おくさまのひとりごと
新潟県阿賀野市(水原)から発信しています
家庭菜園・六斉市・料理を中心にアップしています
最近カメラに凝っています
花のマクロ写真も少々!
おくさまからのお知らせ
このブログの更新は
終了しました。
スパム対策のため、
トラックバックは受け付けておりません。
ご了承ください。
コメントなどでご連絡をいただければこの限りではございません。
人気ブログランキング
クリックしてくれたら嬉しいな♪
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
7/1
引越しします
6/30
ピチピチ新鮮!
6/29
市で見つけました
6/28
瓢湖の紫陽花
6/26
山で見つけた花
6/25
これなあに?
6/24
豆ご飯
6/23
畑のニラで
6/22
咲いてた♪
6/21
野菜の花たち
6/20
初物です
6/19
昔懐かし・・・
6/18
珍しいもの?
6/17
いい場所みっけ!
6/16
瓢湖のあやめ園
記事カテゴリ
最近の記事 (0)
お知らせ (18)
ひとりごと (185)
六斉市 (83)
家庭菜園 (131)
料理 (206)
食べ物 (100)
健康 (14)
新潟県内 (18)
阿賀野市水原 (41)
草・花フォト (47)
自然 (101)
鉄道 (22)
ブログ (9)
パソコン (33)
母のパソコン (7)
MacとWindows (26)
旅行記 (2)
過去ログ
2007年7月 (1)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (26)
2006年12月 (26)
2006年11月 (11)
2006年10月 (28)
2006年9月 (31)
2006年8月 (30)
2006年7月 (33)
2006年6月 (30)
2006年5月 (34)
2006年4月 (31)
2006年3月 (23)
2006年2月 (29)
2006年1月 (38)
2005年12月 (34)
2005年11月 (20)
2005年10月 (51)
2005年9月 (60)
2005年8月 (63)
2005年7月 (54)
2005年6月 (70)
2005年5月 (51)
2005年4月 (41)
2005年3月 (39)
2005年2月 (37)
2005年1月 (4)
このblogの検索
このブログを検索
AutoPageお知らせ
ブログサービス
Powered by
2006/11/26
「紅葉」
草・花フォト
ちょっと前の画像で失礼します。m(_ _)m
今はもうちょっと赤くなっています。
紅葉狩りへ行く暇がないのでウチの紅葉を見て楽しんでいました。
たった1本の木だけどこんなにきれい♪
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/10/24
「バラが満開!」
草・花フォト
日曜日、新米を取りに行った帰り道、「バラ園満開」のポスターが見えたので寄ってみました。
加茂、冬鳥越スキー場のバラ園です。
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!ほ〜んと満開(^^)
確か、春にも咲いていたような・・・
春と秋、2回咲くんだね。とってもきれいでした♪
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(1)
2006/10/20
「こんな花なんです」
草・花フォト
接写してみました。
何の花か分かりますか?
続きを読む
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2006/10/7
「珍しい?」
草・花フォト
休みの中休み?です。(^^;
PC教室が三連休なので、こちらのブログを更新!
何の花だか分かりますか?
オオバコの花です。
子供の頃茎を引っ張り合って「相撲」をやっていたあの草です。
この花を見られるのは珍しいかもしれません。
畑の野菜を見ていたら見つけました。
畑にはいろんな草が生えています。(;^_^A あせあせ
草刈りをしなくっちゃ・・・・・・・・
喪中はがきのうおの印刷
喪中はがき好評受付中!
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2006/9/13
「何の花かな?」
草・花フォト
仕事が暇だったので、工場の周りを散歩してきました。
こんな可愛らしい花を見つけました。
ツルが伸びて柵に絡み付いています。
初めて見たような・・・今まで気がつかなかっただけなのか・・・
すぐ側にカマキリをみっけ♪
茶色いからまだ子供だね。
捕まえようとしたら、柵の向こうへ飛んでいきました。
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2006/9/9
「珍しくないけど・・・」
草・花フォト
ヤナギハナガサにキアゲハがとまっていたので撮影しました。
年々昆虫が少なくなっていくような気がします。
こんな光景も珍しくなっていくのかも・・・
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/8/2
「たくさんなりました」
草・花フォト
ブラックベリーです。
今年はたくさん実がつきました。
ラズベリーと同じ大きさ。
ラズベリーよりも時期が遅いですね。
黒いものが熟した実。
間違って赤い実を食べると大変!酸っぱいのなんのって!
黒くてもかなり酸っぱいのがあります。
完熟しないととても食べられない・・・
これはジャム用かな?
投稿者: おくさま
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
| 次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
おくさまのお薦め
おくさまのお店です
挨拶状・喪中はがき・
年賀状印刷のことなら
うおの印刷
にお任せください!
もうひとつのブログ
「印刷屋さんの舞台裏」
最近のコメント
12/15
>高橋賢様 はじめ…
on
やっと「冬」です
12/15
子ども向きの本を編…
on
やっと「冬」です
1/13
>タカイ妻さん は…
on
綿の花
1/13
綿の花で、ブログを…
on
綿の花
9/27
この写真の花の季節…
on
綿の花
8/9
>阿武さん 一応趣…
on
ピチピチ新鮮!
8/9
良いご主人を持たれ…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
>marnonさん いや…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
凄〜い! お宅の御…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
>kiyokaさん あり…
on
市で見つけました
7/1
>ばばちゃん 小さ…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
市より新鮮で量も沢…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
お豆腐、蒟蒻、とこ…
on
市で見つけました
7/1
釣れましたね〜魚の…
on
ピチピチ新鮮!
6/30
>纏さん 大漁って…
on
ピチピチ新鮮!
最近のトラックバック
11/29
前々から携帯で写真…
from
新潟米販売 担当 「…
9/24
実家の母のデジカ…
from
おくさまのフォトギ…
7/25
工場の窓のところで…
from
おくさまのひとりご…
7/19
市で安かったので…
from
おくさまのひとりご…
7/16
「阿賀野市音楽祭」…
from
おくさまのひとりご…
7/16
地震も収まって草…
from
おくさまのひとりご…
7/15
注:14日撮影です。…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年初めての胡瓜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市でマメ鯵を見つ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今朝、カボチャの…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年の初物、枝豆…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市で買った甘エビ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
雨上がりの朝、少し…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか野菜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか咲いて…
from
おくさまのひとりご…
blogのお友達
teacup.ブログ “AutoPage”