2009/4/6
ホングウカップ EPラウンド12 ホングウカップEP
キタァ〜♪ 来たヨォ〜♪
って感じの、めっちゃラジ日和の4月5日!
今年2回目のEPラジ祭りがスタートっす♪
ホングウカップ EPラウンド12♪
参加人数49名!総参加台数80台!!
っと、めっちゃ大勢のエントリーを頂いちゃいました(感謝)
ついにこの時期が来たって感じのぽかぽか陽気で、
まったり快適に過ごせましたねっ♪(ナイス)
お陰で、ゆったりとイベントを開催する事が出来ました!
朝一はチト曇っててドキドキだったけど、
お昼ごはんを食べた昼過ぎ・・・
あまりにもポカポカだったのでチト睡魔が(殴)
でしたが(笑) ナニハトモアレ!?
EPラウンド12に、お集り頂きありがとう御座いました。
そして、お疲れ様でした。
誰でも楽しめるチキバトルが楽しいホングウカップ!
あの魅力は参加した者のみが知る楽しさ!
次回はアナタのチキバトルを楽しみにしてますねっ♪
次回開催は6月7日(第1日曜)ラウンド13♪
お楽しみにぃ〜♪
一足お先にRd12レース結果はクリック⇒「マイラップス」
よぉ〜し!今日も一致団結で祭りを盛り上げちゃるぜっ♪
って思ってるのにナンダヨォ〜この天気。。。(曇り)
みんなさぁ〜 マジでご立腹でっせお天道様!

ほらぁ〜。。。ぷんぷんだよぷんぷん!
こらぁ〜!何とかせんかぁ〜い!この曇り空!!!(怒)

ちゅ〜感じで、自然の力にも果敢に立ち向かうのが、
ホングウカップへの、唯一の参加条件(笑)
だから、晴れてなければ当然ご立腹!!!(わがまま)
でも、怒ってみるもんだね!
その怒りが通じたのか?お昼からはポカポカ♪
サンキューお天道様(感謝)
って感じで、自然にもバトルを叩きつける
ホングウカップ EPラウンド12スタートじゃ〜!
わっしょぉ〜い♪
まずは、参加車両御一行のグレイツなマシンの中から、
EPラウンド12のコンデレ獲得マシンを選出!
◆ EPラウンド12 コンデレ獲得マシン ◆





色んな意味でコメントに困る素晴らしい作品が受賞(祝)
想像力と制作力・・・グレイトっす♪
んで、今日も活気溢れるながらもまったりなピット♪

チト画像がショボイ。。。(管理人カメラ)
では、そろそろ各クラスのレースレポートを!
まずは!
☆ ミニスポーツ ゴロンチョの癒し ☆
今回もゴロンチョにめげる事無く全開走行!
そんなミニクラスは何時もの様に癒し効果抜群です♪
タミヤMシャーシと各社4WDミニとの絶妙なバトル!
ストレートはタミヤ!コーナーは4駆!
互いに優位な所を活かして、チキル所が見所っす♪
・チッキチキ予選・
タミヤ勢の戦闘力がグングン上昇する感じのこのごろ!
天下の☆★の偉大さを感じていたが、
T.Q獲得はサニ虎じゃ無く、ぽるぽる藤原選手がGET(祝)
そして、楽しい決勝へと進む♪
まずはエンジョイCメイン決勝から!
◇ えんじょいCメイン決勝 ◇
トップスタートの榎田選手を先頭にGO♪

そこで好スタートを決めたのが4番グリッド彦坂選手!

しかし背後には5番グリッド森崎選手が・・・!!!
結果、森を背負った彦坂選手がトップゴール!(祝)
2位には5番グリッドから森崎選手が入賞(祝)
3位には後半追い上げた(7)柴田選手が入賞しました(祝)
※1位と3位が芋虫ってのが・・・(キモッ)
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

トップスタートの久米選手を先頭に勢い良くGO♪
PP久米選手はスタートも完璧!

