このお店に行くのは 2回目です。
そもそも このお店はうちのが、『世田谷グルメ』称して月一土曜日、パーマ屋さんの帰りに近所のお店に行ってみようってな感じで 、その美容室の人に勧められて行ったのですが、最初でした。
前回は 2014/03/22に行ってました。
http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g1066455-d1668088-Reviews-Zuisetsu-Setagaya_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html
中華でお魚といえば「ねぎじゅう〜」と呼んでいる蒸したお魚に白髪ねぎをのせてアツアツの油をジュっとする料理を私はそう呼んています。
そして ネギじゅうを楽しむ恰好のおみせです。
前回私は、とっても気に入ってまた行きたいね、、、と言っていたのですが
そんなこんだしていたら、なんと2015年度版で、このお店は ミシュランの星を獲得しました。
前回は、魚一匹に対して料理をいろいろ頼んでやってもらいましたが、今回はコース料理にしました。
場所が場所だけに星を 獲得したことで近所の「ちょっと中華でも」
と言うお客さんは行きにくいお店になるかもしれませんが、
本当にこのお店が提供したい料理を出しやすくなたのではないかと思っています。
予約が取りにくくなるのは困りますが、、、(笑〕
そして当日は予約でいっぱいとのことでした。
コースの料理まえに本日の調理前のお魚をお見せていただきました。
立派な鯛です〜!
ねぎじゅうには イシモチやカサゴなど少し身が透き通るものや
鯛なんかがあいますね! 出汁がでるので 〆も期待が持てます〜!
二段重の前菜

一の重

二の重
本日の鮮魚の広東式お刺身サラダ仕立て
フカヒレスープ
クリーム仕立てのじゃがいもが入った変わったフカヒレスープでした。
いままでにたべたことのないフカヒレスープでいした。
ホンモロコの中華フリット黒酢のソースで
ホンモロコって初めて食べました。 美味しかったです〜
魚介と旬野菜のあっさり炒め
野菜の歯ごたえの残し感と魚介の火の通り具合が絶妙の一品非常に
感動しました。
もっちり蒸し豆腐
これは美味しかったですね 本当にもっちり してて もっちり感は大根餅
っぽい感じですかね、、
天使の海老ボイル
この手のボイルエビは大好物なので、
あせって皮をむいて食べてしまいました。
本日の鮮魚の姿蒸し熱々ネギ油かけ
メインイベントです。 最高に美味しかった〜
お魚出汁の塩味つゆそば
そしてそのお魚の出汁でもあっさりぞば、、
いつも最期はあっさり塩味の鶏出汁のスープに白髪ネギとザーサーの細切りなんか
ちょっと添えて食べたいと思っていますが、なかなかお目当てのおソバには遭遇しませんが
ここの〆のそばは 魚出汁で期待をはるかに越えていました。 美味しかった〜
デザード
中華料理やっぽくないデザートでしたが、さっぱり美味しくいただきました。
よんじんばむろとかでてきたら最高だろうな〜!
コースにしてよかったです。 そういえばあとからここはミシュランの★をとっているお店だったんだーなーんて都心のホテルに入っているお店なんかではよくありますそんなに★を意識していませんでしたが、梅ヶ丘で★を なーんかすごい それも夫婦二人切り盛りされているようで!
ブレない方向性で頑張っていたのを見逃さないひとがいたんですね!