6月12日、ガラスの貴公子、CIOアチラ家に待望の第3子が誕生との報告をいただきました。
アチラ自身が予定よりも早く産まれると予想していた通りに予定より3日?早くの誕生です。
予想外だったのが、誰もがまた男の子かなと思っていたところで、何と姫が誕生との事です。
アチラ家でも男の子の名前しか考えていなかったとの事だけど、アチラが娘にデレデレしすぎてサッカーに来なくなっちゃうんじゃないかとちょっと心配しちゃいますよ。
アチラ家の皆さまこの度はおめでとうございます。そしてひとまずはお疲れ様でした。
メンバー一同、新たな仲間の誕生を喜ぶと共に一姫二太郎の健やかなる成長をお祈り申し上げます。
ついでになってしまった試合報告ですが、久々にタガワが登場。
免許が更新切れ間近だった為に鴻巣の免許センターに行きたがっていたところを人数が厳しかったので無理やり来てもらい頑張ってもらいました。(イトーには今日はタガワを絶対に怒るなってキツク言い聞かせておきました、そして久しぶりの割には結構よかったよ。)
なんとか11人集まったと思ったら朝になってエザワが発熱で欠席志願もキーパーとして来てもらってなんとか11人で試合開始。
人数が厳しくてどうなるかと思ったら前半は蹴和も10人しかおらずお互い苦しい状況。前半パスの精度が低かった事と何本かあった決定的なチャンスを生かせず無得点で前半を終了。
後半に入り相手が11人になったところで早々に失点、2点目も取られ厳しくなって来たところでユウイチの得点で1点返すも3失点目で万事休す。
取り返さなきゃならないという思いもあって前掛かり気味になってしまいDFがゴトーちゃんとテツローしか残ってない状況が何度か出てしまったね。あと全体的に体力も厳しかったんだろうね。
前半のチャンスを活かせなかったことが最大の敗因!
ウチは1点目が入るまでは中々エンジンがかからないからね。
FWの一角として出場しながらこの敗戦を招いた原因になったことをお詫び申し上げます。
キウチ家とアチラ家に勝利を捧げたかたんだけど、負けててユリカゴダンスする余裕もなかったよ。重ねてお詫びします。
今日はタケシがユニホームを全て忘れてくるという大失態を演じたため、予定よりも早く?栄光の背番号20番を着ての出場となりました。写真で確認して頂戴。
ちなみにシャツ、パンツ、ソックス2着分で6ポイントが確定しております。駅伝派遣は間違いなしかな。
またゴトーちゃんが新車で登場!師匠の「電動スライドドアが欲しい」という望みをかなえてあげてようです。
ユウジの主審デビューは人数が足りず不成立となりピッチ上のデビューはお預けになりました。
今日は試合は負けたけどネタは多かったんで面白かったよ。
次回は予選最終戦!相手は今季無敗のフェニックスです。予選敗退は確定してしまったけれども最後キッチリ勝って締めましょう。
by CEO


1