同じく好スタートを決めたのが!
本日、ラジ生活初のレース参加3番グリッド長坂選手!!!!
かわゆいコペンで久米選手を追う!
結果、序盤から他を圧倒した久米選手がトップゴール!(祝)
2位には激近バトルを制した太田選手が入賞(祝)
3位にはイキナリ快走の長坂選手が入賞しました(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

PPポるポる藤原選手を先頭に、緊張のスタート♪
各車共に、素晴らしいスタートを決めた♪
そんな中でも、PP藤原選手はさらに完璧!!!
スタートが苦手の☆★勢をチギル

一気にリードを広げようと命懸!!!
その背後では、☆★勢の大竹・河村両選手が激近!!!
2位争いをしながらの追い上げる!

2位以降の順位の入れ替わりが激しい展開の中、
徐々に追い上げて来た犬塚選手が今度はトップに迫る!

残り1分を切った所で始まったトップ争い!
激しいプレッシャーを掛ける犬塚選手!!!
動揺が隠し切れないぽるぽる藤原選手!!!!
しかし・・・最終ラップで犬塚選手が〜〜〜。。。
結果、ポールtoWINでぽるぽる藤原選手が優勝(祝)
2位には、狙い通り?で河村選手が入賞(祝)
3位には、2度ある事は3度・・・犬塚選手が入賞(祝)

◇ミニスポーツ Aメイン上位3名◇
優 勝: 藤原 選手
準 優 勝: 河村 選手
第 3 位: 犬塚 選手
☆ グランドツーリング 激近バトル ☆
丁度の美学がココに♪
激リアルで華麗な車輌が爆走するこのクラス!
まぁまぁのスピードと☆★500円タイヤがマッチして
全てがリアルで、チキチキ度がMAXのグラツー♪
今回も、個性溢れるボディーがサーキットを華やかに♪
・チッキチキ予選・
超チキラーが集うこのクラスの予選は、
上位4台が1秒以内とハンパ無い超接戦!
そんな激近バトルが魅力のグラツーで
T.Q獲得は激チキラー広田選手が僅差でゲット!(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進んで行く!!!
まずは、えんじょいBメインより決勝スタート!
・えんじょいBメイン決勝・

トップスタートの藤森選手を先頭にスタート!
全車共に綺麗なスタートで始まったグラツーB♪
スタート直後からトップ争いは超接戦!!!

PP藤森選手を追う(3)清水選手!!!しかし・・・

神の降臨でゴロンチョ(泣)
そこを背後から迫る黒いZ操る(2)内藤選手が難なくパス
結果、オバマからの使者 藤森選手がトップゴール(祝)
2位には、素晴らしい追い上げで内藤選手が入賞(祝)
3位には、神の子・・・清水選手が入賞(祝)
・チッキチキAメイン決勝・

PP広田選手を先頭に勢いよく始まったグラツーA♪
スタート直後から広田選手が快調に飛ばす!
逃がすもんか!と追うのは(3)中西選手!!!

さらに(6)弓岡選手もそれに混じる!

トップ広田選手を交替交替で追撃する光景。。。(グレイト)
何度となく追撃を跳ね除け続ける広田選手の走り!
T.Qの底力を見せ付けられた感じでしたねっ!!!
結果、間違いなく完璧な走りで広田選手がトップゴール(祝)
2位には、素晴らしいバトルを演じた中西選手が入賞(祝)
3位には、バトルの帝王!弓岡選手が入賞(祝)

◇グランドツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 広田 選手
準 優 勝: 中西 選手
第 3 位: 弓岡 選手
☆ F−1 ほんぐうGP ☆
F−1フリークの情熱は冷める事を知らない!
そんなF−1クラスは今回も26台が集結!(祝)
次回の開催より、チト変則的なレギュ採用決定!
さらに面白く!そして濃いレースを演出!!!
※詳細は後日発表
・チッキチキ予選・
ダイレクト感ある走りと共に
自慢のリアルボディーが迫力のレースを演出♪
そんなマシン達が繰り広げる、壮絶な予選!
F−103に魂注ぐ石川選手が堂々のT.Q獲得(祝)
そして、決勝ラウンドへ突入♪
・えんじょいCメイン決勝・

トップスタート楠本選手を先頭に勢いよくスタート!
っと思ったら、イキナリ波乱の展開に!!!
トップ楠本選手が後退し、かわってトップにに立ったのは
2番グリッド6輪タイレル操る清水選手!

