おくさまのひとりごと
新潟県阿賀野市(水原)から発信しています
家庭菜園・六斉市・料理を中心にアップしています
最近カメラに凝っています
花のマクロ写真も少々!
おくさまからのお知らせ
このブログの更新は
終了しました。
スパム対策のため、
トラックバックは受け付けておりません。
ご了承ください。
コメントなどでご連絡をいただければこの限りではございません。
人気ブログランキング
クリックしてくれたら嬉しいな♪
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2007年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
7/1
引越しします
6/30
ピチピチ新鮮!
6/29
市で見つけました
6/28
瓢湖の紫陽花
6/26
山で見つけた花
6/25
これなあに?
6/24
豆ご飯
6/23
畑のニラで
6/22
咲いてた♪
6/21
野菜の花たち
6/20
初物です
6/19
昔懐かし・・・
6/18
珍しいもの?
6/17
いい場所みっけ!
6/16
瓢湖のあやめ園
記事カテゴリ
最近の記事 (0)
お知らせ (18)
ひとりごと (185)
六斉市 (83)
家庭菜園 (131)
料理 (206)
食べ物 (100)
健康 (14)
新潟県内 (18)
阿賀野市水原 (41)
草・花フォト (47)
自然 (101)
鉄道 (22)
ブログ (9)
パソコン (33)
母のパソコン (7)
MacとWindows (26)
旅行記 (2)
過去ログ
2007年7月 (1)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (26)
2006年12月 (26)
2006年11月 (11)
2006年10月 (28)
2006年9月 (31)
2006年8月 (30)
2006年7月 (33)
2006年6月 (30)
2006年5月 (34)
2006年4月 (31)
2006年3月 (23)
2006年2月 (29)
2006年1月 (38)
2005年12月 (34)
2005年11月 (20)
2005年10月 (51)
2005年9月 (60)
2005年8月 (63)
2005年7月 (54)
2005年6月 (70)
2005年5月 (51)
2005年4月 (41)
2005年3月 (39)
2005年2月 (37)
2005年1月 (4)
このblogの検索
このブログを検索
AutoPageお知らせ
ブログサービス
Powered by
2007/2/28
「イチゴの王様」
六斉市
今年もイチゴ売りのおばちゃんが市に出てきました。
新潟名物?『越後姫』です。
ここのは(おばちゃん曰く)無農薬で、甘味は最高!
とにかく美味しいんです!
つい手が出てしまいました(;^_^A あせあせ
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/2/27
「ど根性!」
草・花フォト
纏さんのブログ
にヒメオドリコソウの写真が載っていましたが、コンクリートの隙間から生えているヒメオドリコソウを発見!
しっかり花が咲いていました。
雑草は強い!
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/2/26
「我家の梅」
草・花フォト
前にも載せたんだけど・・・
きれいに撮れたのでもう一度載せます(;^_^A あせあせ
こんなにいっぱい咲きました。
これで実が付けば言うことないんだけど・・・
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/2/26
「入っていいの?」
阿賀野市水原
「入らないで!」って書いてあるのに・・・
鳥だからいいのか・・・くだらないジョークで失礼m(_ _)m
再び瓢湖へ行ってきました。
昨日の瓢湖は晴れたけど風が冷たくて{{(>_<)}}ブルブルでした。
眠そうな白鳥さん!
こんな風景も絵になります。
天気が良くて人も鳥もとても混雑していました。
白鳥の北帰行は始まっているのかな???
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(2)
2007/2/25
「寒いわけだ・・・」
自然
今朝、外を見てびっくりしました。
雪が降ったんだ!
カメラを外に出したらレンズが曇ってしまいました。
これ、1枚しか撮れなかったよ。失敗したらアウトだった。(;^_^A あせあせ
でも今日は晴れて洗濯日和でした
=*^-^*=にこっ♪
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/2/24
「新鮮な鯵があったので」
料理
市で生きのいい刺身用アジを見つけたのでタタキを作りました。
おろして皮をはいで庖丁で叩いただけ!
アジはこれをタタキって言うらしい・・・
おろし生姜と生ネギを混ぜて臭み消し?
生きがいいから臭みはないけど。
いや〜〜〜ぁ、美味しかったこと!
今年は新潟近海でアジが沢山捕れているとか・・・
これも暖冬のせいで海水温が高いからだとか。
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/2/23
「肉を貰ったので」
料理
豚もも肉の塊を貰ったので、何をしようかなぁ・・・と考えたあげく、煮豚にしました。
脂が少ないから揚げても硬くなるし、ヘルシーな煮豚がいいかな、と。
脂っこくなく、ちょっとパサパサだけど、いい味出ていたよ♪ (^_^)VV
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/2/22
「早い春」
草・花フォト
今年は本当に早い春。
例年より1ヶ月近く早いみたい・・・
ほら、梅の花も咲きました。
よ〜〜〜く見たら雑草に混ざって水仙の芽も出ていました。
木蓮の芽もご覧のとおり。
綿毛も撮影することができました。(^_^)VV
クローズアップレンズを使ったけど、これが限度だね!
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/2/21
「具だくさん」
料理
違ってたらごめんなさい。
『けんちん汁』とでも言うのかな?
里芋・人参・蒟蒻・ネギ・油揚げ
具をたくさん入れた味噌汁です。
里芋がいい味なのよ(^^)
アツアツをふーふーしながらいただきました。
猫舌なもんで・・・(;^_^A あせあせ
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/2/20
「久しぶりに」
料理
鯖の味噌煮を作りました。
鯖は市で仕入れた船冷凍の寒鯖。
脂がのっててとても美味しかった♪
最近は食べ物ネタばかりですみませんm(_ _)m
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
おくさまのお薦め
おくさまのお店です
挨拶状・喪中はがき・
年賀状印刷のことなら
うおの印刷
にお任せください!
もうひとつのブログ
「印刷屋さんの舞台裏」
最近のコメント
12/15
>高橋賢様 はじめ…
on
やっと「冬」です
12/15
子ども向きの本を編…
on
やっと「冬」です
1/13
>タカイ妻さん は…
on
綿の花
1/13
綿の花で、ブログを…
on
綿の花
9/27
この写真の花の季節…
on
綿の花
8/9
>阿武さん 一応趣…
on
ピチピチ新鮮!
8/9
良いご主人を持たれ…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
>marnonさん いや…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
凄〜い! お宅の御…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
>kiyokaさん あり…
on
市で見つけました
7/1
>ばばちゃん 小さ…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
市より新鮮で量も沢…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
お豆腐、蒟蒻、とこ…
on
市で見つけました
7/1
釣れましたね〜魚の…
on
ピチピチ新鮮!
6/30
>纏さん 大漁って…
on
ピチピチ新鮮!
最近のトラックバック
11/29
前々から携帯で写真…
from
新潟米販売 担当 「…
9/24
実家の母のデジカ…
from
おくさまのフォトギ…
7/25
工場の窓のところで…
from
おくさまのひとりご…
7/19
市で安かったので…
from
おくさまのひとりご…
7/16
「阿賀野市音楽祭」…
from
おくさまのひとりご…
7/16
地震も収まって草…
from
おくさまのひとりご…
7/15
注:14日撮影です。…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年初めての胡瓜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市でマメ鯵を見つ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今朝、カボチャの…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年の初物、枝豆…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市で買った甘エビ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
雨上がりの朝、少し…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか野菜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか咲いて…
from
おくさまのひとりご…
blogのお友達
teacup.ブログ “AutoPage”