越谷サッカー協会所属
毎週水曜日 城南中学校で練習をしています。興味のある方は練習に来てください。練習への持ち物 気合!
2009年越谷リーグ 準優勝
2011年越谷市民リーグ優勝

2021/5/30 20:30
東部地区南ブロックリーグ
第4戦
対STRAW
0−3
(前0-1)(後0-2)
得点者
残り5分迄は接戦
最後崩れてもーた
残念
草加公園のグランドって
芝なのかね?
まぁ見た目はいいですわ
今週も御前試合
ユーキッスの父
アサノ様 来場!
今年初、仙人降臨!

白髪とシワが増えたかや?
仙人が降臨されたということは

人数ピッタリ11人
よくぞ来てくださいました
(アサノいたけど用意無し)
今週はここ最近で一番
人集めに苦労したんね
都合で来れない人が多い上に
怪我人が増えてきて
途中まで9人しかいなかった
仙人は先々週からキープ
してたんだけど
どうにもならんかった
まぁ11人になったんで
結果オーライ
あとは気力、体力が
どこまでもつかの戦いDEATH
キーパーユニホームの都合で
久々に白青着用!
芝と青空でみんなが爽やかに
見えるんだけど
気のせい?
45歳以下が2人しかいない
でも爽やか
☆前半

草加公園の設営が大変過ぎて
全くアップ出来ず
グランドの感触確かめる
時間も無かった
かなり不安なスタート
前回の対戦から
2列目を多用してくる事は
覚えてたんで、
それだけは注意すんべって
あとはやりながら考えましょ
って作戦
でもやっぱ微妙な芝の
状態がつかめず
キックが全員不安定
パスミスがいつも以上に多発
ボールをタッチする場所が
つかめないのと
蹴る強さを中々つかめなかった
相手が若い割には
早いプレスを掛けてくる訳でも
無かったおかげで
ボールはある程度は
キープ出来てたけど
急ぎ過ぎて
自滅するパターンが多かった
キープ出来てる時は
もうちょっと落ち着いて
回したかったな
相手も自滅多発で
押され気味ながらも
耐えてるしそこまでやられては
無かったんだけど
縦に何度か抜け出されて
ついに失点!
若人のプレッシャーに
よう耐えてだけどね
でもここから崩れる事なく
また膠着状態
ボールが遠くに転がってくれると
いい休憩になってよかったと
思ってたのは俺だけでは
ないはず
今週もゴール前には
中々行けず
そんな中、
右MF チャーリーが
何度か飛び出しを図るも
シュートシーンまでは
行けなかった
ミドルシュート3本で
前半終了
☆後半
もうしばらく様子見て
飲水後にポジション
変えるべよって
作戦が大失敗?
なぜなら飲水前に
怪我人発生で
変更する余裕が無くなったから
まぁでも人もいないから
そもそも選択肢があんま
無いんだけど
前半に比べると
球回しは落ち着いたせいか
攻めるシーンは増えたんよ
最大のチャンスは
ナリチャンのパスを
ゴール前に飛び出した
チャーリーがダイレクト!
残念、キーパー正面
チャーリーこのプレーで
軽い?肉離れ発生
その後はゴール前に
放り込まれたボールに
ユウイチ触れず
肉離れっぽいチャーリーが
ミドルで放った風船シュート?
いいコースついてたけど
キーパーに止められちまった
そしたらまたトラブル
先週に引き続き
テツローがまた呼吸トラブル
こないだよりは
マシだったみたいだけど
交代する人もおらんから
前線に移動し出来る限りの
プレーに終始
ポジション変更する
作戦も無くなってしもーた
そんな不具合続きの中
相手は得意の2列目多用で
かなり揺さぶられたけど
ゴトー追いかけ追いつく
イトー走る
49歳アニキ踏ん張る
でしのぎつつ
鬼神仙人 ヒデキの
スーパーセーブ連発
この後、仕事とは思えない
頑張り
(イトーもこの後仕事)
耐えてたんだけど
最後の5分で集中崩壊
2点立て続けに失点し
0ー3で完敗
1点でも取れてたら
展開変えられたかもね
先週に引き続き
頑張れたけど結果に
つなげられなかった
惜しい試合だった
勝ち点欲し〜わぁ
試合後の副審は
最年長アニキと48歳友ヤン
ジャンケンとはいえ
ウチのチーム 鬼だわ
雨まで降ってきちゃって
大変だったろうね
長老!お疲れ様でした
4週連続の試合は
やっと半分
あと2週続くんで
スケジュール調整のうえ
是非参加して下さい
ユウジ、ヒサオに加えて
チャーリーも本日負傷
人の厳しさは続きます
テツローの交代も用意して
あげないと
何とか都合つけて
参加してちょうだい
来週は勝つべよ
byサガワヴィッチ
久々に試合出たけど
ベンチでしゃべってる方が
ラクDEATH
全身ヤバい
明日の仕事に備えて
ストレッチ中
草加公園のソフトクリームは
美味い!
間違いない

