1年を振り返ろう。3 ぶつ森、マジアカ中心コンシューマー その他のゲームの記録・話題
割かしDSソフトを良く買いました。
昨年から引き続き「おい森」をずっとやっていたのですが、今年はWiiの「街へ行こうよどうぶつの森」を購入し、データを引き継ぎ遊んでいます。
DS版もそのまま続行中。
「街森」(と略すのかどうかは知りませんがとりあえず私はこう呼んでみます)
面白いです。
街に行くことが出来ますが、グレイシー・グレースはたっ・・・たけぇぇぇーーー!!!
ハンパねぇ(爆)
CMでも言ってましたもんね(笑)
しかし今回も色々ツッコミどころは満載で面白いですな。
コレまでまともにWiiに触ってなかった(キューブ版のぶつもりはどうしたよ)のでリモコン操作に四苦八苦。
今では地形にもだいぶ慣れ、何とか上手くやってます。
で。
ついにと言うか待ってましたと言う感じで「マジアカDSを旦那と私の分1本ずつ購入すると言う暴挙に出ました(爆)
究極の大人買いですな。
私はこっちではシャロンを中心に使ってます。
アカデミーモードで今大魔導士。
もうすぐ昇格です。
イベントも色々あって面白いし、客観的にアロエをみるのも動きがとても可愛い。
キャラとのコミュニケーションや会話も出来るので長く遊べますね。
今でも遊んでます。
0
昨年から引き続き「おい森」をずっとやっていたのですが、今年はWiiの「街へ行こうよどうぶつの森」を購入し、データを引き継ぎ遊んでいます。
DS版もそのまま続行中。
「街森」(と略すのかどうかは知りませんがとりあえず私はこう呼んでみます)
面白いです。
街に行くことが出来ますが、グレイシー・グレースはたっ・・・たけぇぇぇーーー!!!
ハンパねぇ(爆)
CMでも言ってましたもんね(笑)
しかし今回も色々ツッコミどころは満載で面白いですな。
コレまでまともにWiiに触ってなかった(キューブ版のぶつもりはどうしたよ)のでリモコン操作に四苦八苦。
今では地形にもだいぶ慣れ、何とか上手くやってます。
で。
ついにと言うか待ってましたと言う感じで「マジアカDSを旦那と私の分1本ずつ購入すると言う暴挙に出ました(爆)
究極の大人買いですな。
私はこっちではシャロンを中心に使ってます。
アカデミーモードで今大魔導士。
もうすぐ昇格です。
イベントも色々あって面白いし、客観的にアロエをみるのも動きがとても可愛い。
キャラとのコミュニケーションや会話も出来るので長く遊べますね。
今でも遊んでます。

1年を振り返ろう。2 アーケードゲーム総合編 その他のゲームの記録・話題
2008年はどうしても仕事などの関係上、ゲーセンに行く機会も大分減ったと言うか、行ってももポップンや寺やドラムを立て続けに10クレ※とか体力が全く残ってないと言うかもう28歳でそろそろ潮時なのかなと思ったりして。
暫くやってなかったらポップンも27レベルほどのもので出来てたものがクリアできなくなってる・・・(TT
本気で切ない。
ドラムはもう数えるほどしかやってません><
新しく「jubeat」を始めました。
12月に入って始めたんですが、パネルを叩く形式も楽しい。
画面が余り人から見えないのでヘタレプレイヤーとしては安心してプレイできますね。
でもまだまだ反射神経鈍くて上手く叩けません。
1曲で落とすことも(TT
でも、中々設置してあるゲーセン少ないんですよね・・・悲しい。
そしてマジアカ5。
ひーこら言いつつ上級魔術師に(遅い)
上級に上がるのにかなり時間掛かりました。
基本DS版に没頭してたここ数ヶ月でした。
※昔は10クレとか当たり前でした。
0
暫くやってなかったらポップンも27レベルほどのもので出来てたものがクリアできなくなってる・・・(TT
本気で切ない。
ドラムはもう数えるほどしかやってません><
新しく「jubeat」を始めました。
12月に入って始めたんですが、パネルを叩く形式も楽しい。
画面が余り人から見えないのでヘタレプレイヤーとしては安心してプレイできますね。
でもまだまだ反射神経鈍くて上手く叩けません。
1曲で落とすことも(TT
でも、中々設置してあるゲーセン少ないんですよね・・・悲しい。
そしてマジアカ5。
ひーこら言いつつ上級魔術師に(遅い)
上級に上がるのにかなり時間掛かりました。
基本DS版に没頭してたここ数ヶ月でした。
※昔は10クレとか当たり前でした。

1年を振り返ろう。 クラナド編 ギャルゲー・美少女モノ(一般向け)記録・話題
CLANNADにもかなり泣かされた年でもありました。
随分前にこの作品については触れましたが(詳しくがこのカテゴリから見てみて頂けると…)渚の事考えると今でも泣けそうです。
つか職場で有線ヒットチャートが掛かりますが「時を刻む唄」が掛かった時はもう職場でもうどうしようかと思いました・・・。
泣けそうでした。
なきませんでしたが!
0
随分前にこの作品については触れましたが(詳しくがこのカテゴリから見てみて頂けると…)渚の事考えると今でも泣けそうです。
つか職場で有線ヒットチャートが掛かりますが「時を刻む唄」が掛かった時はもう職場でもうどうしようかと思いました・・・。
泣けそうでした。
なきませんでしたが!

