不安定な天気が続いてる今日この頃・・・。。。
だけども だ・け・ど!
逆境だからこそ!派手に楽しく遊んでじゃおうぜっ♪
って感じで!
もうご存じの「京商チャレンジ企画」↓
京ちゃれ SPラウンド開催♪
そう・・・今回は「F−GPX」がメインイベント!!!
こんな企画・・・ほんぐうしか考えないだろなぁ〜(笑)
まぁ、それが「ほんぐう」の各カテゴリーへの取り組み方である。
そんなヤル気に答えてくれた21名と
25台が大集結(祝)
F−GPXメインで、こんなに・・・グレイト過ぎる(笑)
って事で、大勢お集り頂きありがとう御座いました。
誰でも楽しめるチキバトルが魅力の「ほんぐうラジイベント」!
あの楽しさは参加した全員が一つになれる最高の空間!
次回はアナタのチャレンジを楽しみにしてますねっ♪
次回開催は・・・3月6日(第一日曜)開催!
ホングウカップⅪ GPラウンド1です♪
しばらく先な感じですが!
あっという間にその日は来ちゃうからさっ!
準備万端!で、楽しみに待っててねぇ〜♪♪♪
さて!
凍結路面も、特設レイアウトで回避しちゃえば極楽に♪

見て分かるかなぁ〜!?
朝一は、かな〜りツルっツルでしたぁ〜(滝汗)
んで、溶けそうもないので・・・急遽!特設レイアウトへ↓

コレがカナリ好評で、しばらく特設レイアウトのまま行こうかと!
(冬季限定っすね!)
そんなこんなで、何とか正午からスタート出来たっす♪
では、
F−GPXメインって事で↓

指で無理やり・・・
F−1
うんうん。 結構それっぽく見えた♪・・・ねっ(笑)
そんなこんなで、朝は微妙だったけど午後からは晴天!
この、お天道様が用意してくれたラジ日和を、
無駄なく有意義に使わせてもらいましょうかねっ♪
でははじめに、本日参加のグレイツなマシンの中から、
SPラウンドのコンデレ獲得マシンを選出!
◆ SPラウンド コンデレ賞 ◆

チームお揃いのマシンで参戦するのがF−GPX♪
これ・・・良いねっ♪
今回もステキな作品がコンデレ賞ゲット(祝)
※受賞すると、A4サイズの拡大写真がもらえるよっ♪
では、そろそろ各クラスのレポートを!
まずは・・・京商公認 京商カップ「完コピ」の↓
★ 京ちゃれ GTクラス ★
リアルなGTバディーが観る者・操る者を魅了する♪
京商公認「京商チャレンジ」・・・略して「京ちゃれ」
あの近さとカッコよさ。。。素晴らすぃ〜♪(笑)
GP入門にぴったんこは、間違い無くコレっす!
まずは、勢い溢れる爆走が見所の予選!
・チッキチキ予選・

何時もと同じく超僅差!!!
リラックスムードだけど、驚異の走りを披露する選手達♪
そんな「京ちゃれGT」のT.Qは美和選手がゲット♪(祝)

そんで、楽しい決勝ラウンドのスタート♪
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇
BQ小川選手を先頭に10分耐久レースがスタート!
楽しいGTスポーツClassの激近チキチキ♪
超完璧なスタートを決めたのは!!! (2)伏本選手!!!

コレが実力?それとも奇跡の走り?のハジメ選手!
今回も例外ではなく、そのパフォーマンスを存分に・・・(グレイト)
その後も、危なげなく快走♪
それに続いた2番手争いは超激近で見ごたえ満点でした♪
そんな感じの、えんじょいBメの結末は!?
★えんじょいBメの結果↓
優勝:奇跡の・・・!?(2)伏本選手がトップゴール(祝)
2位:4番グリッドから驚異の追い上げで山崎選手が入賞(祝)
3位:グレイトな2位争い演じた(3)丸山選手が入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇
TQ美和選手を先頭に10分耐久レースがスタート!
超完璧なスタートを決めたのはやはりTQ美和選手!
このまま逃げ切りか?って勢いで快走!!!
っと思ったのも束の間。。。
思わぬトラブル?ゴロンチョ?で・・・。。。(オ―マイ)
変わってトップに立ったのが「一回で決める男」山中選手!!!
予選で見せた、ワンチャンスをモノにする集中力!
あれが本気の姿なのですね。(納得)

これでトップの座を奪い、余裕の展開へ!
変わって、注目を浴びたのが・・・3位争い!!!
し・か・も・・・夫婦対決@超ガチバトル!!!

