2007/1/31
フェスティバル 分類メンドーw
お風呂から出て髪の毛をカットしたところです。
暑い暑い。
風邪を引いているので湯冷めしないようにウンと温まったら暑いです〜
さて、
実は先日から今日の朝まで私はちょっとしたフェスティバル状態にありました。
どういうことか?というと・・・
約7年半ほど前にインドに嫁いだ友人がいます。
時々は手紙や電話で連絡を取ったりしていたのですが
たまたま彼女の義弟が日本からインドに帰国していてノートPCを持ってきたのです。
さぁメールのやり取りの始まりでした!
毎日メールチェックが日課になり・・・朝・昼・夜と
メールの交換が続きました。
それは楽しい毎日の日課でしたよ♪
そして・・・
義弟さんが日本に戻る日が今朝だったのです。
昨晩からの何通かのやりとりは 普段の単なるおしゃべりではなく
このフェスティバルが終わってしまうことの寂しさを投げ合うようなモノばかり・・・
そしてついに最後のメールが来ました
「じゃあ、またねー」
そう、またね。
お祭りは終わり・・・ちょっと寂しいです。
いえ、カナリ寂しいかも。
小学校に入学した時からの友人です。
話しだせばキリがありませんでした。
まだまだ話したいというのが本音です。
でも
しかたありませんね。
りーどもあ は どうかな?
0
暑い暑い。
風邪を引いているので湯冷めしないようにウンと温まったら暑いです〜
さて、
実は先日から今日の朝まで私はちょっとしたフェスティバル状態にありました。
どういうことか?というと・・・
約7年半ほど前にインドに嫁いだ友人がいます。
時々は手紙や電話で連絡を取ったりしていたのですが
たまたま彼女の義弟が日本からインドに帰国していてノートPCを持ってきたのです。
さぁメールのやり取りの始まりでした!
毎日メールチェックが日課になり・・・朝・昼・夜と
メールの交換が続きました。
それは楽しい毎日の日課でしたよ♪
そして・・・
義弟さんが日本に戻る日が今朝だったのです。
昨晩からの何通かのやりとりは 普段の単なるおしゃべりではなく
このフェスティバルが終わってしまうことの寂しさを投げ合うようなモノばかり・・・
そしてついに最後のメールが来ました
「じゃあ、またねー」
そう、またね。
お祭りは終わり・・・ちょっと寂しいです。
いえ、カナリ寂しいかも。
小学校に入学した時からの友人です。
話しだせばキリがありませんでした。
まだまだ話したいというのが本音です。
でも
しかたありませんね。
りーどもあ は どうかな?

2007/1/30
ついに・・・ 分類メンドーw
ついに思いっきり風邪を引いてしまいました。
4日目という感じです。
今日病院に行きました。
今回は私には珍しく熱は出ないのでいいのですけれど
その代わり喉と鼻が大変な状態ですw
今週末と来週はじめにはずせない仕事の予定が入っているので
なんとか治さなくてはなりません。
というか、今週も自宅作業は結構な分量があるんですけど?w
薬が効いているうちはいいのですが、夜とか明け方に咳がとまらないんですよ。
たまりません。
これはタバコもいけないんですよね、あぁ。。。
禁煙できた親方。
できなかった私。。。
「そのうちに」またチャレンジしよう、とかいう
先延ばしの精神がいけないんですよね
ちょっと自己嫌悪ですw
0
4日目という感じです。
今日病院に行きました。
今回は私には珍しく熱は出ないのでいいのですけれど
その代わり喉と鼻が大変な状態ですw
今週末と来週はじめにはずせない仕事の予定が入っているので
なんとか治さなくてはなりません。
というか、今週も自宅作業は結構な分量があるんですけど?w
薬が効いているうちはいいのですが、夜とか明け方に咳がとまらないんですよ。
たまりません。
これはタバコもいけないんですよね、あぁ。。。
禁煙できた親方。
できなかった私。。。
「そのうちに」またチャレンジしよう、とかいう
先延ばしの精神がいけないんですよね
ちょっと自己嫌悪ですw

