参加いただいた方はお疲れ様でした。
市民祭 予選リーグ初戦の対戦相手はフラミンゴ!
一部のメンバーだけは毎回妙に燃えてしまう「西高ダービー」、大変世話になった先輩のチームだけど絶対に負けたくねんだよな。
メンバーは14名集まるもカツミ運動会での負傷により欠場、アサノいつも通り、ナリチャン大人飲みに失敗と人数ギリギリの布陣で臨む事となりました。
前半からペースを握るも中々ゴール前まではたどりつけずもどかしい展開。ゴール前のフリーキックも練習時とは違うキックでアチラがゴールをかすめる惜しいシーンはあったけど無得点で終了。
後半に入りようやくタケシのセンタリングからアチラのゴールで先制、その後またもやタケシのセンタリング?(かなりショボかったけどね)からチャーリーが振り向き様のシュートを決めて(ショボくなかった)2−0で勝利!
内容はスローな展開にのまれた上に中盤からのパスミスと前掛かりになったところに縦の攻撃にゆさぶられたシーンが何度かでて反省すべき材料が多かったのではないかな?
ベンチのカツミからも5−0で勝たないとと怒られてしまいました。
変に細かくなっていたシーンも見られたので、もっと単純に簡単なプレーを正確にこなして展開していかないとだね。
31日の試合の際は改善していきましょう。
でもフラミンゴ相手である事と予選突破の為には内容はどうあれ勝つことが大事だったので、良しとしましょう。
友也先輩!また新年会の時にはまたご馳走になります。
話変わって彩の国カップの対戦相手が決まりました。
草加リーグ所属の「あべっちFC」です。情報は何にも無いのでどんな相手か知らないので知ってる人は教えて下さい。
全部で20チーム参加の大会です。ベスト4に入れば2次リーグ進出となります。2回勝てばよいので頑張りましょう!
ちなみにもし初戦を勝てれば次は県3部対決の越谷WESTとHAKUYOU FCの勝者との対戦となります。
かなりキツイね
まあ先の話は置いておいて、とりあえずは市民祭に集中でよろしくメカドック!
BY CEO
ナリチャン、カツミ!ビデオ撮影お疲れ様でした。
次の試合からは要望のあった三脚を用意しますよ。


0