越谷サッカー協会所属
毎週水曜日 城南中学校で練習をしています。興味のある方は練習に来てください。練習への持ち物 気合!
2009年越谷リーグ 準優勝
2011年越谷市民リーグ優勝

2016/7/28 7:51
すんごい蒸してて
ヒデキさんすらツユダク状態
涼しげな天候の割には
疲労感満載でこなしてきました
参加いただきありがとうございました
☆参加メンバー
アニキ、ナリちゃん、カメ、ヒデキ
サガワ、タケシ
桜南 マサキ
ウィン モリさん、ウダさん
ヤマザキさん、ハルちゃん
テっちゃん、ユウタ(テっちゃんJr)
ヒョウガ(モリJr)※あだ名はキグナス
2人のご子息が参加!
☆Menu
・ドリブルシュート
・パス廻し
・ダイレクトシュート
・ミニゲーム2touch&Free
ドリブルシュートはチョイ遠め
試合に近い距離感でイイ練習になりました
追加で何本も蹴っておきました
継続してやりましょ
ゲームは2人のジュニアが躍動
走り込んでゴールをブチ込んでました
ヒョウガのコスモは燃え上がってます
親子対決だけはお父様達大変頑張ってました
まだまだセガレには負けたくないもんね
シュート練多めにしたせいか
非常に疲れました
ナリちゃんにミートグッバイ疑惑も
最終戦迄には治してね
byサガワヴィッチ

0
2016/7/21 6:38
昼に比べたら風も吹いてイイコンディション
ツユダクになりながら、お疲れ様でした
☆参加メンバー
アニキ、ナリ、カメ、ヒデキ、サガワ
タケシ、カツミ、ユウイチ、ター
桜南 マサキ、カゲイ、サトシ
ウィン モリさん、クニイさん、ウダさん
テっちゃん、ユウタ、ヨウちゃん
ヤマザキさん
☆Menu
・ドリブルシュート
・パス廻し
・ダイレクトシュート
・ミニゲーム 2touch&Free
本日のシュート練 被害者はタケシ
ラストが決められない上に
自らハードル上げちゃって
終わらんかったね
ゲームは人数多く
ゴチャゴチャしちゃったけど
自滅型のミスが多かったかな
試合で多く出てる改善点だから
修正する意識がもっとほしいかな
判断早く正確にお願いします
byサガワヴィッチ
先週、練習中止にしたら
やれたベヨって
もはやレアキャラじゃない男に
怒られました
どーもスイマセン

0
2016/7/13 22:24
今日は不安定な天気で
練習中止
ギリギリ迄、悩みました
連絡遅くなりスイマセン
日曜日迄の結果
残すはあと1試合
ウチはブービーかビリしか
選択肢がないよ
裏天王山
最終戦のドリーム戦
勝つしかないよ
桜南とパッカーズの
首位争いも最終戦まで
持ち越されたね
ウィンとデスペラードは
3位4位争い
ウィン勝てば3位確定
中段グループは
ウエスト次第かな?
この暑い中まだ
3試合も残ってるから
まぁ人のチームは
ど〜でもいいので
9位目指して
3週間じっくり
調整しましょ
日程表
あと1試合
スケジュール調整
よろしくです
byサガワヴィッチ
怪我治してね

0
2016/7/11 7:46
0−4ハイブリッド
(前半0−2)(後半0−2)
また完封負け
試合開始は12時45分
1番暑い時間帯の戦いに備え
2Lペット 18本
氷 盛り沢山
冷たいおしぼり 沢山
今年も熱中症対策は万全!
80分飲み放題 青空ドリンクバー
誰も倒れさせないぜぇ
って意気込み
流通団地はお祭り?
すんげ〜人と路駐
車置くとこなくて困ったね
試合迄、時間があったから
チト散策
何も買わなかったけど
日テレが来てた
そんなに有名な祭だったんかね
この人誰か知ってる?
自転車のタイヤを5・6本とか
買ってる人いたけど
次は他も見てみましょ
日なた暑い
結構集まったね
リョー、ナリちゃん久々参戦
ナリちゃん、タケシは
試合前に副審
タケシ最近ジャンケン弱いね
審判のお礼にスタメンのを
約束しときました
前半
暑くてとてももたん
負傷中テツロー行けるトコまで
って怪我人も投入しての総力戦
縦の放り込みに苦労
しちゃいました
受けたFWの脚が早かった
DFとGKの間に
放り込まれて追いつけず
失点
その後ビッグチャンス到来
タケオのセンタリングを
リョーが落としてナリちゃんへ
残念無念のバー超えシュート
惜しかったね
ここ最近に比べれば
球には触れてたし
セカンドも拾えてたけど
シュートには結び付かず
またもや縦に放り込まれて
2失点目
持ちこたえられなくて
申し訳なかったです
後半
ウッティ、タケオを中心に
球は触れてたけど
前線までは届かず
パスミスが出ちゃって
シュート迄には至らんかった
チャーリー飛び出すも
相手の方が脚が早かった
負傷中カメ
負傷してないカツミ投入
けど後半も縦に攻め込まれて
2失点!
1点はオフサイドだったはず
言い訳してみました
完全に劣勢だった訳では
ないだけに
無得点は悔やまれるね
さぁ次は最下位決定戦
絶対に負けられんよ
byサガワヴィッチ
暑い中お疲れ様でした

0
2016/7/9 22:56
急に呼ばれたから行ってきたよ
新理事
コイケ総帥もいらっしゃってました
話合われたんわ、こんな内容
☆熱中症対策
県から暑すぎる日は試合すんなって
通達がでてます
素直に聞いてたらリーグが成立しないんで
1試合で4回以上の給水タイムをとる事
(ハーフで2回)
給水タイムはグランドから出てOK
(ベンチに飲み物取りに行っていいのよ)
って事に決まりました!
残りの日程はこれで対応
☆市民祭
10月初旬開幕
9月3日に代表者会議で抽選
5チームと4チームのリーグ戦
上位2位と県リーグとブロックリーグ1位で
決勝トーナメント
規模が年々小さくなってる?
☆8人制サッカー大会?
1月〜3月が暇になるんで
協会主催ながらも
登録にとらわれないオープン参加型
8人制で交代自由
15分ハーフ程度で
1日2・3試合を行う
しかもカテゴリー別
どこまで実現可能かは
これからつめていくようですが
そんな企画をとりあえずは
やってみようと
主な目的は
オープン参加型にする事で
新たなチーム、選手の創出
越谷サッカーの減少に歯止めをかけたいのよ
実現すれば開幕前のいい調整になるね
後は忘れた
90分もやってたから
紙見ないと分かんない
byサガワヴィッチ

0