9月28日の六斉市です。

枝豆として売られていた「丹波の黒豆」!
味見をさせてもらったけど、この前の「さかな豆」の方が美味しかったよ!
これ、高いのに、ずいぶん安く売っていました。
煮豆の黒豆が最高なんだけど!

魚市です。タラの白子「だらみ」。「キクワタ」とも言います。
もう出始めました。
寒い冬に鍋の材料や味噌汁でいただきます。
ウチは味噌汁ばっかりですが。
それにしても安い!写真を撮るのが忙しくて買ってくるの、忘れちゃった!

こちらは生鮭と鮭の白子。
鮭の白子って食べたことありません。
やはり、お鍋の材料かな?
親子でツーショット!
喪中はがきのうおの印刷
挨拶状のうおの印刷 退職挨拶状好評受付中!