御殿場王国・1st Season
〜御殿場でくらす国王のblog〜 その1
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
3/1
お知らせ
2/28
ネーミングライツ
2/27
ついに完全制覇
2/26
第2回 COPATORI
2/25
STU横断幕塗装作業
過去ログ
2006年3月 (1)
2006年2月 (35)
2006年1月 (40)
2005年12月 (53)
2005年11月 (39)
2005年10月 (42)
2005年9月 (43)
2005年8月 (39)
2005年7月 (52)
2005年6月 (54)
2005年5月 (18)
記事カテゴリ
S-PULSE (136)
c.d.f tripleS (46)
SOCCER (44)
BASEBALL (12)
TRAVEL (18)
GOURMET (22)
NOODLE (10)
NEWS (17)
LIFE (27)
WORK (20)
YOMOGI (33)
GOTEMBA (28)
MUSIC (3)
no title (0)
リンク集
山原中継所
Ole!俺!ORANGE★LIFE
Ole!俺!ORANGE★LIFE vol.2
御殿場王国・1st Season
御殿場王国・2nd Season
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/2/7
「立春過ぎても・・・」
GOTEMBA
暦の上ではもう立春を過ぎたのに御殿場では最近一段と寒さが増している。一昨日から昨日にかけてはかなり冷え込んでいつ雪が降ってもおかしくなかったけど降らなかった。
しかし昨夜7時過ぎには雪が降り始めた・・・。
その降り方もかなり激しくてどうなるかと思ったけど朝起きてみると意外と積もらず。
でもとても春がすぐそこに来ているとは思えない。
0
投稿者: よもぎ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/2
「富士スピードウェイ」
GOTEMBA
自分の住む御殿場の隣町の小山町には
富士スピードウェイ(FISCO)
がある。毎週末にはレースがあり、10km近くも離れている自分の家からでもその車の爆音がこだましてくる。そんな
富士スピードウェイ(FISCO)
にどうやらF1がやってきそうだ。
トヨタ社長、「富士でF1」好感触=07年開催が濃厚に
トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は1日、インタビューに応じ、同社が運営する富士スピードウェイ(静岡県小山町)への自動車レースの最高峰、F1世界選手権の誘致について、「国際自動車連盟(FIA)が決めることだが、2007年の開催はいけそうな雰囲気だと聞いている」と語り、07年開催に好感触を口にした。これにより、富士では30年ぶりとなるF1実施が濃厚になった。
F1日本グランプリ(GP)は鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)が1987年から開催しており、今秋で20年目。だが、今年でF1開催の5年契約が切れるため、親会社ホンダの後押しで07年以降の開催継続に向けてFIAと交渉している。
どちらか1箇所となるとホンタとトヨタの面子もあるだろうし激しい争いになるね。鈴鹿とTI英田(岡山)で2開催やったこともあるし鈴鹿と富士で2開催とかでやればいいのにと思う。富士もトヨタのおかげで生まれ変わったね。それにしても自分の住むところの近くにF1がやってくるとはねー。だけど、これで開催中は周辺道路は大混雑になるな・・・。まあ、それ以前にF1自体が去年みたいなルールでやってたらどんどんつまらなくなる。
富士スピードウェイ(FISCO)
コース
ちなみに30年前に2年間だけ富士でやっていたそうだけど、77年のF1開催時に観客が巻き添えになった死亡事故があったそうで、それが原因かどうか知らないけど以降開催されなかったとのこと・・・。
0
投稿者: よもぎ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(1)
2006/1/6
「御殿場初雪」
GOTEMBA
世間は大雪のニュースでも何故かこの冬は御殿場はあまり降っていなかったけど今日はついに雪が降ってきた。
朝:家にて
夜中から降っていたらしく早くも路面は真っ白。
昼:会社にて
少し雪の降る量は収まった。けど結局夕方からはまた降る量が増えて結局夜までずっと1日中降り続いた。天気予報を見ると今夜から明日にかけてまた雪だそうでせっかくの週末、御殿場から果たして外に出れるのでしょうか?(*_*)
0
投稿者: よもぎ
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2005/12/9
「Best Point」
GOTEMBA
会社の仕事で通る道に自分的にBest Pointがある。
ここから見る富士山も大きさや美しさを感じる。夏はもやや霧でなかなか綺麗にみえないけど冬は空気が澄んでいてこんなに綺麗に見える。
寒いのは難点だけど雄大な景色はホント素晴らしい。
0
投稿者: よもぎ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/1
「御殿場初!?」
GOTEMBA
ニッカン静岡版の記事をいろいろ見てると意外なところで御殿場人を発見。
FW勝亦は186センチの点取り屋
この勝亦君も御殿場人、御殿場からプロが生まれてないのは当然だし、選手権にも出たこと無いんじゃないのかな?
是非とも頑張って御殿場初のJリーガー目指して欲しいね。
ちなみに御殿場は「勝又」「勝間田」「勝亦」「勝俣」と「かつまた」姓がとにかく多い。小学校の時などは1クラス40人中、8人「かつまた」なんて事もあったぐらい。勝俣州和も当然御殿場人です。
0
投稿者: よもぎ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
ニッカンスポーツ
山原中継所
最近のコメント
7/12
>美咲さん どうも…
on
一元・八木間店
7/8
こんにちはー!コメ…
on
一元・八木間店
3/14
>にゃぁさん どう…
on
清水エスパルスJr.ユース vs 静岡学園中学
3/10
私田代クンと同じ学校…
on
清水エスパルスJr.ユース vs 静岡学園中学
3/3
>ヨコケンさん ケ…
on
お知らせ
最近のトラックバック
4/23
4月18日の水曜日、…
from
並ばずに食べる有名…
3/1
今日は15:00からTri…
from
ブツブツ記
3/1
tripleS 新ユニフ…
from
c.d.f.tripleS
3/1
第2回 COPA DO trip…
from
c.d.f.tripleS
2/24
JALが胸から撤退…
from
Ole!俺!ORANGE★L…
最近の投稿画像
3/1 お知らせ
2/28 ネーミングライツ
2/27 ついに完全制覇
teacup.ブログ “AutoPage”