1年を振り返ろう。 エロゲー編 エロゲー記録・話題
やや、気付いたらもう2008年も終わりの1日ですよ!
全然更新とかしてなくてもう何が何やらお久し振りです!!
さて、今年はかなりの量のえろげをプレイしてきました。
実のところまだ消化し切れてないと言うか。
今年買ったギャルゲーをまとめて書きます。(月日は問わず)
FORTUNE ARTERIAL
どこでもすきしていつでもすきして
Sugar+Spice!
Sugar+Spice!Party☆Party
D.C.〜ダ・カーポ〜
D.C.U〜ダ・カーポU〜
D.C.UP.C.〜ダ・カーポU〜プラスコミュニケーション
D.C.USpringCelebration〜ダ・カーポU〜スプリングセレブレイション
C.D.ChristmasDays
さくらシュトラッセ
リトルバスターズエクスタシー
ぷる萌えンジェルアイドルあいこ
8665^2ハルルコのジジョウ
ですかね。
このとおり(?)今年はD.C.〜ダ・カーポ〜シリーズに手を出した年でしたね。
今まで手を出す気には中々ならなかったんですが、D.C.U〜ダ・カーポU〜のアニメで興味を持ち(とはいえ元々小恋と杏は好きだった)ゲームに踏み出したら止まらなくなりました。
見事に散財です。
パートの給料ほぼえろげに消えてったかもwww
順番があれですが、D.C.U→D.C.という順番でプレイしてまして、今初代攻略中です。
さくらさん・・・。
そして結構はまってしまったのがSugar+Spice!でした。
今年一番はまったかもしれません〜!!
これまたやるの遅かったけど。
何だろう、ぎん太様の描かれるイラストが可愛すぎてファンになってコミックス(絶対☆アイドル)まで買ってしまいました。
イラスト集も欲しいです。
ゲームも沢山のエピソードが楽しめてとてもとても楽しかったです。
とはいえまだ後7つ、アイテムが埋まっておりません・・・。
ヒロイン5人とも好きなんですが特に好きなのはオトメですね。
とにかく可愛い!!
可愛すぎる!!!
何なんだあのカッパ!!!!!
ペンギン帽子被ってる時のボーイッシュな感じも大好きだ!!!
俺のよm(爆)
はぁはぁはぁ(危険)
そしてファンディスクも買いました。
で。
これから2009年も買うえろげは既に2本ほど予約済みでして、他にも買おうと思うものも沢山ありましてだな(何)
まず
Flyable Heart
そして
夜明け前より瑠璃色な−Moonlight Cradle−
がア○ゾンより発売日に届くはずです。
正味、D.C.UP.C.もそうなんだけど夜明けなもPS2版を買おうかどうしようか迷ってて、結果的にD.C.UP.C.に関しては18禁版が出て、夜明けなに関してはプレミアム版にPS2版が付くってことで早まらなくて良かったのかなぁ…なんて思ってます。
踊らされすぎ?
他にもまだ予約とかしてないけど発売前の物とかまたは発売中の物とかで欲しいものは沢山有るので、2009年も色々自分的えろげイヤーになるでしょうな。
0
全然更新とかしてなくてもう何が何やらお久し振りです!!
さて、今年はかなりの量のえろげをプレイしてきました。
実のところまだ消化し切れてないと言うか。
今年買ったギャルゲーをまとめて書きます。(月日は問わず)
FORTUNE ARTERIAL
どこでもすきしていつでもすきして
Sugar+Spice!
Sugar+Spice!Party☆Party
D.C.〜ダ・カーポ〜
D.C.U〜ダ・カーポU〜
D.C.UP.C.〜ダ・カーポU〜プラスコミュニケーション
D.C.USpringCelebration〜ダ・カーポU〜スプリングセレブレイション
C.D.ChristmasDays
さくらシュトラッセ
リトルバスターズエクスタシー
ぷる萌えンジェルアイドルあいこ
8665^2ハルルコのジジョウ
ですかね。
このとおり(?)今年はD.C.〜ダ・カーポ〜シリーズに手を出した年でしたね。
今まで手を出す気には中々ならなかったんですが、D.C.U〜ダ・カーポU〜のアニメで興味を持ち(とはいえ元々小恋と杏は好きだった)ゲームに踏み出したら止まらなくなりました。
見事に散財です。
パートの給料ほぼえろげに消えてったかもwww
順番があれですが、D.C.U→D.C.という順番でプレイしてまして、今初代攻略中です。
さくらさん・・・。
そして結構はまってしまったのがSugar+Spice!でした。
今年一番はまったかもしれません〜!!
これまたやるの遅かったけど。
何だろう、ぎん太様の描かれるイラストが可愛すぎてファンになってコミックス(絶対☆アイドル)まで買ってしまいました。
イラスト集も欲しいです。
ゲームも沢山のエピソードが楽しめてとてもとても楽しかったです。
とはいえまだ後7つ、アイテムが埋まっておりません・・・。
ヒロイン5人とも好きなんですが特に好きなのはオトメですね。
とにかく可愛い!!
可愛すぎる!!!
何なんだあのカッパ!!!!!
ペンギン帽子被ってる時のボーイッシュな感じも大好きだ!!!
俺のよm(爆)
はぁはぁはぁ(危険)
そしてファンディスクも買いました。
で。
これから2009年も買うえろげは既に2本ほど予約済みでして、他にも買おうと思うものも沢山ありましてだな(何)
まず
Flyable Heart
そして
夜明け前より瑠璃色な−Moonlight Cradle−
がア○ゾンより発売日に届くはずです。
正味、D.C.UP.C.もそうなんだけど夜明けなもPS2版を買おうかどうしようか迷ってて、結果的にD.C.UP.C.に関しては18禁版が出て、夜明けなに関してはプレミアム版にPS2版が付くってことで早まらなくて良かったのかなぁ…なんて思ってます。
踊らされすぎ?
他にもまだ予約とかしてないけど発売前の物とかまたは発売中の物とかで欲しいものは沢山有るので、2009年も色々自分的えろげイヤーになるでしょうな。