それを追うのが8番グリッドホルモン山根選手!!!
近すぎるバトルはド突き合いに(恐)

結果、ど突き合いを制した清水選手が優勝(祝)
2位には3番グリッドから太田選手が入賞(祝)
3位には7番グリッドから柴田選手が粘りの入賞(祝)
・えんじょいBメイン決勝・

トップスタートの河村選手を先頭にスタート♪
しかし、スタート直後に一気に仕掛けた彦坂選手
グングン攻め込んで中盤にはトップに!!
結果、スタートから快走をみせた彦坂選手が優勝(祝)
2位には、スーパーバトルを演じた河村選手が入賞(祝)
3位には、3番グリッドから増岡選手が入賞(祝)
・チッキチキAメイン決勝・
F−1クラスの恒例行事。。。
そう!これが無ければ始められない!!
セーフティーカー先導のフォーメーションラップ♪

さて、そんなセーフティーカー・・・
確か、以前までは全然セーフティーじゃない。。。
なんて記憶がありますが、今回は・・・。。。???
うぅ〜ん。。。逆転の発想で意外性をも演出!(サスガっす♪)
で、今回はスムーズな先導に成功(祝)
って事で、いよいよAメイン決勝がスタート♪
・チッキチキAメイン決勝・

PP石川選手を先頭にチッキチキバトルのスタート♪
もう、完璧としか言いようの無いスタートを決めた石川選手!
一気にリードを広げに行く!!!
対照的に、後方では波乱の展開でリタイヤ車続出(オーマイ)
そして始まる3位争い。。。激近!!!
タイヤむき出しのF−1マシンでそこまで近いと危険っす!
って感じで、ハイリスクなバトルを演じる選手達
しかし、そのバトルにギャラリーは大騒ぎ♪
「あちゃぁ〜。」とか「すげぇ〜!」とか観てて興奮!
あれを操ってるドライバー達は、まぁ〜必死でしょうね(笑)

そんな大混戦を一人抜け出した石川選手!
結果、念願の総合優勝ゲットでニヤニヤなのは石川選手(祝)
2位には(4)中野選手がヤッパDD師匠って感じの入賞(祝)
3位には7番グリッドから伊藤選手が自身も驚きの入賞(祝)

◇F−1 ほんぐうGP Aメイン上位3名◇
優 勝: 石川 選手
準 優 勝: 中野 選手
第 3 位: 伊藤 選手
☆ スーパーツーリング チッキチキでGO〜♪ ☆
毎度の事ながらハンパ無くツワモノ揃いのこのクラス!
そんなスリルと興奮が満載のスーパーバトルが見所よっ♪
・スパツー チッキチキ予選・
ええ、そりゃもう瞬きも許されない展開でしたよ!
まったりとチキチキの高次元融合ココに有りって感じで、
思う存分ハイスピードバトルを楽しんだんじゃない(笑)
結果は、超僅差で2連覇狙う沓名選手がT.Q獲得(祝)

そして、エンジョイBメインより決勝スタート♪
・チッキチキBメイン決勝・

トップスタートの秋山選手を先頭にスタート♪
そこで一気に仕掛けたのが7番グリッド鈴木選手!
スーパースタートを決めて一気に2位へ浮上!!
そしてトップの秋山選手に襲い掛かるラッパー♪
さすがのベストラップを連発して追い上げる!
そして始まる激近の見応え満点なトップ争い♪

結果、スタートからの勢いを保ち秋山選手が優勝(祝)
2位には7番グリッドからラッパー鈴木選手が入賞(祝)
3位には4番グリッドから谷井選手が粘りの入賞(祝)
・チッキチキAメイン決勝・

トップスタート沓名選手を先頭に勢いよくスタート♪
そこから始まった2番グリッド高木選手との壮絶なバトル!
MCも「うおっ!」 「うおっ!」しかいえない位の
激近バトルでギャラリーの視線を釘付けに!

