アニメ、漫画、読書の話題25 アニメ、漫画、読書の話題
★遅ればせながらYes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険を観に行ってきました
旦那と2人で
大人2人で行ってミラクルライト
は当然貰えなかったので正直ちょっと残念だと思ったおいら達
★評判としては「使い回しが多い」等という感想を見たりしていたのですが、確かに使い回しが多い
例えば変身シーン。
そしてエンディングテーマも、アニメーションはドレス
を着て映画仕様になっているもののダンスも同じ。
その点は残念でしたが、お話自体に影響はないし個人的に気になる程でもなかったので良いと思います。
★一番の見所
はなんと言っても映画本編が始まる前のココとナッツのとミルクのゆる〜いご挨拶とミラクルライトの説明漫才。
余りにもココとナッツとミルクがゆる過ぎて可愛くて
悶えたのですが、何よりも大人ファンへの配慮も忘れないココとナッツが素敵過ぎでした
これからテレビ
で放送されることがあったらこのミニ漫才
が放送されるのかどうか不安なのですが、正直、これだけでもココとナッツファンは見る価値
あると思いますね。
爆笑を誘いますよ
0

旦那と2人で

大人2人で行ってミラクルライト


★評判としては「使い回しが多い」等という感想を見たりしていたのですが、確かに使い回しが多い

例えば変身シーン。
そしてエンディングテーマも、アニメーションはドレス

その点は残念でしたが、お話自体に影響はないし個人的に気になる程でもなかったので良いと思います。
★一番の見所

余りにもココとナッツとミルクがゆる過ぎて可愛くて


これからテレビ




爆笑を誘いますよ


その他のゲームの記録・話題30 その他のゲームの記録・話題
★どうぶつの森+が遊べるようになりました
ゲームキューブのコントローラー
のみ中古で購入しました。
そうだよね
確かにゲームキューブのコントローラーじゃないと動かない筈だよね……
その事に気付くのに2週間以上は軽く掛かった
★メモリーカードが同梱されていました。
それを入れて立ち上げてみたら…村中これでもか!て位雑草いっぱい。
家
にはゴ○○○がいっぱい……。
これはデフォルトなのか前の人の名残なのか分からないところが辛いところ
0

ゲームキューブのコントローラー

そうだよね

確かにゲームキューブのコントローラーじゃないと動かない筈だよね……

その事に気付くのに2週間以上は軽く掛かった

★メモリーカードが同梱されていました。
それを入れて立ち上げてみたら…村中これでもか!て位雑草いっぱい。
家

これはデフォルトなのか前の人の名残なのか分からないところが辛いところ


ギャルゲー・美少女モノ総合記録・話題51 エロゲー記録・話題
★FESTA!!終了しました
とはいえ、まだCG全部は埋まってません
選択肢云々よりどちらかと言えばストーリーの選択が重要
なゲームですね
★ALICE
ぱれーどのシュリンクをやっと解き(笑)更に増えた積みゲーリリカルりりっくを始めました
実のところまだ天使のいない12月は終わってません
タイトルが12月だけに、今月中には終わらせたいですが…
0

とはいえ、まだCG全部は埋まってません

選択肢云々よりどちらかと言えばストーリーの選択が重要


★ALICE


実のところまだ天使のいない12月は終わってません

タイトルが12月だけに、今月中には終わらせたいですが…


その他のゲームの記録・話題29 その他のゲームの記録・話題
★前回の日記(その他のゲーム記録・話題28)から更にアイスクライマー
とけっきょく南極大冒険
が増えました。
2作品ともおいらにとってはとても懐かしい
作品なのであります。
子供の頃にファミコン
で遊んだよ。
★けっきょく南極大冒険は、子供の頃行けなかったステージまで到達する事が出来た
のですが、後もう少しで1周という所のステージで時間切れとなってしまいました
★Wiiといえばどうぶつの森+も購入したので遊びたいのですが、立ち上げてもコントローラー
が反応しないよ
てなわけでクラシックコントローラーが欲しい今日この頃でした
それで反応すれば良いのですが…出来るのかな?
0


2作品ともおいらにとってはとても懐かしい

子供の頃にファミコン

★けっきょく南極大冒険は、子供の頃行けなかったステージまで到達する事が出来た


★Wiiといえばどうぶつの森+も購入したので遊びたいのですが、立ち上げてもコントローラー


てなわけでクラシックコントローラーが欲しい今日この頃でした

それで反応すれば良いのですが…出来るのかな?


その他のゲームの記録・話題28 Wii その他のゲームの記録・話題
★Wii
でレトロゲームを買って遊べるネットプリカを購入して、早速定番(?)のスーパーマリオブラザーズ
を買って遊んでみました。
まず、おいらはコントローラーの操作
に慣れないと駄目なようです
0


まず、おいらはコントローラーの操作


