うちは親父が巨人ファンって絡みもあって報知なんだけど、特にサッカーにおいては嘘ネタが多くて困っている。けど今朝の報知の県内版はちょっとショック。

黒河レンタル移籍
正式発表ではないけど今季J2の東京Vが、黒河を期限付き移籍で獲得がほぼ決定的になったらしい。昨季の出場がわずか5試合って事を考えると黒河が出番を求めて移籍したんだと思うけど、清水に踏みとどまって勝負をすべきと思うんだよな・・・。
真田さんだって現在愛媛FCの敬介だって不遇の時代や下積みの時代があってもここ清水で頑張ったから結果を出したと思うし、試合に出れないこの時代の経験も絶対に無駄にならないんだよね。この壁を乗り越えた時に素晴らしい選手になると思うのに、ここから逃げる形での移籍は本当に残念である。現実レンタルで移籍した選手が戻ってくる確率って意外と清水では少ないしこのままさようならなら本当に残念である。
この記事の下の方には何かおかしな記事もあった。

ホームで強いチームに
早川社長が仕事始めの4日に「今年はホームで強いチームに」って言ったらしいけど、こういう事を言っているのに大事なダービーを日本平を捨てて目先だけの利益を追ってエコパにしてる時点で嘘だよね。
素晴らしいサッカー専用スタジアムである日本平というホームスタジアムを持っている利点を最大限活かしてサポーターと共に同じ目線で大事にして欲しい。本当にそれが長い目で見てチームの強化や人気に繋がると思うんですけどね。

0