参加いただいた方はお疲れ様でした。
熱くなる事を予想しタケシがせっかく凍らせて来てくれたペットボトルが溶けきらなかったほど、涼しくてサッカーするには最適な気候でした。
ブロックリーグ最終戦を勝ってきっちりとリーグ4位を決める為に試合前に決めた目標は足元へのパスを正確にこなす事とシュートをとにかく打つ事で前半2−0、後半3−0の5−0で勝利する事としました。警戒する事は縦へのスピードカウンターのみ。
今季初得点を狙うユウジからを得点の匂いのしないテツローまで全員が得点する事に意気込んだ一戦となりました。
前半から縦への一発カウンターのみを警戒しながらイイ感じでボールキープできておりシュートもそこそこ打てて攻撃的に展開できていた中でナリちゃんが豪快にブチ込んで先制。その後ユウジがFW器用で今季初得点に向け最高のお膳立てを活かし2得点で3−0で折り返し(2得点目は妖しかったけど触ってるから得点だな)。
後半は序盤に少々停滞感があったけどチャーリーが得点しサガワ(自称ドライブシュート)、またチャーリーが得点して目標を上回る6−0でお久しぶりの快勝です。
とにかくシュートを打つという事に関しては合格点だったのではないかな?最終ラインのゴトー、テツローからも前に出てくる意識が出ていたしサイドからもゴールへの意識が強く感じられました。この攻撃的な意識を常に出していけるようにしないとだね。
ただしパスの精度についてはまだまだ足りないね、サイドからのセンタリングの精度と縦へのミドルパスの精度が悪くチャンスに結び付く割合が低かったです。まだまだ取り組んでいかねばならない課題だね。
でも久々の快勝に試合後のみんなの口調がいつも以上に滑らかで明るかった、やっぱ勝つのはイイね。
ブロックリーグはこれで終了です。
3勝3敗 得点13失点10で4位が決まり昨年と同様に5位〜8位決定戦へと廻る事になります。
チーム内ランキングHP更新しました。現時点でチーム得点王はチャーリー、アシスト王はサガワ、守備王はイトー、ゴトーです。
いずれも僅差(ユウジ、タケシまだチャンスは充分にあるぞ)なので皆さんの巻き返しを期待しております。
テツローの久々の得点、アニキの初得点初アシストにも期待しております。
引き続き練習で課題に取り組み順位決定戦と市民祭で発揮できるよう頑張っていきましょう。
ひとまずお疲れ様でした。
by 腰痛サガワヴィッチ
子供の見てる前で初めてゴール決めたらチョットだけ尊敬してもらえました


0