2008/8/25
りーだー moblog♪
講習会とやら
こんな時間まで
めっちゃ体育会系…
死亡
明日も遅いんだよなぁ〜
死亡確定(泣)
0
こんな時間まで
めっちゃ体育会系…
死亡
明日も遅いんだよなぁ〜
死亡確定(泣)

2008/8/21
気温 moblog♪
8月だというのに
12度(笑)
帰ってきても
15度(笑)
涼しいを通り越して
寒いです。
車のヒーターつけてました…
いいのか?
0
12度(笑)
帰ってきても
15度(笑)
涼しいを通り越して
寒いです。
車のヒーターつけてました…
いいのか?

2008/8/19
うーむ moblog♪
ネットでニュース見ていたら
せんとくんの着ぐるみ登場
まじ?
奈良のキャラクターといえば賛否両論(というか否論多数)物議をかもしだしたキャラですが
たまらん。
というべきか
怖いんだけど。
A森の
決め手くん
もでかいと怖いけど
決め手くんのほうがかわいいなぁ〜
と思う今日この頃。
0
せんとくんの着ぐるみ登場
まじ?
奈良のキャラクターといえば賛否両論(というか否論多数)物議をかもしだしたキャラですが
たまらん。
というべきか
怖いんだけど。
A森の
決め手くん
もでかいと怖いけど
決め手くんのほうがかわいいなぁ〜
と思う今日この頃。

2008/8/12
なぜだろう moblog♪
自分はゆっくり?遠回りしてでも右側に歩いていきたいのに
いつのまにか左側に呼ばれて
大きな川に橋をかけてみんなが渡れるようにしなくちゃいけなくて
気づいたら設計図作って
業者集めて
資材の用意もして
現場監督しながら
作業する
みたいな状況下。
酒飲む暇もありゃしない。いきなりトップギアっすか〜!?
上等だ。
受けてたちましょう。
と腹をくくった夜。
しーかーしー
朝、資料を20人分まとめて
持ち上げたら
二の腕がピキっていったー
上にあがんなーい泣
ハンドル操作も微妙なまま、高速道路疾走してみますた怖
明日は良くなってますよーに。
0
いつのまにか左側に呼ばれて
大きな川に橋をかけてみんなが渡れるようにしなくちゃいけなくて
気づいたら設計図作って
業者集めて
資材の用意もして
現場監督しながら
作業する
みたいな状況下。
酒飲む暇もありゃしない。いきなりトップギアっすか〜!?
上等だ。
受けてたちましょう。
と腹をくくった夜。
しーかーしー
朝、資料を20人分まとめて
持ち上げたら
二の腕がピキっていったー
上にあがんなーい泣
ハンドル操作も微妙なまま、高速道路疾走してみますた怖
明日は良くなってますよーに。

