おくさまのひとりごと
新潟県阿賀野市(水原)から発信しています
家庭菜園・六斉市・料理を中心にアップしています
最近カメラに凝っています
花のマクロ写真も少々!
おくさまからのお知らせ
このブログの更新は
終了しました。
スパム対策のため、
トラックバックは受け付けておりません。
ご了承ください。
コメントなどでご連絡をいただければこの限りではございません。
人気ブログランキング
クリックしてくれたら嬉しいな♪
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2006年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
7/1
引越しします
6/30
ピチピチ新鮮!
6/29
市で見つけました
6/28
瓢湖の紫陽花
6/26
山で見つけた花
6/25
これなあに?
6/24
豆ご飯
6/23
畑のニラで
6/22
咲いてた♪
6/21
野菜の花たち
6/20
初物です
6/19
昔懐かし・・・
6/18
珍しいもの?
6/17
いい場所みっけ!
6/16
瓢湖のあやめ園
記事カテゴリ
最近の記事 (0)
お知らせ (18)
ひとりごと (185)
六斉市 (83)
家庭菜園 (131)
料理 (206)
食べ物 (100)
健康 (14)
新潟県内 (18)
阿賀野市水原 (41)
草・花フォト (47)
自然 (101)
鉄道 (22)
ブログ (9)
パソコン (33)
母のパソコン (7)
MacとWindows (26)
旅行記 (2)
過去ログ
2007年7月 (1)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (26)
2006年12月 (26)
2006年11月 (11)
2006年10月 (28)
2006年9月 (31)
2006年8月 (30)
2006年7月 (33)
2006年6月 (30)
2006年5月 (34)
2006年4月 (31)
2006年3月 (23)
2006年2月 (29)
2006年1月 (38)
2005年12月 (34)
2005年11月 (20)
2005年10月 (51)
2005年9月 (60)
2005年8月 (63)
2005年7月 (54)
2005年6月 (70)
2005年5月 (51)
2005年4月 (41)
2005年3月 (39)
2005年2月 (37)
2005年1月 (4)
このblogの検索
このブログを検索
AutoPageお知らせ
ブログサービス
Powered by
2006/2/9
「昨日の夜食」
食べ物
昨夜は恒例のネットビジネスの勉強会でした。
詳しくは
こちら
終了後の懇親会!居酒屋さんにて・・・
水原名物三角油揚げをあぶったものに鰹節をかけて・・・
お醤油をかけていただきます。
こちらはイカをイカ墨で炒めたもの。珍しかったので。
でもちょっとしょっぱかったなぁ・・・
話が弾んで午前様でした。
私はお酒が飲めないので、今回も(いつもだよ!)ウーロン茶!
外へ出たら車に雪が積もっていました。寒っ!
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(1)
2006/2/8
「脂が乗ってました」
料理
市で刺身鯵が出ていたので今日は鯵の刺身!
中鯵よりちょっと大きいくらいかな?
こんなに大きい鯵が5尾で500円・・・常連客なので?1尾おまけしてくれました。
↑↑↑
コレ、6尾分。安いでしょ!
脂が乗って美味しかった〜〜〜!
ほんとに市はありがたいねぇ〜〜〜!
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/2/7
「駅での遭遇」
鉄道
5日の写真ですが・・・
いつもの踏切を渡ったとき、駅にラッセル車が停まっているのが見えたのです。
折角だから撮影しようと待っていたら・・・
なんと!反対方向からラッセル車がやってくるではありませんか!
ちょっとトリミングしましたが、こんな写真が撮れました。
そして当然ながら、駅で一瞬ですがラッセル車同士が並びました。
それにしても雪だらけのラッセル車が走っていきました。
米坂線で仕事をして帰ってきたのかな?
そして・・・駅からもう1両のラッセル車が走って行きました。
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2006/2/6
「春の香り」
食べ物
先日の市で買った初物の
ふきのとう
。
ちっちゃかった!
それに1袋がこんなに少し・・・
早速天ぷらにしていただきました。
春の香りでした。苦かった・・・
(注:この写真は生のふきのとうです。天ぷらにしたら何だかよく分からなかったので)
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2006/2/5
「今日の昼食」
料理
熱々のチャーハンです!
