年末になってきて、いろいろと寂しいニュースが続いている。
まず26日、
鶴見智美選手
ヴァンフォーレ甲府へ完全移籍決定のお知らせ
今季は期限付き移籍だった鶴見も完全移籍。
続いて27日、
鈴木真司選手
ロッソ熊本への期限付き移籍期間延長のお知らせ
池田昇平選手
ジェフ千葉へ完全移籍決定のお知らせ
真司は引き続きJFLのロッソ熊本へ、J2昇格を目指すチームでまずは経験を積んで戻ってきて欲しい。そして昇平は広島、仙台と2年連続レンタルで出して結局千葉へ完全移籍、個人的には期待してただけに残念な結果です。
また、正式に発表されていないが和田拓三が横浜FCにレンタル、更に
俊秀さんが湘南に移籍というニュースも出ている。
両SBだけでなくCBもこなせる貴重な選手だった和田の移籍は層の薄いDF陣を考えるとかなり不安が残るけど、和田にとっては横浜FCへの移籍はある意味チャンスなのかも・・・。そして俊秀さんのニュースもショックです。確かに試合出場は減っていたけど、和道・青山・平岡がこれだけ伸びたのも俊秀さんがいたからこそ。今季だってCKからの得点や、相手FWの潰し役をやるなど存在感はあったと思う。いずれ監督やフロントとして将来の清水の幹部となる人、もちろん清水一筋であって欲しかったけど、こうして外でいろいろな経験を積んで最後は清水に戻ってきて欲しい。
更に今日はこんな正式発表が・・・。
森岡隆三選手
京都パープルサンガへ完全移籍決定のお知らせ
俊秀さんと同じく数々のタイトルをもたらしてくれた森岡、退団する事は決まっていたけど移籍先が決まりました。95年後半に鹿島からやってきて11年半、本当に今までお疲れ様。是非その経験を活かしてJ1に戻って敵として戦いたいね。

熊本で最後の挨拶。
やっぱり元日国立で別れたかったね・・・。
俊秀さんと森岡の移籍で99年のステージ優勝を知る選手もテルとイチ、康平とか残りわずか、寂しいけど強くなる為に繰り返される出来事なんだろうね・・・。
(29日追記)
佐藤由紀彦選手
柏レイソルへ完全移籍決定のお知らせ
今季シーズン途中に柏に期限付き移籍していた由紀彦も柏に完全移籍。次々に出ていく事ばかり発表になってるね・・・。


0