そんな、PP沓名選手と2番グリッド高木選手のバトルは
テールツーノーズでらんでぶ〜♪
さらに、後方でも・・・(激近)

ウイリーしちゃうスピードとテクニック・・・うぅ〜んグレイト♪
結果、何とか追撃を逃げ切った感の沓名選手が優勝(祝)
2位には、スーパーバトルを演じた高木選手が入賞(祝)
3位には、グリップ力が神がかり的!岩瀬選手が入賞(祝)

◇スーパーツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 沓名 選手
準 優 勝: 高木 選手
第 3 位: 岩瀬 選手
お次は、表彰式と抽選会♪
まずはコンデレ賞獲得の5名へ、拡大写真の授与♪

その後は、各クラスのメイン優勝者へ
「ほんぐうオリジナル写真入の盾」が授与されました♪
お次は、まぁまぁナ賞品の抽選会!
そして大物賞品恒例のジャンケン大会♪

ちゅ〜感じで、全スケジュール無事終了♪
いやぁ〜。。。
今回も、激近バトル満載で興奮しちゃいました♪
あの接近戦が管理人のハートをシゲキしまクリ(笑)
以上!
お次のEPラウンドは6月7日(日)開催
ホングウカップ09 EPラウンド13♪もっ!
誰でも楽しめる!ローカルならではのお気楽内容で、
楽しく!そして盛大に盛り上げて行きたいと思います♪
でわ、参加頂いた皆様お疲れさまでしたぁ〜!
そして、ありがとうございましたぁ〜♪
0
って感じの、めっちゃラジ日和の4月5日!
今年2回目のEPラジ祭りがスタートっす♪
ホングウカップ EPラウンド12♪
参加人数49名!総参加台数80台!!
っと、めっちゃ大勢のエントリーを頂いちゃいました(感謝)
ついにこの時期が来たって感じのぽかぽか陽気で、
まったり快適に過ごせましたねっ♪(ナイス)
お陰で、ゆったりとイベントを開催する事が出来ました!
朝一はチト曇っててドキドキだったけど、
お昼ごはんを食べた昼過ぎ・・・
あまりにもポカポカだったのでチト睡魔が(殴)
でしたが(笑) ナニハトモアレ!?
EPラウンド12に、お集り頂きありがとう御座いました。
そして、お疲れ様でした。
誰でも楽しめるチキバトルが楽しいホングウカップ!
あの魅力は参加した者のみが知る楽しさ!
次回はアナタのチキバトルを楽しみにしてますねっ♪
次回開催は6月7日(第1日曜)ラウンド13♪
お楽しみにぃ〜♪
一足お先にRd12レース結果はクリック⇒「マイラップス」
よぉ〜し!今日も一致団結で祭りを盛り上げちゃるぜっ♪
って思ってるのにナンダヨォ〜この天気。。。(曇り)
みんなさぁ〜 マジでご立腹でっせお天道様!

