御殿場王国・3rd Season
〜御殿場でくらす国王のblog〜 その3
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
Jリーグ・大宮アルディージャ戦
清水エスパルスユース vs アビスパ福岡ユース
明日は大宮戦
清水エスパルスユース vs モンテディオ山形ユース
明日はJヴィレッジ
過去ログ
2008年7月 (42)
2008年6月 (36)
2008年5月 (44)
2008年4月 (38)
2008年3月 (41)
2008年2月 (38)
2008年1月 (41)
2007年12月 (51)
2007年11月 (46)
2007年10月 (39)
2007年9月 (38)
2007年8月 (61)
2007年7月 (22)
記事カテゴリ
S-PULSE (249)
c.d.f tripleS (56)
FOOTBALL (133)
BASEBALL (3)
TRAVEL (23)
GOURMET (16)
NOODLE (12)
NEWS (32)
LIFE (4)
WORK (0)
YOMOGI (4)
GOTEMBA (2)
MUSIC (0)
no title (3)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/8/26
「名在門」
GOURMET
今日の昼食はこちら…。
名在門。
毎年新潟へ行くと立ち寄る廻転寿司屋。
近海産太刀魚とすずき
日本海の地魚がかなりお得な価格で食べられる。
おまけにあら汁も無料。ここはこれがかなりいい。
アナゴと北海道産秋刀魚。
近海物以外もなかなかおいしい。
そして今回一番おいしかったのはのどぐろ。
身が厚くて旨みもたっぷり。
なんだかかんだたっぷり食べても3,000円以下で済むしここはこれからも毎年行くだろうね…。
0
投稿者: よもぎ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/8/16
「551蓬莱」
GOURMET
快適なひかりレールスターの旅を終え、新大阪で朝飯。
大阪に来たらもちろん551蓬莱の豚まん。
和歌山大学にいた頃からの懐かしの味。
豚まん。
厚めの生地もおいしいし、中の餡もうまみたっぷりでジューシー。久々に食べたけどやっぱりウマイよねo(^-^)o
0
投稿者: よもぎ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/8/15
「かみ風船」
GOURMET
試合後はせっかく大分に来たのでこちらへ。
かみ風船。
サポーター仲間が大分に来るとよく行ってるとかいうお店。詳しい場所は知らないけど適当に歩いたらあったのでこちらでひとり祝勝会o(^-^)o
太刀魚の天ぷらと地ダコ刺身。
地の物を使った一品はどれもおいしい。特に太刀魚の天ぷらはかなり美味。おまけに勝った後に飲むビールは最高!
豚ナンコツ塩焼き。
これもビールにぴったり。
軽く3品とビールで合計2,000円以内とひとりで飲むにもかなりリーズナブル。
0
投稿者: よもぎ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/8/15
「キッチン丸山」
GOURMET
今日は昼から始動。
昼飯は昨年の大分でも行ったキッチン丸山。
大分名物「とり天」の元祖とも言えるお店。大分駅前からグルグル歩くこと10分。昨年は車で行ったので気付かなかったけど意外と駅に近いんだね…。
とり天定食。
ボリューム満点でジューシーな鳥の天ぷら。これをポン酢でいただくんだけど、衣に味が染みて鶏肉の旨みと見事に調和して最高にウマイo(^-^)o
鶏肉に対しての下味とか衣とかが独特なこの「とり天」。「鶏の唐揚げ」に見えて実はそうじゃない不思議な大分の郷土料理です。
0
投稿者: よもぎ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/8/14
「麗ちゃん」
GOURMET
広島で途中下車してちょっと早い夕飯。
麗ちゃん。
今年の広島ツアーの帰りに寄ったお好み焼き屋。
広島風お好み焼きを食べる。
相変わらずキャベツたっぷりでボリューム満点。具にイカ天が入っていてこれが絶妙なアクセント。
まだまだ続く長旅に備えてスタミナをつけて再び大分に向けて出発。
0
投稿者: よもぎ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
|
《前のページ
|
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
ニッカンスポーツ
山原中継所
最近のコメント
>いけさん お疲れ…
on
清水エスパルスユース vs 岐阜中京高校
昨日はお疲れ様でし…
on
清水エスパルスユース vs 岐阜中京高校
>ミーさん コメン…
on
明日はFC東京戦
2位で勝ち点13に届…
on
明日はFC東京戦
>たくすけ また機…
on
清水エスパルスJr.ユース U-14 練習試合 vs 東京ヴェルディ
最近のトラックバック
最近の投稿画像
Jリーグ・大宮アル…
清水エスパルスユー…
明日は大宮戦
SHIMIZU S-PULSE SUPPORT SONGS
teacup.ブログ “AutoPage”