まさかまさかの優勝です。
参加いただいた方はお疲れ様でした。
芝のグランドでの決勝という舞台のせいか今季一番の集まりのよさで久々の総力戦となりました。
【参加メンバー】
酒の残るアニキ、ナリちゃん、アチラ、アサノ、イトー、カメ、チャーリー、サガワ、ユウジ、タケシ、カツミ、ユウイチ、キウチ、タガワ、テツロー、ゴトー、タツ
桜南には、予選で1―4で負けてるとあって危機感十分、立ち上がり要注意で挑んだけど、前線の早い動きにかなり手を焼かされました。
前後半共にDF陣もMF陣もなかなか上がらせてもらえない苦しい展開。そんな中を、何度か攻め込んだけど桜南に体張って守られちゃってシュートを枠に入れる事すらほとんどできず何とかしのいでお互い無得点で前半終了。
後半は完全に防戦一方の展開になるも、カメとキウチは顔面ブロックで、テツロー、ゴトー、イトーは何度も接触プレーで倒されながらも鬼神の如く立ちはだかったくれました。
攻撃陣も孤立するなかで、何とか打開試みましたが相手にも顔面ブロック出されて後半もお互い無得点でPK戦に突入。
チーム創立以来1度も勝ったことの無いPK戦なんで、かなり不安だったけど鬼神キウチがサトシのキックを止めてくれて、ウチは4人目まで成功。
5人目サガワが決めれば優勝というところで、やっちゃいました。ボールは枠に入らず右に越えていきました。
仕切り直しの6人目で相手が外し、キッカーはタケシ!キウチ曰くすごい表情だったようだけど、見事決めてくれて優勝です。
表彰式にでるっていつ以来だったんだろ?
全員で整列して優勝カップと賞状2枚と全員分のメダルが授与されました。
苦節18年、ついにチーム創立以来、初のタイトル獲得となりました。
運で勝ち上がれた部分が大きいですが、結果オーライ。いい歳こいて、こんなに大喜びして大はしゃぎした事は近年ございません。
長くやってればイイ事もあるもんだね。
12月30日は祝勝会に名称が変更になりました。
イイ酒飲もうよ。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
BYまたPK蹴る
サガワヴィッチ


1