ほらぁ〜。。。ぷんぷんだよぷんぷん!
こらぁ〜!何とかせんかぁ〜い!この曇り空!!!(怒)

ちゅ〜感じで、自然の力にも果敢に立ち向かうのが、
ホングウカップへの、唯一の参加条件(笑)
だから、晴れてなければ当然ご立腹!!!(わがまま)
でも、怒ってみるもんだね!
その怒りが通じたのか?お昼からはポカポカ♪
サンキューお天道様(感謝)
って感じで、自然にもバトルを叩きつける
ホングウカップ EPラウンド12スタートじゃ〜!
わっしょぉ〜い♪
まずは、参加車両御一行のグレイツなマシンの中から、
EPラウンド12のコンデレ獲得マシンを選出!
◆ EPラウンド12 コンデレ獲得マシン ◆





色んな意味でコメントに困る素晴らしい作品が受賞(祝)
想像力と制作力・・・グレイトっす♪
んで、今日も活気溢れるながらもまったりなピット♪

チト画像がショボイ。。。(管理人カメラ)
では、そろそろ各クラスのレースレポートを!
まずは!
☆ ミニスポーツ ゴロンチョの癒し ☆
今回もゴロンチョにめげる事無く全開走行!
そんなミニクラスは何時もの様に癒し効果抜群です♪
タミヤMシャーシと各社4WDミニとの絶妙なバトル!
ストレートはタミヤ!コーナーは4駆!
互いに優位な所を活かして、チキル所が見所っす♪
・チッキチキ予選・
タミヤ勢の戦闘力がグングン上昇する感じのこのごろ!
天下の☆★の偉大さを感じていたが、
T.Q獲得はサニ虎じゃ無く、ぽるぽる藤原選手がGET(祝)
そして、楽しい決勝へと進む♪
まずはエンジョイCメイン決勝から!
◇ えんじょいCメイン決勝 ◇
トップスタートの榎田選手を先頭にGO♪

そこで好スタートを決めたのが4番グリッド彦坂選手!

しかし背後には5番グリッド森崎選手が・・・!!!
結果、森を背負った彦坂選手がトップゴール!(祝)
2位には5番グリッドから森崎選手が入賞(祝)
3位には後半追い上げた(7)柴田選手が入賞しました(祝)
※1位と3位が芋虫ってのが・・・(キモッ)
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇

トップスタートの久米選手を先頭に勢い良くGO♪
PP久米選手はスタートも完璧!

同じく好スタートを決めたのが!
本日、ラジ生活初のレース参加3番グリッド長坂選手!!!!
かわゆいコペンで久米選手を追う!
結果、序盤から他を圧倒した久米選手がトップゴール!(祝)
2位には激近バトルを制した太田選手が入賞(祝)
3位にはイキナリ快走の長坂選手が入賞しました(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇

PPポるポる藤原選手を先頭に、緊張のスタート♪
各車共に、素晴らしいスタートを決めた♪
そんな中でも、PP藤原選手はさらに完璧!!!
スタートが苦手の☆★勢をチギル

一気にリードを広げようと命懸!!!
その背後では、☆★勢の大竹・河村両選手が激近!!!
2位争いをしながらの追い上げる!

2位以降の順位の入れ替わりが激しい展開の中、
徐々に追い上げて来た犬塚選手が今度はトップに迫る!

残り1分を切った所で始まったトップ争い!
激しいプレッシャーを掛ける犬塚選手!!!
動揺が隠し切れないぽるぽる藤原選手!!!!
しかし・・・最終ラップで犬塚選手が〜〜〜。。。
結果、ポールtoWINでぽるぽる藤原選手が優勝(祝)
2位には、狙い通り?で河村選手が入賞(祝)
3位には、2度ある事は3度・・・犬塚選手が入賞(祝)

◇ミニスポーツ Aメイン上位3名◇
優 勝: 藤原 選手
準 優 勝: 河村 選手
第 3 位: 犬塚 選手
☆ グランドツーリング 激近バトル ☆
丁度の美学がココに♪
激リアルで華麗な車輌が爆走するこのクラス!
まぁまぁのスピードと☆★500円タイヤがマッチして
全てがリアルで、チキチキ度がMAXのグラツー♪
今回も、個性溢れるボディーがサーキットを華やかに♪
・チッキチキ予選・
超チキラーが集うこのクラスの予選は、
上位4台が1秒以内とハンパ無い超接戦!
そんな激近バトルが魅力のグラツーで
T.Q獲得は激チキラー広田選手が僅差でゲット!(祝)

そして、楽しい決勝ラウンドへと進んで行く!!!
まずは、えんじょいBメインより決勝スタート!
・えんじょいBメイン決勝・

トップスタートの藤森選手を先頭にスタート!
全車共に綺麗なスタートで始まったグラツーB♪
スタート直後からトップ争いは超接戦!!!

