おくさまのひとりごと
新潟県阿賀野市(水原)から発信しています
家庭菜園・六斉市・料理を中心にアップしています
最近カメラに凝っています
花のマクロ写真も少々!
おくさまからのお知らせ
このブログの更新は
終了しました。
スパム対策のため、
トラックバックは受け付けておりません。
ご了承ください。
コメントなどでご連絡をいただければこの限りではございません。
人気ブログランキング
クリックしてくれたら嬉しいな♪
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
7/1
引越しします
6/30
ピチピチ新鮮!
6/29
市で見つけました
6/28
瓢湖の紫陽花
6/26
山で見つけた花
6/25
これなあに?
6/24
豆ご飯
6/23
畑のニラで
6/22
咲いてた♪
6/21
野菜の花たち
6/20
初物です
6/19
昔懐かし・・・
6/18
珍しいもの?
6/17
いい場所みっけ!
6/16
瓢湖のあやめ園
記事カテゴリ
最近の記事 (0)
お知らせ (18)
ひとりごと (185)
六斉市 (83)
家庭菜園 (131)
料理 (206)
食べ物 (100)
健康 (14)
新潟県内 (18)
阿賀野市水原 (41)
草・花フォト (47)
自然 (101)
鉄道 (22)
ブログ (9)
パソコン (33)
母のパソコン (7)
MacとWindows (26)
旅行記 (2)
過去ログ
2007年7月 (1)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (26)
2006年12月 (26)
2006年11月 (11)
2006年10月 (28)
2006年9月 (31)
2006年8月 (30)
2006年7月 (33)
2006年6月 (30)
2006年5月 (34)
2006年4月 (31)
2006年3月 (23)
2006年2月 (29)
2006年1月 (38)
2005年12月 (34)
2005年11月 (20)
2005年10月 (51)
2005年9月 (60)
2005年8月 (63)
2005年7月 (54)
2005年6月 (70)
2005年5月 (51)
2005年4月 (41)
2005年3月 (39)
2005年2月 (37)
2005年1月 (4)
このblogの検索
このブログを検索
AutoPageお知らせ
ブログサービス
Powered by
2007/3/31
「衣替えしました」
ひとりごと
もう雪は降らないでしょう・・・ということで、タイヤを交換しました。
作業途中、雨が降ってきましたが、大降りになる直前に作業終了!
このジャッキがあるから楽チンでした♪
次男坊君、ご苦労さん。
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/3/30
「春の味」
料理
市にアサヅキが出ていたので買いました。
まだ玉ができていないので全部をさっと茹でて、『酢味噌和え』!
うま〜〜〜〜〜〜♪
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/3/29
「咲きました」
家庭菜園
巻かないので畑に放っておいた白菜がいつの間にか花をつけていました。
冬菜などと同じアブラナ科だから花も同じ。
とってもきれい。食べても甘味があって美味しいよ♪
でもきれいだから食べるのもったいないなぁ・・・
もう暫く見ていよう。
続きを読む
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(1)
2007/3/28
「7万ありがとう!」
お知らせ
今、開いてみたら、カウンターが
7万
を超えていました。
皆さんに感謝(^^)ありがとう♪
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/3/28
「見〜つけた!」
草・花フォト
昨日
marnonさんのブログ
で私が杏の花を知らないということでアップの写真を載せてもらったばかりなのに・・・今日、我家の庭の隅っこに杏の苗木を見つけました。
旦那が買ってきたのでしょう・・・(ほかに誰もいない!)まだ値札がついている。
ふ〜〜ん、こんな実がなるのか・・・大きな実なのかなぁ?
ジャムも造れるんだね。
続きを読む
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/3/27
「食べたくなって」
料理
豚汁!
キノコも入って具だくさん!
おかずの代わりにもなるから(^_^)V
撮った写真4枚とも、全部ボケていて・・・ショックでした。
補正してやっと何とか!って感じです。
見にくくてごめんなさい m(_ _)m
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/3/26
「青海苔入れて・・・」
料理
前に青海苔が入っていた竹輪の天ぷらを食べて美味しかったので、作ってみました。
竹輪と、残っていたエリンギ茸(市に出ているはねだし)。
青海苔のいい香り・・・香ばしくて美味しかったです♪
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/3/25
「忘れた頃に・・・」
自然
能登半島を震源とする大きな地震がありました。
震源付近は震度6強だそうです。
こちらも揺れました。震度4だそうです。我家は被害はありませんでした。
前日に新潟中越地震で親子3人が土砂崩れに遭った場所が復旧したと、ニュースで見たばかりでした。
被災された地域の方にはお見舞いを申し上げます。
記事にしようかどうしようか・・・と迷っていました。
新潟も揺れた、と言うことで、心配してくれる人もいるかと思い、遅くなりましたがアップしました。
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/3/25
「買っちゃった♪」
草・花フォト
市に雪割草が出ていて、値段も手ごろだったので、とうとう買ってしまいました。1鉢だけね。(600円でした)
育てられるかどうかは分かりません。
すぐに枯らしてしまうかもしれません。
でも大切にします。^^
続きを読む
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/3/24
「一足お先に」
草・花フォト
「ソメイヨシノ」はまだですが、我家のさくらんぼの花が咲きました。
品種は分かりません。
小さな甘い実がなります。
続きを読む
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
おくさまのお薦め
おくさまのお店です
挨拶状・喪中はがき・
年賀状印刷のことなら
うおの印刷
にお任せください!
もうひとつのブログ
「印刷屋さんの舞台裏」
最近のコメント
12/15
>高橋賢様 はじめ…
on
やっと「冬」です
12/15
子ども向きの本を編…
on
やっと「冬」です
1/13
>タカイ妻さん は…
on
綿の花
1/13
綿の花で、ブログを…
on
綿の花
9/27
この写真の花の季節…
on
綿の花
8/9
>阿武さん 一応趣…
on
ピチピチ新鮮!
8/9
良いご主人を持たれ…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
>marnonさん いや…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
凄〜い! お宅の御…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
>kiyokaさん あり…
on
市で見つけました
7/1
>ばばちゃん 小さ…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
市より新鮮で量も沢…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
お豆腐、蒟蒻、とこ…
on
市で見つけました
7/1
釣れましたね〜魚の…
on
ピチピチ新鮮!
6/30
>纏さん 大漁って…
on
ピチピチ新鮮!
最近のトラックバック
11/29
前々から携帯で写真…
from
新潟米販売 担当 「…
9/24
実家の母のデジカ…
from
おくさまのフォトギ…
7/25
工場の窓のところで…
from
おくさまのひとりご…
7/19
市で安かったので…
from
おくさまのひとりご…
7/16
「阿賀野市音楽祭」…
from
おくさまのひとりご…
7/16
地震も収まって草…
from
おくさまのひとりご…
7/15
注:14日撮影です。…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年初めての胡瓜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市でマメ鯵を見つ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今朝、カボチャの…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年の初物、枝豆…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市で買った甘エビ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
雨上がりの朝、少し…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか野菜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか咲いて…
from
おくさまのひとりご…
blogのお友達
teacup.ブログ “AutoPage”