以前から噂されていた首都高速の新料金制度の案が発表された。
首都高がETC優遇の新料金案、
現金は都内一律1200円
ETC搭載車には優遇しているけど、結局今まで都内は700円で済んでいたのに1200円になるって事は何も優遇じゃない。東名高速から関越道や常磐道に抜けるのに700円で済むから多少渋滞が多くても利用するメリットがあったのにこれじゃ利用者減る気がする。かといって外環道も圏央道もまだ全然整備されていないんだから、都内を抜ける車は首都高を利用するしかないし・・・。
とりあえず外環道と圏央道を整備して都内に流入する車を減らしてからこういう新料金にした方がいいように思うけどね。まあ頻繁に利用するわけじゃないけどサポーター生活しているとちょくちょく利用して便利だっただけに残念。


0