2008/8/7
作戦名 酔いどれおやぢはつぶす。
この数日の出来事。
いろいろな打ち合わせで、とあるスナックに。
そこのママがすばらしい人で、ものすごーい勉強家です。
私は飲まずにあーでもないこーでもないと話していたところ、
プチ?セレブなおぢさんが登場。
はっきりいってよっぱらい。
やたらと口説かれるのですが、
うざい。
「おれって頭いいからさぁ」
「おれって仕事できるからさぁ」
でも卑下してみたり。
んーうざい。
微妙におやぢ臭なんですが。
しかも取り出した携帯の待ち受け画像は
自分。
しかも
ななめ45度。
誰がとったんだ?
と大爆笑。。。
つーか普通「待ちうけ=自分」ってありえないし。
いろいろなことにケチつけてきたので、
ぷちんときて
ママに了解を取り
論破&飲ませた。
アタシはしらふ。(なぜなら車だから)
結果
おやぢはでろ酔いで退場。
酔っ払いを相手に大人気ないなぁと思いながらも
頭にきたことははっきりいえるようになってきた
自分の意見もはっきり言えるような
昔の自分にもどりつつあり
そろそろリハビリ、終了かな?とも思う。
いい人たちに囲まれています。
嫁に行けと心配もされますが
まぁ、いいでしょう。
嫁に行くというより嫁がほしい状態ですが(w
最初はゆるくて
途中から急になっている坂を
転がり始めたので
きっと誰にもとめられません。
途中でどぶに落ちないように
まっすぐ転がりたいと思います。
昔も今も変わらないのは
頭にくるおやぢは 酒でつぶす
くらいかしら?
肝臓鍛えます(違
0
いろいろな打ち合わせで、とあるスナックに。
そこのママがすばらしい人で、ものすごーい勉強家です。
私は飲まずにあーでもないこーでもないと話していたところ、
プチ?セレブなおぢさんが登場。
はっきりいってよっぱらい。
やたらと口説かれるのですが、
うざい。
「おれって頭いいからさぁ」
「おれって仕事できるからさぁ」
でも卑下してみたり。
んーうざい。
微妙におやぢ臭なんですが。
しかも取り出した携帯の待ち受け画像は
自分。
しかも
ななめ45度。
誰がとったんだ?
と大爆笑。。。
つーか普通「待ちうけ=自分」ってありえないし。
いろいろなことにケチつけてきたので、
ぷちんときて
ママに了解を取り
論破&飲ませた。
アタシはしらふ。(なぜなら車だから)
結果
おやぢはでろ酔いで退場。
酔っ払いを相手に大人気ないなぁと思いながらも
頭にきたことははっきりいえるようになってきた
自分の意見もはっきり言えるような
昔の自分にもどりつつあり
そろそろリハビリ、終了かな?とも思う。
いい人たちに囲まれています。
嫁に行けと心配もされますが
まぁ、いいでしょう。
嫁に行くというより嫁がほしい状態ですが(w
最初はゆるくて
途中から急になっている坂を
転がり始めたので
きっと誰にもとめられません。
途中でどぶに落ちないように
まっすぐ転がりたいと思います。
昔も今も変わらないのは
頭にくるおやぢは 酒でつぶす
くらいかしら?
肝臓鍛えます(違

