2006/7/17
新車はやっぱりいいのか モーターレーシング
2006/7/16
富士山のふもとで大騒動 モーターレーシング
2006/7/12
皆が迷惑3 車の運転で感じたこと
確かに公共性を無視した自分勝手な駐車は多いだろう。しかし、それはドライバーが自分勝手なだけが理由ではない。前述したような車に乗らない人の意識の問題もある。
きちんと搬入用駐車場を用意しないコンビニで絶対に物を買わない人がいるだろうか?
煎じ詰めれば、誰のためにルールがあり、何のためにルールを守るのかということになる。
誰が何と言おうが、短絡的な視野で違法駐車が少なくなったと主張しようが、今回の民間委託は、主な生活道路の管理主体である自治体が主導で取締るのでなく、警察がやるのだから、薄汚い 漆間巌警察庁長官 を始めとする警察官僚の利得行為でしかない。
0
きちんと搬入用駐車場を用意しないコンビニで絶対に物を買わない人がいるだろうか?
煎じ詰めれば、誰のためにルールがあり、何のためにルールを守るのかということになる。
誰が何と言おうが、短絡的な視野で違法駐車が少なくなったと主張しようが、今回の民間委託は、主な生活道路の管理主体である自治体が主導で取締るのでなく、警察がやるのだから、薄汚い 漆間巌警察庁長官 を始めとする警察官僚の利得行為でしかない。