PP藤森選手を追う(3)清水選手!!!しかし・・・

神の降臨でゴロンチョ(泣)
そこを背後から迫る黒いZ操る(2)内藤選手が難なくパス
結果、オバマからの使者 藤森選手がトップゴール(祝)
2位には、素晴らしい追い上げで内藤選手が入賞(祝)
3位には、神の子・・・清水選手が入賞(祝)
・チッキチキAメイン決勝・

PP広田選手を先頭に勢いよく始まったグラツーA♪
スタート直後から広田選手が快調に飛ばす!
逃がすもんか!と追うのは(3)中西選手!!!

さらに(6)弓岡選手もそれに混じる!

トップ広田選手を交替交替で追撃する光景。。。(グレイト)
何度となく追撃を跳ね除け続ける広田選手の走り!
T.Qの底力を見せ付けられた感じでしたねっ!!!
結果、間違いなく完璧な走りで広田選手がトップゴール(祝)
2位には、素晴らしいバトルを演じた中西選手が入賞(祝)
3位には、バトルの帝王!弓岡選手が入賞(祝)

◇グランドツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 広田 選手
準 優 勝: 中西 選手
第 3 位: 弓岡 選手
☆ F−1 ほんぐうGP ☆
F−1フリークの情熱は冷める事を知らない!
そんなF−1クラスは今回も26台が集結!(祝)
次回の開催より、チト変則的なレギュ採用決定!
さらに面白く!そして濃いレースを演出!!!
※詳細は後日発表
・チッキチキ予選・
ダイレクト感ある走りと共に
自慢のリアルボディーが迫力のレースを演出♪
そんなマシン達が繰り広げる、壮絶な予選!
F−103に魂注ぐ石川選手が堂々のT.Q獲得(祝)
そして、決勝ラウンドへ突入♪
・えんじょいCメイン決勝・

トップスタート楠本選手を先頭に勢いよくスタート!
っと思ったら、イキナリ波乱の展開に!!!
トップ楠本選手が後退し、かわってトップにに立ったのは
2番グリッド6輪タイレル操る清水選手!

それを追うのが8番グリッドホルモン山根選手!!!
近すぎるバトルはド突き合いに(恐)

結果、ど突き合いを制した清水選手が優勝(祝)
2位には3番グリッドから太田選手が入賞(祝)
3位には7番グリッドから柴田選手が粘りの入賞(祝)
・えんじょいBメイン決勝・

トップスタートの河村選手を先頭にスタート♪
しかし、スタート直後に一気に仕掛けた彦坂選手
グングン攻め込んで中盤にはトップに!!
結果、スタートから快走をみせた彦坂選手が優勝(祝)
2位には、スーパーバトルを演じた河村選手が入賞(祝)
3位には、3番グリッドから増岡選手が入賞(祝)
・チッキチキAメイン決勝・
F−1クラスの恒例行事。。。
そう!これが無ければ始められない!!
セーフティーカー先導のフォーメーションラップ♪

さて、そんなセーフティーカー・・・
確か、以前までは全然セーフティーじゃない。。。
なんて記憶がありますが、今回は・・・。。。???
うぅ〜ん。。。逆転の発想で意外性をも演出!(サスガっす♪)
で、今回はスムーズな先導に成功(祝)
って事で、いよいよAメイン決勝がスタート♪
・チッキチキAメイン決勝・

