2位には、混戦を上手くすり抜けた藤森選手が入賞(祝)
3位には、5番グリッドから杉山選手が粘りの入賞(祝)
・・・これもまた、上位3名の写真撮り忘れました。
◇グランドツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 北井 選手
準 優 勝: 藤森 選手
第 3 位: 杉山 選手
☆ NEOツーリング NEOパワーでGO〜♪ ☆
リフェ&ブラシレスを導入し、
「SP」から「NEO」に生まれ変わったこのクラス!
毎度の事ながらハンパ無くツワモノ揃い!
そんなスリルと興奮が満載のスーパーバトルが見所よっ♪
・NEOツー チッキチキ予選・
そりゃもうマバタキすら許されない展開でした!
カツカツとまったりの高次元融合ココにって感じで、
必要以上のハイスピードバトルを楽しんだんじゃない?(笑)
結果は、超僅差で沓名選手がT.Q獲得(祝)

そして、えんじょいBメインより決勝スタート♪
・えんじょいBメイン決勝・

BQ長谷川選手を先頭に勢いよく始まったネオツーB♪
スタート直後は・・・グレイトな数珠繋ぎ♪
そんな中でもBQ長谷川選手は快調に飛ばす!
それを逃がすもんか!と追うのは(4)柘植選手!!!
しかぁ〜し!
トップ長谷川選手は動揺を見せる事無く順位をキープ!
その後方では、激しい順位争いが当然始まる。
ハイスピードだけに油断は禁物。。。
っと、改めて思い出させてくれた展開でした(正解)
結果、完璧な走りで長谷川選手が堂々のトップ(祝)
2位は、素晴らしい追い上げで柘植選手が入賞(祝)
3位は、出遅れた(2)田舎方選手が粘りの入賞(祝)
・チッキチキAメイン決勝・

トップスタート沓名選手を先頭に勢いよくスタート♪
そこから始まった壮絶なバトル!
一気に仕掛けたのは、(3)高木選手!
好スタートを決め、2位に浮上した高木選手は、
その勢いで沓名選手にプレッシャーをかける!!!
MCも「うおっ!」 「うおっ!」しか言えない位の
激近バトルでギャラリーの視線を釘付けに!
しかし、近過ぎるあまりに接触!!!オーマイ!!!
そのチャンスを生かしたのが・・・
ナント!7番グリッド黒田選手だった!!!
いつの間にか3番手まで順位を上げていた黒田選手!
それだけでも・・・ゴチ。。。
なのに、さらなるチャンスが舞い降りた!!!
結果、ゴチにつぐゴチで黒田選手が堂々の優勝(祝)
2位には、後半追い上げた高木選手が粘りの入賞(祝)
3位は、相性抜群のマシンを手にした石田選手が入賞(祝)
・・・これもまた、上位3名の写真撮り忘れました。
◇NEOツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 黒田 選手
準 優 勝: 高木 選手
第 3 位: 石田 選手
☆ F−1 ほんぐうGP ☆
F−1フリークの情熱は冷める事を知らない!
そんなF−1クラスは今回も熱い奴らが大集結!(祝)
それに加え!
F104勢が戦闘力を上げているので大注目だ!!!
・激チッキチキ予選・
ダイレクトにビンビンと体にくる走りと共に
自慢のリアルボディーが迫力のレースを演出♪
そんなマシン達が繰り広げる、壮絶な予選!
その難関を見事な走りでT.Qを奪い取ったのは!?
絶好調の日比野選手が堂々のT.Q獲得(祝)

そして、決勝ラウンドへ突入♪
・えんじょいCメイン決勝・

CQ清水選手を先頭にスタート♪
前回Rd14同様に、このまま逃げ切りたい清水選手!
でも・・・ギャラリーはそんな事期待して無い(笑)
だけど、6輪タイレルが現代F−1をチギル
夢のようなホントの出来事・・・(グレイト)
結果、ポールtoウィンで清水選手が堂々の優勝(祝)
2位には6番グリッドから小林選手が粘りの入賞(祝)
3位には4番グリッドから岩井選手が入賞いたしました(祝)
・えんじょいBメイン決勝・

BQ川際選手を先頭に勢いよくスタート!
綺麗な列を作り周回を始めたが!!!
後方では・・・(近)
しかし、トップ川際選手は余裕すらみえる走りを披露!
っと思ったが!!!
2番グリッド内藤選手が迫る!徐々に迫る!!
しかし、川際選手には余裕が・・・
結果、ポールtoウィンで川際選手が堂々の優勝(祝)
2位には2番グリッドから内藤選手が粘りの入賞(祝)
3位には7番グリッドから中島選手が入賞いたしました(祝)
・チッキチキAメイン決勝・
F−1ほんぐうGPの恒例行事。。。
そう!これが無ければ始まらない!!
セーフティーカー先導によるフォーメーションラップ♪

さて、そんなフォーメーションラップだが・・・。
セーフティーカーは今回も・・・
期待通りとは言えないスムーズな先導に成功!!!(笑)
そして、いよいよAメイン決勝がスタート♪

PP日比野選手を先頭にチッキチキバトルのスタート♪
その時!
もう、完璧としか言いようの無いスタートを決めた選手が!
一気に前に出たのは2番グリッド彦坂選手だった!!!

その後、TQの意地を見せる日比野選手だったが!
リアウイングの不運なトラブルで、大きく後退。。。(残念)

その背後で始まる2位争い。。。激近!!!
タイヤむき出しのF−1マシンであそこまで近いと危険っす!
って感じで、ハイリスクハイリターンな、
男と男の生死を賭けた激バトルを演じる選手達!!!
そのバトルにギャラリーは大騒ぎ♪
あれを操ってるドライバー達は、まぁ〜必死でしょう!(笑)
そんな大混戦を一人抜け出した彦坂選手が・・・!
結果、ニヤニヤののびのびな(2)彦坂選手が優勝(祝)
2位にはコンデレ獲得の(5)福田選手がレースも入賞(祝)
3位には7番グリッドから石川選手が粘りの入賞(祝)
・・・これもまた、上位3名の写真撮り忘れました。
◇F−1 ほんぐうGP Aメイン上位3名◇
優 勝: 彦坂 選手
準 優 勝: 福田 選手
第 3 位: 石川 選手
お次は、表彰式と抽選会♪
まずはコンデレ賞獲得の4名へ、拡大写真の授与♪
その後は、各クラスのメイン優勝者へ
「ほんぐうオリジナル写真入の盾」が授与されました♪
お次は、まぁまぁナ賞品の抽選会!
そして大物賞品恒例のジャンケン大会♪

ちゅ〜感じで、全スケジュール無事終了♪
いやぁ〜。。。
今回も、激近バトル満載で興奮しちゃいました♪
あの接近戦が管理人のラジ欲求を刺激する(笑)
以上!
お次は2010年2月7日(日)開催予定
ホングウカップ2010 EPラウンド16っすねっ♪
誰でも楽しめる!ローカルならではのお気楽内容で、
楽しく!そして盛大に盛り上げて行きたいと思いますので、
2010年も楽しみにしてて下さいねっ♪
でわ、参加頂いた皆様お疲れさまでしたぁ〜!
そして、ありがとうございましたぁ〜♪

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