2008/8/2
作戦名 ストレス解消??
昨日のことでした。
家に帰ると見知らぬ名前と見知らぬ携帯番号と
午前9時と午後7時55分にかかってきたと伝言が。
でもって、夜9時すぎにもう一度電話しますとな。
夜9時すぎは、うちではすっかり就寝時間です。
(あ、アタシは起きてますがね)
家電話にかけられても、パパりん起こしちゃうし。
誰?と思い、184をつけて携帯からかけてみた。
女の人がでて、
M銀行のものですが、やまやま2さんの口座にまちがえて振り込んでしまいました。
申し訳ありません。
?
普段まったく使っていない通帳に○百万振り込んでしまったそうで。
新手のおれおれ?
おばちゃんな感じでなんか要領を得ない時点でぷち切れ。
話を紐解くと
@間違えて口座に振り込んでしまったので明日確認してほしい
A確認できたかこちらから連絡したいので連絡先の電話番号を教えて
まったく取引の覚えのない支店。
気持ち悪いし、個人の携帯からの電話だし、
あんたがその支店の人間という証拠はどこにある?
なんでうちの電話を知ったか?との問いに
私の口座がある支店から聞いたと。
なぜ〜そんなことする〜!!
なんか変。
とりあえず仕事場の電話を聞き(とりあえず正直?に話した。)
電話を切った。
なんかいやだ。
なんで個人の電話で
夜9時過ぎに(ぱぱりん寝てるところに)
しかも他の支店から?
なんで個人名で?
むかむかしてきたので
ホームページを調べ、個人情報開示に関する条項を熟読。
与信の場合とその他・・・この「その他」に引っかかるのか?
でも、こんな話聞いてないし〜
なんで仕事場から電話してこないの?
用件を家人につたえられないの?
銀行に勤める友人に確認。
振込みは人の手が介在するので間違うことはある。
でも、わかった時点で先方に了解をとり
書面を交わしたりして
組み戻しをする。
だよねぇ?個人で連絡してくるのっておかしいよね?
もう一人の友人は
東北××局に話す!というと菓子折りもってくるんじゃねぇ?
むかむかしたので
本社にメール。
う〜忙しくてストレスがたまっていたので
これで解消か?(笑)
そして今日。
仕事を抜け出し、口座を確認し(確かに異常に増えてたw)
おばちゃんに連絡。
まず、その電話を取った男の応対もむかつく。
まぁ、これはよい。
おばちゃんが出たので、確認した旨を伝えると、
お:大変申し訳ないのですが、ご自身で引き出して私個人に渡してもらえませんか?
とな!
や:はぁ?
なんであんたのミスで振込み間違いしたのに、
私がうごかなきゃいけないの?同意できません。
組み戻しができると聞いていますから、そちらで勝手に組み戻ししてください。
できるはずでしょ?
お:いや、時間がたってしまって・・・
や:それはそちらの確認ミスですから、そちらで処理するのが当たり前だと思いますが。
なんでそれができないんですか?
お:個人的な振込みだったもので・・・
や:個人的な振込み間違いをした場合、個人同士で連絡を取り合って
組戻しをするのがおたくの銀行のやり方ですか?
その個人に連絡先を教えるのですか?
あなた、銀行の方ですよね?公の立場を利用して個人情報を聞き出し、
個人名にて、夜9時すぎに電話をしようとして、家人が年寄りなのに
非常識だと思いませんか?
公の立場にしても、夜9時過ぎの電話は非常識じゃありませんか?
お:ごもっともです。
や:おたくの会社の個人情報に関する取り扱いはそんなもんなんですか?
通常であれば、私の口座のある支店の人が連絡してくるのが筋じゃないですか?
それを会社名も名乗らず、個人の携帯から
会社の在籍の確認もできない人に指図されるのはおかしいと思う。
で、どのような対応をなさるおつもりですか?
お:・・・
や:(ったくよぉ)私の希望は、まず組み戻しを第一にしてください。
そのお金を待っている人がいるはずですから、それを第一に行ってください。
その後で結構ですので、今回の事柄が起こった理由と、
個人情報についてのおたくの会社の考えと今後の対応を
上司の方と連名で書面にて提出してください。
で、組み戻しはいつできるのですか?
お:それはちょっと・・・
や:1週間くらいでできるんでしょ?
お:・・・
や:(ぷち)あなたに話してもだめなようなので、
組み戻しの時期が決まったら連絡をください。
そのときにあなたの上司の方とお話させてください。
その組み戻し時期の連絡や方法も書面にて連絡ください。
お:・・・
や:ではよろしく。
おばちゃん、まさかこんなはめに陥ろうとは思ってもみなかっただろうな。
おれおれ詐欺かと思うし、
行員の不正の片棒かとも思ったし、
なめんなよって感じ。
だてに今まで○○年もクレーム受けてませんから。
その2時間後、支店長から電話があり
支:大変申し訳ございませんっ!
お目にかかってお詫びを・・・
や:んな暇ないし、お目にかかるよりもきちんとした理由を書面でいただきたいんです。
支:いやそれではこちらとしても申し訳なくて・・・
や:気持ちは結構です。こちらは時間がありませんので。
支:まさかこちらもこんなことをしているとは・・・
や:(おばちゃんにした説明をもういちど)
私、言っていることまちがってますか?
口座はしばらく使ってなくて、残高もほとんどなく、申し訳ないのですが。
支:いや、まちがってません。
や:振込み口座を間違えたことに怒っているのではないのですよ。
公的な立場を利用して個人情報を聞き出し、
ましてや組戻しでなくて私に引き出してほしいとまで言ったので。
見ず知らずの人からこんな事言われたら、犯罪かと思いますよね?
支:え?そんなことまで言ったんですか?
や:いつこの件に関して報告を受けたのですか?
支:午前中です。そして、本部のコンプライアンス部からもメールが入ったと
連絡を受けたので・・・
や:支店長さんの管理能力も問われますよね?
支:はぁ(汗)
アタシ、いやなやつ?
これを聞いていた職場の方々・・・
こえぇ・・・
はっきりいえてうらやましい・・・
ん〜っと・・・笑い話ですから!みたいな。
とりあえず、組み戻しはできないようで、
払い戻し用紙が入れられておりました。
しかも片道40kmも離れている支店の支店長自ら(笑)
でもって速達の返信封筒入りで(笑 これもアタシが言った)
まぁ、その誠意は買おう。
この後の文面が楽しみ♪