0
2021/5/23 21:45
東部地区南ブロックリーグ
第3戦
対ウィンフイールズ
1-2
(前0-2)(後1-0)
得点者
アチラ(←ナリ)
結構惜しかった
残念
☆御前試合
アサノ オーナー来場
今日も人数ヤバく
来る時間分からず
スタメン決まらず
審判ジャンケンの時は
5人しかおらんかった
男気トモヤン、主審立候補
助かりますわぁ
イトー、チャーリーが
間に合ってスタメン
ナリちゃん、カツミは
試合始まってから登場
なんだかんだで
お集まりいただきました
いつもありがとうございます
☆前半
モリ様来てるじゃね
久しぶりに会った
今年は来れてるんだって
でも全然運動してないから
ボールが蹴れんないってさ
こりゃ負けられない
ここんとこの対戦では
若さ溢れるパワーに
圧倒されてたけど
今日はうまく押さえ込んで
入れてた
GKクニイ様のポジションを見て
ロングとはいえ
オープニングシュートも打ったし
攻めてたから
そこそこ行けんじゃねって
思ったら甘かったわ
押せ押せだったけど
ゴール前までは入り込めず
給水終わったあたりから
運動量が落ちてきたんよ
ちゃっと流れ悪いと思ったら
カゲイに右から切り込まれ
空いたコースをきっちり
狙われて失点!
相変わらずうまいわ
いつウチに来るんだべ?
流れが戻らない中で
アクシデント!
テツロー様 謎の体調不良
熱中症ではないけど
飲み放題で水飲むけど
呼吸の苦しさ回復せず
その最中に
右から左に展開されて
空いちゃったのよ
ノープレッシャーで
綺麗なシュートを打たれて
更に失点!
流れ取り戻せず前半終了
テツロー回復せずこのまま交代
☆後半
是正したかった点は
ユウイチからの展開スピードを
早める事と
両サイドからの押し上げが
もう少し欲しい事
攻めないと点が入らんからね
ズルズルいかないよう
最初の10分集中せんとねって
後半開始!
ウィン様は前線に若手中心
守備にベテラン中心の布陣
徐々に間延びしてくれたから
ウチにとっては助かったかな
後半はいい流れだった
特に飲水後
守備陣は危険シーンは
多少あったけど
カツミ投入で
ポジション変更しながらも
抑えきれたいね
攻撃陣は突然覚醒?
タケシ 左サイドの混戦から
クライフターン?
強気の切り込みでセンタリング
点にはならず
エザワ起点からの球回しから
ナリのピンポイントパスを
アチラがシュートし得点!
パスもシュートも美しかった
その後も
ダイレクトパスの連携から
ユウイチ、ユウジが
立て続けにシュート
残念ながら入らねんだ
コーナーからの
イトーのヘッドはバーに
ツキがちょっと足らんかった
ラストの猛攻実らず
本日も敗戦
ここ最近の試合の中では
いい出来だったから
もったいなかったねぇ
でもいい試合だった
今週から4週連チャン試合
スケジュール厳しいけど
次節勝ち点取れるよう
精進願います
byサガワヴィッチ
腰が痛え
5分しか出てないけど

