越谷サッカー協会所属
毎週水曜日 城南中学校で練習をしています。興味のある方は練習に来てください。練習への持ち物 気合!
2009年越谷リーグ 準優勝
2011年越谷市民リーグ優勝

2020/11/30 18:21
東部南ブロックリーグ
(前半0-3)(後半0-4)
同世代のチームだと思ってた
オールドアンブレイス様が
すっかり代替り?
若手ばっかよ
以前からのメンバーも
数人いたけど
ほぼ途中出場で余裕な感じ
先々週ケンタが怪我したので
ウチは全員40代
オールド ユーキッスで
のぞんどいた
☆オーバー40の面々

1番の若手はテツロー
(あと1ヶ月41歳)
最年長はアニキ
(あと5週間は48歳)
カメは肉離れで監督業
☆前半
やっぱハエー
そんなにガツガツは
こられなかったけど
プレスが早いから
ボールキープできん
俺らの筋力が弱ってる事も
あるんだけど、体の張り合いで
勝てないシーンが多いね
前でボール受けても
プレス掛かると
すぐに圧倒的に不利な位置に
追い込まれてた
ジワジワと失点しちゃった
けど得点決めてたのは
シニア世代の人だったわ
エザワは早々に
右脚痛めて
左足で蹴ってた
ナリチャンも変調きたし
早めのチェンジ
後半に備えといた
攻めてなく
前半終了
☆後半
ポジションいじって
挽回狙うも上手くいかず
魔の後半10分過ぎから
脚が止まってきて
集中してやられちゃった
全体で止まってきちゃうから
解決策がいつも見当たらない
カメ監督も悩んだすえに
あと頼んだって、
まさかの試合中辞任?
途中出場サガワは
交代10分で
ミートグッバイ
タガワ大爆笑
肉離れカメ監督投入!
少々いじっても流れは
変えられず
今週も惨敗でした
アチラのシュート1本のみ
これは大いに反省せんと
だけど最高齢アニキ
フルタイム出場
最年少テツローも
フルタイム出場
まだまだやれるね
年内はこれで試合は終了
年明けには
ベテランらしいプレーで
今シーズン初勝利を
とりましょ
ひとまずお疲れ様
年明けの日程決まったら
連絡します
忘年会は無しで決定
練習はあるので
おいでやす
byサガワヴィッチ

0
2020/11/26 23:16
朝からの雨全く問題無し
さっすが城南中校庭
天気と負傷者続出で集まり微妙ながらも
最終14名集まったんで
ゲームはいい感じだったね
☆参加者
アニキ、ナリチャン、テッちゃん
ヒデキ、カメ、サガワ、コースケ
ヨーちゃん、ウッテイ
ウィン ウダ様、クニイ様
フェニックス マサヤ様
ヒョウガとカエト
☆メニュー
トラック5周
ミニゲーム
タケシ不在の1キロ走は
ヒョウガとカエトがハイペースで
集団から抜け出てた
今週も
ヒデキが残り1周で得意のスパート
虎視眈々と最後尾からジワジワ
つめてきてやがんのよ
だがしかーし、第2集団先頭の
47歳テッちゃんと1月で49歳アニキは
そんなのお見通しよ
とばかりに余裕のスパート
45歳小童ヒデキのスパート実らず
アラフィフ3人の戦いは
高齢者が見事勝利!見応えあったね
今週もヒデキに余裕で
ついていけなかったわ
いつもより粘ってみたけど
それ以上、足が上がらんかった
見習わないといけないわ
ゲームはいつもより狭め
小学校1年生がやってた広さと同じ
でも楽じゃないのよ
ボール回ってくるし
プレッシャーが早いから
あくせくしちまうんだわ
そんな中、コースケが
トップスピードでゴールに突っ込んでの
スライディングシュート
キッチリ決めてからの
ゴールポストをかわす
超スーパープレー
ありゃすごかった
まだまだアラフィフ軍団
活躍できますわ
縄跳びで肉離れ気味のカメも
肩を痛めてるマサヤ様も
要所要所でいい働き
中々熱い練習出来ました
年内あと4回練習予定してますんで
忘年会やらない分、
練習に顔出しておくれやす
練習後にケンタ来場
鎖骨骨折しながら
何とか仕事こなしてるらしい
復帰は来期の開幕ごろかな?
カルシウムをいっぱい取って
帰ってきてもらいましょう
byサガワヴィッチ

