越谷サッカー協会所属
毎週水曜日 城南中学校で練習をしています。興味のある方は練習に来てください。練習への持ち物 気合!
2009年越谷リーグ 準優勝
2011年越谷市民リーグ優勝
2016/6/6 8:33
0−7ウィンフィールズ
(前半0-4)(後半0-3)
また完封負け
ユウイチ復帰
全身サポーターだらけ
膝のサポーター新調
ウッティ久々に参戦
何かを企む腹以外も
全身黒ずくめ
今日の参加者
テツローこの後アモーレ
アサノ 一応運動する格好
セレモニー
モリさん、クニイさん
チョーー フレンドリー
ウダさん、いなかったな
シニアに行ったようです
前半
開始3分で失点
開始5分で相手コーナー4回
中々相手陣内に入れず
こりゃヤベェなと
相手のスピードもあったけど
マークつききれず
プレッシャー弱く
ズルズルと失点
ムッシュテツロー久々の
シュートもいつも通り
少ないチャンスは
誰かに当たっちゃう事が
多かったね
後半
10分毎に1点取って同点と
前向きな目標設定!
でもそんなに簡単に
行くわけも無く
縦への突破だけは
防ぎきれず3失点
シュートもロクに打てんかった
またまた大敗!
スッゲー、ベンチ暗かった
負の連鎖が止まらず
深みにハマってるます
全体で基本的動作に
スゴいロスがあります
それを改善せんと
☆プレッシャーがかけきれてない
見て止まってるシーンあり
足先だけの軽いディフェンス
競り合えてない
☆マークがつききれてない
そばにいるだけ
コースを切ってない
マークの受け渡しができない
☆パスミスが多い
イージーミス多発
引き付けすぎての苦しいキック
☆判断が遅い
次どうするか、決まってない
相手のペースを読めてない
味方の動きが見えていない
敵は内にあり
個々に思うとこはあるだろうけど
全員共通していえるのは
まずは上の項目かな
んじゃ、
どーすっかって事を
何が足りてないかって事を
各々考え、意識を変えて
実行していきましょ
急には変わらんだろーけど
徐々に変えないと
今年はこのままで終わります
負けて楽しいわけないので
勝ちにいきましょう
byサガワヴィッチ
アモーレも足んないか?
そろそろ相談しようかな

0
1 | 《前のページ | 次のページ》