清水エスパルスユース 0-1 アビスパ福岡ユース
年末にかけて行われるJユース杯の予選リーグも残り4試合。

今日の会場は藤枝総合公園サッカー場。
前日までの雨が嘘のような陽射しの強い快晴。

今日のゴール裏。
ここは横断幕貼りには本当に適したスタジアム。

いよいよ試合開始。

前半は序盤から清水ペース。
傑と孝洋の両サイドが相手を押し込んで次々にチャンスを作る。しかし、なかなか点が取れないまま前半終了。

後半開始。
攻めても点が取れない嫌な展開で迎えた後半、立ち上がり運動量が落ちたのか相手に何度も崩される。後半17分には左サイドを崩されて押し込まれて失点。

必死に反撃するが・・・。
福岡はゴールをあげた選手がその後2枚目の警告で退場する。10人の相手に有利に進める清水だが今日もゴールが遠い。主審も厳しい判定で倒されても笛がならない。

試合終了。
これで予選リーグは1勝3敗。いよいよ苦しくなってきた・・・。

挨拶に向かう選手たち。
今日は決めるべき時に決められなかった事に尽きる。もっと強引にシュートを狙ってもいいと思うし、ボールへの執念を見せて欲しい。試合内容とか結果とかその前に精一杯の闘いを見せてください。残り試合での意地に期待しています。
頑張れ!
SUPER ORANGE BOYS!


0