5週連続での試合となった5週目に参加いただいた方はお疲れ様でした。
ここ最近1回戦負けが続いている彩の国カップの初戦、対戦相手は同じ越谷のシンデレラコンプレックス!
リーグで対戦した時には0−3で敗退しただけに何とかリベンジをとのぞんだ一戦でした。
相手が9人だった事もあり、久々にチャンスが多かったね。
何度もゴールに迫るうちにコーナーキックよりカメがあわせて先制!
(ここ最近セットプレーからの得点が多いね)
このままいきたいところではあったけど、すぐさま若さと身体能力で勝る相手に追いつかれて前半は1−1で折り返し。
後半もチャンスは訪れるも決めきれず、ついに相手に逆転を許してしまいました。
しかしその直後に差し歯の抜けた歯を接着剤でつけて試合出場したタケシが、左サイドで粘り中に入れたボールにチャーリーがあわせて再び同点。
そのままお互い決めきれずにいたラスト5分に相手に抜け出されて再び失点。
このまま試合終了となり、今年も彩の国カップは初戦敗退で終わりました。
9人相手だったんで勝ちたいところではあったけど、これが今のウチの力だろうね。
試合終了後にも少し話をしましたが、チーム全体として若干の改善ができれば結果は変わってくるし、年齢に負けないプレーはまだまだ可能だと思うので、これからもじっくりと取り組んでいきましょう。
本日の試合をもって今シーズンの公式戦が全て終了です。
成績は奮いませんでしたが、全ての試合に11人以上どころか常に控えがいる状態で運営上はこれ以上にないいいシーズンでした。
今年は、チームの運営力では越谷NO1じゃないでしょうか?
来年はまた成績で盛り上がれるように頑張りましょう。
今シーズンと5週連続の試合お疲れ様でした。
しばらく家族・彼女孝行してください。
練習は26日までやりますんで参加できる方は引き続きよろしくです。
BYサガワヴィッチ
忘年会は12月30日 南越谷、幹事はヒサオ
詳細は後日連絡します。
またフースいるかな?


0