実は息子が作ってくれました。
私より上手なんですよ!
と〜〜〜っても美味し〜〜〜い!
将来はコックさん!?作り方が半端じゃない!
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/2/4
「春近し?」
六斉市
今日の市です。
立春
なのに厳しい寒さで雪がチラチラ。
それでもお店は出ていました。
昨夜の雪で道路は圧雪になり露天の下もツルツル。
転ばないように・・・・注意!
メロンと同じくらいの大きさのみかんを発見!
いよかんよりもず〜〜っと大きい!
となりのレモンが小さく見えま〜〜〜す!
農家の方の店先で春を見つけました。
袋に入っていて品物は見えませんが、
「ふきのとう」
です。
京ヶ瀬の方ですが、ご自分の畑で見つけたそうです。
雪を掘って探したのでしょうね。
まだまだ寒いのに、植物は春を知っているのですね。
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/2/3
「今日の夕食」
料理
鯖を醤油に浸し下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げる・・・
鯖の竜田揚げ
のつもりですが、作り方、これでよかったのかなぁ・・・?
カラッと揚がって美味しかったよ!
だから作り方なんて、適当でいいんだ!
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/2/2
「ゲームもリアル」
ひとりごと
先日テレビのニュース?でハイブリッドカーはエンジン音が静かなので、視覚障害者にとって近くに来ても音が聞こえなくて接近するのがわからなく怖い、ということが報道されていました。
今、息子がすぐ隣でラリーのテレビゲームをやっていますが、うるさくて仕方がない!
そこで、先日のテレビ報道を思い出して、「じゃ、ハイブリッドカーなら静かかな?」と私が言ったのでハイブリッドカーを走らせてみることにしました。
うん、静か!そんなところまでゲームはリアルに再現しているのです。
じゃあ、ず〜〜〜っとハイブリッドカーにして!
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(1)
2006/2/1
「春は遠い?」
自然
今朝の畑です。
かなり雪解けが進み、やっと野菜が顔を出しました。
何かな?とよく見たら白菜でした。
この白菜、収穫しようかな!
今晩からまた雪の予報・・・
春はまだ遠いようです。
挨拶状のうおの印刷
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(13)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
| 次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
おくさまのお薦め
おくさまのお店です
挨拶状・喪中はがき・
年賀状印刷のことなら
うおの印刷
にお任せください!
もうひとつのブログ
「印刷屋さんの舞台裏」
最近のコメント
12/15
>高橋賢様 はじめ…
on
やっと「冬」です
12/15
子ども向きの本を編…
on
やっと「冬」です
1/13
>タカイ妻さん は…
on
綿の花
1/13
綿の花で、ブログを…
on
綿の花
9/27
この写真の花の季節…
on
綿の花
8/9
>阿武さん 一応趣…
on
ピチピチ新鮮!
8/9
良いご主人を持たれ…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
>marnonさん いや…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
凄〜い! お宅の御…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
>kiyokaさん あり…
on
市で見つけました
7/1
>ばばちゃん 小さ…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
市より新鮮で量も沢…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
お豆腐、蒟蒻、とこ…
on
市で見つけました
7/1
釣れましたね〜魚の…
on
ピチピチ新鮮!
6/30
>纏さん 大漁って…
on
ピチピチ新鮮!
最近のトラックバック
11/29
前々から携帯で写真…
from
新潟米販売 担当 「…
9/24
実家の母のデジカ…
from
おくさまのフォトギ…
7/25
工場の窓のところで…
from
おくさまのひとりご…
7/19
市で安かったので…
from
おくさまのひとりご…
7/16
「阿賀野市音楽祭」…
from
おくさまのひとりご…
7/16
地震も収まって草…
from
おくさまのひとりご…
7/15
注:14日撮影です。…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年初めての胡瓜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市でマメ鯵を見つ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今朝、カボチャの…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年の初物、枝豆…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市で買った甘エビ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
雨上がりの朝、少し…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか野菜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか咲いて…
from
おくさまのひとりご…
blogのお友達
teacup.ブログ “AutoPage”