この結果については・・・ノーコメントで。
そんなこんなの、ギャラリー大満足の楽しい内容でした♪
★チッキチキAメの結果↓

優勝:グレイト!大逆転で(3)山中選手が堂々の優勝(祝)
2位:粘りの走りで追い上げ!TQ美和選手が入賞(祝)
3位:超ガチバトルを制し!(2)伏本ゆ選手が粘りの入賞(祝)
最後の〆は、もちろんF−GPX♪
★ 京商NFO主催 F−GPX ★
エンジンのF−1クラスは以前にも存在した。。。
しかし、今回のF−GPXは、ただのF−1クラスじゃ無い!
実車F−1のごとく、レース成績によりポイントが付き、
ドライバーズポイントとチームポイントの両方で、
シリーズポイントを競う! って事で、
チームとしての存在が全面に出た内容となっている!!!
詳しいことは京商NFO公式サイトを参照下さい→
ココ♪
とにかく、京商様の熱意溢れるクラスなので、
今後、ますますの発展を期待して間違いないクラスです♪
・F−GPX チッキチキ予選・
ベストラップ方式による予選は、マジッすタイムアタック!!!
色んな意味で熱い予選!
そんな予選で見事な快走!山中そ選手がPPゲッツ!(祝)

そんで、楽しい決勝ラウンドのスタート♪
◇ えんじょいBメイン決勝 ◇
BQ纐纈選手を先頭に10分耐久レースがスタート!
スタート直後から始まる激近チキチキ♪
中でも完璧なスタートを決めたのは(2)角井選手!!!
ピッタリ背後に付いて、纐纈選手を追いつめる!!!
その時!
一瞬の隙を突いて、角井選手がトップへ浮上!
しかし、このトップ争いは最終ラップまで・・・
★えんじょいBメの結果↓
優勝:振り向けば・・・!(1)纐纈選手がX(祝)
2位:最終ラップで。。。(2)角井選手が入賞(祝)
3位:安定した走行でポジションUP!(7)小川選手が入賞(祝)
◇ チッキチキAメイン決勝 ◇
PP山中そ選手を先頭に10分耐久レースがスタート!
超完璧なスタートを決めたのはやはりTQ山中選手!?
じゃなくって(2)山中父ちゃん!絶好調で他を圧倒!!!
さらに2番手には(4)美和選手!
これは・・・チーム美和工業所のワンツー!!!(グレイト)

しか〜し!
背後からハンパ無い勢いで一発屋が!!!
自爆覚悟の強烈なハイペースで接近中!!!
このクラス・・・観た者しか分からない「良い感じ」!
ほんぐうに似合う、まったり感とチキが高次元融合してたねっ♪
そんなF−GPX決勝ラウンドの総合結果は?
★F−GPX えんじょいAメの結果↓

優勝:PP 山中そ選手 チーム:フェラーリ角田無(祝)
2位:(5)北井選手 チーム:ペーパームーン (祝)
3位:(6)鎌田選手 チーム:ゴムノイナキ (祝)
※F−GPXのポイント等は、
NFO公式HPを参照下さい→
ココ♪
最後は、表彰式と抽選会♪
まずはコンデレ賞獲得の2名へ、拡大写真の授与♪
そして、各クラスのメイン優勝者へ
「ほんぐうオリジナルの盾」が授与されました♪
お次は、まぁまぁナ賞品の抽選会!
そして大物賞品恒例のジャンケン大会♪
そこで、神が舞い降りたのは・・・↓

抽選で「NSXボディー」!!
じゃんけん大会で勝って「R246バッグ」!!!
ちゃんと家に帰れたかな?
ちゅ〜感じで、全スケジュール無事終了♪
いやぁ〜。。。
今回も、激近バトル満載で興奮しちゃいました♪
あの接近戦が管理人のラジ欲求を刺激する。。。(照)
お次は、3月6日(第一日曜)開催
ホングウカップⅪ GPラウンド1っすねっ♪
誰でも楽しめる!ローカルならではのお気楽内容で、
楽しく!そして盛大に盛り上げて行きたいと思いますので、
次回も楽しみにしてて下さいねっ♪
でわ、お集まり頂いた皆様お疲れさまでしたぁ〜!

0