0−2フェニックス
完封負け
エザワ曰く、イタリア風記念撮影。
リョー、ウッティ久々の参加。
暖かくいい天気だったけど昨日の雨が、ダイブ残っておりグランドコンディションは最悪。
グランドの半分以上は、重馬場というか田んぼ状態。
前半
攻めるゴール前は、田んぼ状態。
守るゴール前は程よい状態でした。
攻めやすい相手ペースで進むなか、相手のFWに抜け出されて失点!
俺のチェックがあまかったわ、スマン。
その後、何度かゴール前周辺までいくも田んぼ状態のグランドに阻まれ、パスが通らなかったりシュートが打ち切れず。
その後、コーナーからエザワのあわや自殺点のヘディングを押しこまれ失点。
0−2で前半終了。
ハーフタイムに、事件発生!
ベンチメンバー ウッティが職場から呼び出されたとの事で帰路に着いており、交代メンバーがナリちゃんだけに。
予期せぬ交代は最近多かったけど、予期せぬメンバー減は初めてだいね。
後半
エンド変わって後半は、攻めやすく守りにくいグランドコンディション。
逆襲を狙いたかったとこだけど、パスミスが目立ち、攻めきれずに逆にカウンターを喰らうシーンが多く出る展開。
ただゴール前が田んぼ状態だった事もあり何とかしのげたけど、何度もラインを押し上げては、攻め立てられているうちに、テツローは「もーヤダよぉ〜、こんなの続けるの」って嘆いてたよ。
気持が弱ってたテツローは、フリーキックで壁に入った時に、避けてました。
結局、0−2のまま試合終了。
残念無念の今年も初戦敗退。
後半は攻めやすいはずではあったけど、打てたシュートは、2本のみ。
グランドコンディションのせいもあるけど、シュート打つ前でのパスミスで自滅しちゃってた事が多かったです。
キックおよびパスの精度について是正が必要です。
練習から取り組むべよ。
14日にも、再度フェニックスとの試合になりますが。
今回の反省を活かして、必ず勝ちましょ。
審判の待ち時間に近所のラーメン屋でお食事。
たまたま通り掛かった足立区花畑の安屋、中華料理と看板は出てたけど暖簾はラーメンって書いてあった。
予想に反してかなり美味かった。
俺は担々麺、程よい辛さと具が良かったよ。
チャーリーは堅焼きそば、アサノとカメはラーメン400円、ナリちゃんとアニキはネギ味噌、ヤマミーは激辛ラーメンいくと見せかけてのネギラーメン。
感想は各々に聞いておくれ。
来年も瀬崎グランドだったらまた食いにいきましょ、まだ冷やし中華もやってるみたい。
byサガワヴィッチ
久々のフル出場!ハンドとラフプレーをかまして、イエローカード貰っちゃいました。
スイマセン