PP石川選手を先頭にチッキチキバトルのスタート♪
もう、完璧としか言いようの無いスタートを決めた石川選手!
一気にリードを広げに行く!!!
対照的に、後方では波乱の展開でリタイヤ車続出(オーマイ)
そして始まる3位争い。。。激近!!!
タイヤむき出しのF−1マシンでそこまで近いと危険っす!
って感じで、ハイリスクなバトルを演じる選手達
しかし、そのバトルにギャラリーは大騒ぎ♪
「あちゃぁ〜。」とか「すげぇ〜!」とか観てて興奮!
あれを操ってるドライバー達は、まぁ〜必死でしょうね(笑)

そんな大混戦を一人抜け出した石川選手!
結果、念願の総合優勝ゲットでニヤニヤなのは石川選手(祝)
2位には(4)中野選手がヤッパDD師匠って感じの入賞(祝)
3位には7番グリッドから伊藤選手が自身も驚きの入賞(祝)

◇F−1 ほんぐうGP Aメイン上位3名◇
優 勝: 石川 選手
準 優 勝: 中野 選手
第 3 位: 伊藤 選手
☆ スーパーツーリング チッキチキでGO〜♪ ☆
毎度の事ながらハンパ無くツワモノ揃いのこのクラス!
そんなスリルと興奮が満載のスーパーバトルが見所よっ♪
・スパツー チッキチキ予選・
ええ、そりゃもう瞬きも許されない展開でしたよ!
まったりとチキチキの高次元融合ココに有りって感じで、
思う存分ハイスピードバトルを楽しんだんじゃない(笑)
結果は、超僅差で2連覇狙う沓名選手がT.Q獲得(祝)

そして、エンジョイBメインより決勝スタート♪
・チッキチキBメイン決勝・

トップスタートの秋山選手を先頭にスタート♪
そこで一気に仕掛けたのが7番グリッド鈴木選手!
スーパースタートを決めて一気に2位へ浮上!!
そしてトップの秋山選手に襲い掛かるラッパー♪
さすがのベストラップを連発して追い上げる!
そして始まる激近の見応え満点なトップ争い♪

結果、スタートからの勢いを保ち秋山選手が優勝(祝)
2位には7番グリッドからラッパー鈴木選手が入賞(祝)
3位には4番グリッドから谷井選手が粘りの入賞(祝)
・チッキチキAメイン決勝・

トップスタート沓名選手を先頭に勢いよくスタート♪
そこから始まった2番グリッド高木選手との壮絶なバトル!
MCも「うおっ!」 「うおっ!」しかいえない位の
激近バトルでギャラリーの視線を釘付けに!

そんな、PP沓名選手と2番グリッド高木選手のバトルは
テールツーノーズでらんでぶ〜♪
さらに、後方でも・・・(激近)

ウイリーしちゃうスピードとテクニック・・・うぅ〜んグレイト♪
結果、何とか追撃を逃げ切った感の沓名選手が優勝(祝)
2位には、スーパーバトルを演じた高木選手が入賞(祝)
3位には、グリップ力が神がかり的!岩瀬選手が入賞(祝)

◇スーパーツーリング Aメイン上位3名◇
優 勝: 沓名 選手
準 優 勝: 高木 選手
第 3 位: 岩瀬 選手
お次は、表彰式と抽選会♪
まずはコンデレ賞獲得の5名へ、拡大写真の授与♪

その後は、各クラスのメイン優勝者へ
「ほんぐうオリジナル写真入の盾」が授与されました♪
お次は、まぁまぁナ賞品の抽選会!
そして大物賞品恒例のジャンケン大会♪

ちゅ〜感じで、全スケジュール無事終了♪
いやぁ〜。。。
今回も、激近バトル満載で興奮しちゃいました♪
あの接近戦が管理人のハートをシゲキしまクリ(笑)
以上!
お次のEPラウンドは6月7日(日)開催
ホングウカップ09 EPラウンド13♪もっ!
誰でも楽しめる!ローカルならではのお気楽内容で、
楽しく!そして盛大に盛り上げて行きたいと思います♪
でわ、参加頂いた皆様お疲れさまでしたぁ〜!
そして、ありがとうございましたぁ〜♪