0
2021/5/9 19:57
東部地区南ブロックリーグ
第2戦
対オリエンス
0−6
(前0-3)(後0-3)
完封負けぇ
今年早くもクーラーボックス
2台出動!
大量の水とアクエリに加え
コーヒーとレモンティー
体調管理にだけは例年通り
気合い入れといた
しかし暑かった
しかも人がヤバかった
仙人にも出動要請断られた
そんな中何とか都合つけて
もらい13人参戦
トモヤンは西遊馬から
向かってるところで
後半から参戦
人がいない上に本部
新チームのオリエンスさんに
本部のやり方教えながら
残った人で審判
中々忙しかった
新参戦のオリエンス様は
今年二十歳の人達がベース
なんだと
お約束だけど、お父さんと
歳が変わらないですねって
地元草加のクラブチームの
バックアップを受けて
高校を卒業した人達の
受け皿になれるように
チームを作ってるとこですと
いー話だ
何人か貸して欲しい
練習見てたら
キーパーすげぇ横っ飛び
しとったよ
久しぶりにあんなん見た
親父狩りされる匂いしか
してこなかった
☆前半

何とか11人揃った
あざーす
中絞り目で縦に何とか
展開したいとこだったけど
やっぱ相手が早いから
ボールがつなげない
ついていくのも大変
あっというまに
個人のスピードプレーに
ついていけず失点!
まぁしょうがねぇ
ホント一瞬のことなんだけど
遅れると大きくおいていかれる
それでもよく喰らい付いて
いってたけど
都度都度やられて
前半3失点
前回チャンスメーカーだった
ユウジも練習で痛めた
腿の張りが完治せず
前半で交代
シュートまでいけなかったわ
☆後半
このままだと二桁失点
喰らっちゃう危機感満載
でもお父さん世代の意地
魅せたんじゃ無いかな?
いつもなら体力の低下と共に
ズルズル失点重ねるとこを
何とか3失点で抑えた!
チャーリーが唯一の
シュート打てたし
すげぇ遠目から打ったけど
前半に比べると
多少は攻撃のリズムもあった
だけど
コーナーキック取れず
ゴール前まで入っていけず
できっちり押さえ込まれた
完敗です
同世代のランゲ戦に向けて
いい予行練習になったはず
来週空けて
その後は4週連続で
試合になります
体調及びスケジュール調整
いただきますよう
お願い致します
byサガワヴィッチ
長時間の参加
都合つけての参加
それぞれお疲れ様でした

0
2021/5/3 9:22
蔓延防止措置により
20時迄しかグランド
使えないので
他チームの使用状況確認の上で
土曜日練習開催
異例の18時30分開始!
のはずが18時過ぎから
土砂降り
やまない雨は無い
って事で
設営して5分アップして
即ゲーム
ヨーヘイは走りが無くて
喜んでた
やまないどころか
雨量強まる一方
一瞬雷あり
☆参加メンバー
アニキ、ナリちゃん
テッちゃん、カメ、サガワ
タケシ、ヨーちゃん、ユウジ
ユウイチ、ヒサオ
ユウタ、ウダ様、マサキ
18時過ぎにはユウジ到着済
こりゃもうやるしか無いって
なってたけど
水捌けのいい校庭も
流石に田んぼみたいに
なってたわ
ボールはイレギュラーするわ
足元おぼつかないわで
四苦八苦
ユウジは両腿が張るトラブル
冷えちったかな?
高校生ユウタだけが
パワフルプレー
ボール威力が1人だけ異次元
やっちゃうと結局熱く
なっちゃうのよ
洗濯が大変だったと思うけど
またやりましょう
byサガワヴィッチ

0
1 | 《前のページ | 次のページ》