さあ NYC行きの時間が迫っています 現地で使用する携帯電話の手配を
しなければ 電話を手配する理由は一つ国際ローミング器の通話料が馬鹿にならないくらい高いので、現地から日本にかける時 滞在先での通話料の節約!
滞在先友人からかかってくる電話を安くする。
友達がいなければ 5,6日しか滞在しないのに必要ないかもしれないが、別行動 迷子 待ち合わせ等 気兼ねなくバシバシ使える。やっぱ現地キャリアが必要! そこでUSAのプリペイドSIMで日本で購入可能なカードを調べました。 T-mobile と Cingular がネット上で販売されている どちらも出発前に電話番号が確認できる(Cingulerはわからないが T-mobileは開通操作時に電話番号がわかる ようは現地に行かないと電話番号はわからないが開通操作をして販売してくれていると言うことですね)
T-mobile Cingular どっちにする さー!
Cingularといえば先ごろiPhoneを独占販売することを発表したキャリア
気になりますが、
iPhoneを使用するわけでもないので 関係なし 使用通信は GSM850/1900
T-mobileはGSM1900
問題は 2点 通話料と通信圏
通話料は Cingularが 若干やすい cingularに軍配!
通信圏 Cingularが一見カバー率が高そうだがここに落とし穴
このキャリア GSM850/1900を両方使っていて 多くのエリアは850
エリアなのだ 何が問題かというと 普通の海外トライバンドの
携帯は 900/1800/1900この三種類しか対応していない ということは
Cingularの場合は、850エリアでの通話ができないかもしくは 他社のローミングになると言うことだ! おいらのもっているSIMフリーの携帯に
850が使える携帯あったかな?? でもヨーク考えてみよっ おいら電波を気にするようなはずれ町には行かんだろ そしたら Cingularでもいいのではないか でも やっぱT-mobileのほうがいろいろ考えんでいいのでいいか
まだまだ 悩みの日々は続く! さーどうする??