0
2020/11/19 8:15
練習前にやってる小学生チームの練習に
体験でカツミ家登場
見た目以上に相当ハードらしい
まぁ確かによく走ってるなとは
思ってたけど、みんな1年生だったとは
来週もカツミ家に会えるでしょうか?
ちなみにカツミ様は肉離れやってたらしく
参加せず帰って行きました
ホペイロ部長代理補佐のタケシも
負傷で道具だけ置いて撤収
試合の時に、接触し
打撲肉離れと自己診断
どっかがちゃんと曲がらないらしい
ちなみに
日曜日に鎖骨を骨折したケンタ
とりあえず手術しないで
様子見てるみたい
仕事も行けてるって
ただ相当痛いらしく
痛みが続くなら手術しちゃおうかなって
治り次第、帰ってくるって言ってるから
待っててやらんとね
☆参加者
アニキ、ナリチャン、テッちゃん
ヒデキ、カメ、サガワ、ヨーちゃん
コースケ、ウッテイ
ヒョウガ、カエト
マサヤ様、ウダ様
☆メニュー
トラック5周
ゲーム
1キロ走 残り1周ちょいになると
テッちゃん、アニキ、ヒデキが
猛烈なスパートを掛けるのよ
俺なんか5周走るので精一杯なんで
まるでついていけないだけど
あまりに離されるもんで
ちょっと凹むね
苦しい時の一踏ん張り
いい練習だと思うので、
少しでも喰らいつけるよう
努力します
ゲームは13人ってキツいわ
マサキ来るかと思ってたら来ないし
若者カエトはキーパーらしいけど
フィールドもうまいね
こちらも喰らいついていけるよう
努力せんとね
byサガワヴィッチ
腰がチョーーー痛い

0
2020/11/16 6:42
(前半0-2)(後半0-8)
ボロ負け
10何年と初戦敗退
参加する事に意義がある
そんな感じになってるかな
今年の相手は
県3部(去年まで県2)の
サンシン様
組合せ時点で
今年も敗退臭漂ったわ
☆前半
いきなり防戦一方
つながれて廻されて
振り回されて
全員守備みたいになって
4分で失点
どーなるかと思ったけど
その後は何とか落着き
失点を抑えるも
攻めれない
プレッシャーがキツい事も
あってかパスミス多発で
だいぶ自滅しちゃった
飲水後に事件発生!
ケンタが競合いから転倒
肩を強打し負傷退場
ベンチで確認したところ
鎖骨に変な段差
こりゃヤバイやつだ
そのままナリチャンと交代
飛び道具失いながらも
抗戦し食らいついたけど
更に失点して前半終了
☆後半

後半10分以降の
体力の低下に気をつけるべ
と送り出すも
その時間帯以降
集中砲火を浴びてしまう
細かいドリブルと
ダイレクトプレーの連打
スルーしてつなげるの
やめてくださいよって
感じ
蹴ろうとして蹴らない
何度もタイミングずらされて
あっという間に8失点
強かったわ
今年もボールをいただき
会長杯終了
来年の天皇杯も終わりました
残念無念ね
まぁリーグ再開みたいだから
気持ち入れ替えて
年内あと少し頑張るべ
byサガワヴィッチ
ケンタから連絡あり
鎖骨骨折の診断
治療法はこれから
決めるって
しっかり治して
また戻ってきて欲しいね
お大事に!
我々は飛び道具を失った
忍者でいえば手裏剣
マリオでいえばBボタン
こりゃ
キウチに頑張って
もらうしかねーな

0
2020/11/12 23:38
冷えてきたけど、サッカーするには
かなりいい温度
何か最近集まりいいよね
ジジイのオアシスに
今週も多くの迷える子羊
集合DEATH
☆参加者
19歳 ヒョウガ、アツキ、カエト
10代が3人も!
お父さんは、俺ら世代
そもそも名前が俺らと違うもの
20代 ケンタ
30代 いない
40代 あとみんな
マサヤ様、ウダ様、クニイ様(レア)
アニキ、ナリちゃん、カメ、アチラ
ヒデキ、サガワ、タケシ、ヨーちゃん
タケオ(超レアキャラ)、カツミ(レア)
ヒョウガ達も1キロ走から参加
タケシだけ意地見せた
現役学生以外には負けん!と
唯一19歳にブッチギリで勝利
パパ世代は自分のペースで
走れる限り走り続けといた
とっととゲーム開始
若いのが4人もいるから
さぁ大変
2人ずつに分かれてくれたから
まだよかったけど
かなりのスピード差をもって
掻き回してくれてたいね
2人がかりでいっても
クルクル動くから目がついてかない
パスもハエーから大忙しよ
細いし早いし強いしで容易じゃないけど、
ジジイ達にはいい刺激になった事でしょう
また来てくれると思うんで
今度は老練なトコを魅せてやらんとDEATH
byサガワヴィッチ
目が疲れた

0