2007/1/27
久しぶりに主婦の日 分類メンドーw
今日は仕事は完全オフにして 主婦してますw
今晩のメニューは鯛のアラの酒蒸しがメインです。
親方はこれが大好きなんですよぉ〜
結婚したころ最初に作ろうとしたら、親方は「鯛はうまいと思わない」と
言っていたんですがね。一度食べたら「うまいっ!〜」ですw
もう一昨年になりますか、夏のレジャーとして釣りを楽しんでいたんですが
近場の北港でですけど。
その時も鯛が釣れるんですが、親方はリリースすると言う。
一度試しに持ち帰ってお刺身・揚げ物・フレンチ風焼きと試したところ
「鯛がこんなにうまいとは思っていなかった〜」でしたからね。
チヌといって(関西の呼び方ですね)黒鯛?ですか?
これはお店には並ばない高級魚らしいとか。
釣り人だけが食べられる特権ですね。
ちなみに私は最初親方の釣りの腕前を信用してなかったんですが
釣る釣る
それも高いエサを使って釣っている人たちより 虫エサで釣る釣る
いや〜、あの時は見直しました。
懐かしい思い出です。
今年の夏は時間が取れたらまた釣りに行きたいと思っておねだりしていますw
0
今晩のメニューは鯛のアラの酒蒸しがメインです。
親方はこれが大好きなんですよぉ〜
結婚したころ最初に作ろうとしたら、親方は「鯛はうまいと思わない」と
言っていたんですがね。一度食べたら「うまいっ!〜」ですw
もう一昨年になりますか、夏のレジャーとして釣りを楽しんでいたんですが
近場の北港でですけど。
その時も鯛が釣れるんですが、親方はリリースすると言う。
一度試しに持ち帰ってお刺身・揚げ物・フレンチ風焼きと試したところ
「鯛がこんなにうまいとは思っていなかった〜」でしたからね。
チヌといって(関西の呼び方ですね)黒鯛?ですか?
これはお店には並ばない高級魚らしいとか。
釣り人だけが食べられる特権ですね。
ちなみに私は最初親方の釣りの腕前を信用してなかったんですが
釣る釣る
それも高いエサを使って釣っている人たちより 虫エサで釣る釣る
いや〜、あの時は見直しました。
懐かしい思い出です。
今年の夏は時間が取れたらまた釣りに行きたいと思っておねだりしていますw

2007/1/27
治さなきゃ 分類メンドーw
風邪気味だったのが1回治って また完全に風邪を引いてしまいました。。。
喉がすごく痛いです。
もうすぐ仕事で沢山しゃべらなきゃならない日が近づいているので
早く治さなきゃ
1月も終わりに近づき・・・
そうです
決算が近づいています。
でも・・・今年は楽勝!です♪
もうあと2枚の伝票を入れたらおしまいなんですよ
大平工芸も4年目を迎えました。
最初の頃は伝票入力も他の仕事もためてしまい
あせって数ヶ月に1回まとめてやる、という状態でした。
ハッキリ言って苦痛です、そんな仕事のやり方は。
そこで週に2日は最低でも仕事をきちんと処理するように
習慣づけました。
そうしたらものすごく仕事はスムーズに進むし、後から頭を
悩ませることもなくなりました。
やっぱり日々の積み重ねって大事ですよね。
昨晩は、昨年度の各種書類を綴じました。
テプラでラベルを作るのは毎年親方の係りですw
それからお客様に出す封筒に宛名ラベル貼りとハンコ押しを・・・
内職の世界ですねww
時間がある時にまとめて先にやっておくと楽なので〜
色んなことが形づくられ落ち着きをみせています。
大平工芸も4年目ということは、親方と結婚してから4年目ということです。
仕事上でも、家庭内においても 意志の疎通というか?共有できる部分が増え
本当に実感としてこれから一生親方とやっていくんだろうな〜という思いがします。
先日、親方からすごく嬉しい言葉をもらいました。
なんだか うるうるしてしまいました。
え?なんて?って?
それは〜内緒〜〜〜
ともあれ、今日はお天気もいいし、これからシーツを洗濯しまーす。
0
喉がすごく痛いです。
もうすぐ仕事で沢山しゃべらなきゃならない日が近づいているので
早く治さなきゃ
1月も終わりに近づき・・・
そうです
決算が近づいています。
でも・・・今年は楽勝!です♪
もうあと2枚の伝票を入れたらおしまいなんですよ
大平工芸も4年目を迎えました。
最初の頃は伝票入力も他の仕事もためてしまい
あせって数ヶ月に1回まとめてやる、という状態でした。
ハッキリ言って苦痛です、そんな仕事のやり方は。
そこで週に2日は最低でも仕事をきちんと処理するように
習慣づけました。
そうしたらものすごく仕事はスムーズに進むし、後から頭を
悩ませることもなくなりました。
やっぱり日々の積み重ねって大事ですよね。
昨晩は、昨年度の各種書類を綴じました。
テプラでラベルを作るのは毎年親方の係りですw
それからお客様に出す封筒に宛名ラベル貼りとハンコ押しを・・・
内職の世界ですねww
時間がある時にまとめて先にやっておくと楽なので〜
色んなことが形づくられ落ち着きをみせています。
大平工芸も4年目ということは、親方と結婚してから4年目ということです。
仕事上でも、家庭内においても 意志の疎通というか?共有できる部分が増え
本当に実感としてこれから一生親方とやっていくんだろうな〜という思いがします。
先日、親方からすごく嬉しい言葉をもらいました。
なんだか うるうるしてしまいました。
え?なんて?って?
それは〜内緒〜〜〜
ともあれ、今日はお天気もいいし、これからシーツを洗濯しまーす。

