2013/8/28
八戸ツアーのご報告
皆さままだ暑い日が続きますが、調子はいかがですか?
わたしは、今年の夏は肋骨を骨折してしまったので、かなりおとなしく過ごしております。
8月3日、八戸ツアーの酒造見学のときです。酔っぱらっていたのかって?いえ、朝でした。
お酒のタンクと足場の板のすきまが(20センチぐらい)あいていたのに気がつかず、ズボッと足がはまり、もちろん転落はしなかったのですが、タンクにどんと背中をぶつけてしまいました。アイタタ、やっちゃった〜と立ちあがってそのまま酒造見学、それから種差海岸ウォーキング、午後は八戸ポータルミュージアム「はっち」で講演会、夜は小林市長さんたちと1時まで語り合って・・という一日は、難なく過ぎました。
ところが、翌日、八戸からの帰りの新幹線のなかで、体を動かした拍子にポキッとした感触が・・「痛ったーい!」・・それからです。少しずつ痛みが増し、4日後にはピークの痛みが。とうとうMRIをとってもらったところ、やっぱり折れてました!
ということで、コルセットをまいて、そろそろと仕事しています。外せない仕事が山積みなので、毎日クリニックに出ております。整形外科の友人によると、3か月ぐらいで良くなるということで。当面おとなしくしておりますね。
肋間の筋肉も、ふだんこんなに使っていたのかと、発見の毎日です。しゃがむ、のびあがる、体をねじる、寝る、重いものをもつ、すべてに肋骨の存在を感じます。何週間たっても、スッキリ治ったという感覚がないのも、つらいです。
でも、折れた肋骨が、わたしの腎臓や肺を衝撃から守ってくれたんだと思うと、ありがたいです・・(涙)
皆様も、まだまだ暑いですのできちんと睡眠と栄養・水分をとり、体力を落とさないように気をつけましょう。そしてもちろん、事故にも気をつけておすごしください。
4
わたしは、今年の夏は肋骨を骨折してしまったので、かなりおとなしく過ごしております。
8月3日、八戸ツアーの酒造見学のときです。酔っぱらっていたのかって?いえ、朝でした。
お酒のタンクと足場の板のすきまが(20センチぐらい)あいていたのに気がつかず、ズボッと足がはまり、もちろん転落はしなかったのですが、タンクにどんと背中をぶつけてしまいました。アイタタ、やっちゃった〜と立ちあがってそのまま酒造見学、それから種差海岸ウォーキング、午後は八戸ポータルミュージアム「はっち」で講演会、夜は小林市長さんたちと1時まで語り合って・・という一日は、難なく過ぎました。
ところが、翌日、八戸からの帰りの新幹線のなかで、体を動かした拍子にポキッとした感触が・・「痛ったーい!」・・それからです。少しずつ痛みが増し、4日後にはピークの痛みが。とうとうMRIをとってもらったところ、やっぱり折れてました!
ということで、コルセットをまいて、そろそろと仕事しています。外せない仕事が山積みなので、毎日クリニックに出ております。整形外科の友人によると、3か月ぐらいで良くなるということで。当面おとなしくしておりますね。
肋間の筋肉も、ふだんこんなに使っていたのかと、発見の毎日です。しゃがむ、のびあがる、体をねじる、寝る、重いものをもつ、すべてに肋骨の存在を感じます。何週間たっても、スッキリ治ったという感覚がないのも、つらいです。
でも、折れた肋骨が、わたしの腎臓や肺を衝撃から守ってくれたんだと思うと、ありがたいです・・(涙)
皆様も、まだまだ暑いですのできちんと睡眠と栄養・水分をとり、体力を落とさないように気をつけましょう。そしてもちろん、事故にも気をつけておすごしください。