2007/1/26
おひさしぶりです 分類メンドーw
やっとの更新です。
サボっていたわけではありませんw
実は・・・親方の具合が良くなかったのです。
最初は急性腎盂炎にかかり、その後筋肉にも炎症反応が出て・・・
苦しそうでした。看病している方が辛くなるくらい。
入院させた方がいいのか、と考えたくらいでした。
できるだけのことをしてあげたくて・・・
でも、なかなか思うとおりには行きません。
そんな中、仕事も結構忙しい様相を呈してきて・・・
少し疲れとかストレスを感じ始めてきた頃でしたが
親方は回復と共に私に優しさと励ましをくれました
スランプからも脱出してきている感じです。
何はともあれ健康。
新年早々とんだ災難でしたが、これを厄落しと思おうと言ってますw
生活がまた落ち着きを見せてきたので、ブログも出来るだけ更新していこうと
思っています。(思うのは勝手w)
今晩は親方がシーザーズサラダを作ってくれました。
親方の得意サラダです。おいしいんですよ〜〜〜
今日は昼間は仕事をしていて けっこう頭を使ったので疲れ気味の私。
食後にはチョコレートを幾つか食べました。
疲れにはチョコ。これも親方から教わったことです。
親方も回復につれ本格的に仕事復帰して少々お疲れなのか
昼寝もしたのに、今また寝てますww
ま、いっかー ^^;
0
サボっていたわけではありませんw
実は・・・親方の具合が良くなかったのです。
最初は急性腎盂炎にかかり、その後筋肉にも炎症反応が出て・・・
苦しそうでした。看病している方が辛くなるくらい。
入院させた方がいいのか、と考えたくらいでした。
できるだけのことをしてあげたくて・・・
でも、なかなか思うとおりには行きません。
そんな中、仕事も結構忙しい様相を呈してきて・・・
少し疲れとかストレスを感じ始めてきた頃でしたが
親方は回復と共に私に優しさと励ましをくれました
スランプからも脱出してきている感じです。
何はともあれ健康。
新年早々とんだ災難でしたが、これを厄落しと思おうと言ってますw
生活がまた落ち着きを見せてきたので、ブログも出来るだけ更新していこうと
思っています。(思うのは勝手w)
今晩は親方がシーザーズサラダを作ってくれました。
親方の得意サラダです。おいしいんですよ〜〜〜
今日は昼間は仕事をしていて けっこう頭を使ったので疲れ気味の私。
食後にはチョコレートを幾つか食べました。
疲れにはチョコ。これも親方から教わったことです。
親方も回復につれ本格的に仕事復帰して少々お疲れなのか
昼寝もしたのに、今また寝てますww
ま、いっかー ^^;

2007/1/19
ケ・セラセラ なれど努力なり 分類メンドーw
久しぶりの更新です。
年末年始、ゆっくりもできたのですが・・・
色々あったりもしました。
私自身の仕事にも行き詰りを感じたり・・・
なれど!
よき上司と仲間たち そして親方の励ましで
なんとか立ち直ってきた私です。
なるようにしかならない、
BUT!!!
努力は大切!
なんだかまた少し大人になれたような気がします。
(ってかいい歳こいて まだそういう事を言っているw)
0
年末年始、ゆっくりもできたのですが・・・
色々あったりもしました。
私自身の仕事にも行き詰りを感じたり・・・
なれど!
よき上司と仲間たち そして親方の励ましで
なんとか立ち直ってきた私です。
なるようにしかならない、
BUT!!!
努力は大切!
なんだかまた少し大人になれたような気がします。
(ってかいい歳こいて まだそういう事を言っているw)

2007/1/6
まだ松のうちだし 分類メンドーw
親方は今日が今年の初仕事です。
私は昨日がそうでした。
なんだか親方が居ない家の中は火が消えたような感じです。。。
とか言っても、そんなことは言っていられません。
本日第二段のお洗濯中ですw
昨年は体調不良で私のお客様にご迷惑をおかけしてしまったので
今年は取り返すつもりで頑張りたいと思います。
ま、でもマイペースが実は一番なんでしょうけど。
年末年始、実家に帰っていたので、まずは帳面からでしたw
親方が昼寝中に、笑。
今年はみなさまにも良いお年になりますように
そして親方と私にとっても良い年であることを願います。
気ままなダイアリーですが、今年もどうぞよろしくお願い致します
0
私は昨日がそうでした。
なんだか親方が居ない家の中は火が消えたような感じです。。。
とか言っても、そんなことは言っていられません。
本日第二段のお洗濯中ですw
昨年は体調不良で私のお客様にご迷惑をおかけしてしまったので
今年は取り返すつもりで頑張りたいと思います。
ま、でもマイペースが実は一番なんでしょうけど。
年末年始、実家に帰っていたので、まずは帳面からでしたw
親方が昼寝中に、笑。
今年はみなさまにも良いお年になりますように
そして親方と私にとっても良い年であることを願います。
気ままなダイアリーですが、今年もどうぞよろしくお願い致します
