順位決定戦最終戦、不安定な天候と急な会場変更に惑わされながらも、無事開催されました。
参加いただいた方は、お疲れ様でした。
4−3ウエスト
得点者
ヒサオ(←オガーラ)
コースケ(←ヒサオ)
ユウイチ(←カメ)
チャーリー(←ゴトー)
★前半
相手は9人しかいないにも関わらず、一人一人が大変旨くて早くて大苦戦 。
縦1本の飛び出しから、アニキが競り合うも、相手の方が早く抜け出されいきなり失点。
その後すぐに、またもや縦に抜け出され失点、人数の少ない相手に、いきなりの2失点で浮足立つかと思いきや、ここから反撃開始!
オガーラのセンタリングに、ヒサオが合わせて、まず1点。
続いてヒサオの落しに、コースケが30mぐらいの弾丸ライナーをブチ込んで同点!
ありゃあ凄かったね。
ちなみに初ゴール。
カウンターも何とか食い止め前半終了。
★後半
カウンター攻撃の負担が大きかった兄貴に代わって、ユウジが入りポジション変更。
サイド中心の攻撃と、相手のカウンターを意識してのぞむも中々点が入らない展開。
終盤に差し掛かる頃に、カメのパスを受けた怪我で休んでる間に太ったユウイチが得点して逆転。
更にゴトーのふんわりパス(タケシ談)がチャーリーが合わせて追加点。
もう1点行きたいトコだったけどまたもやカウンターを食らって失点。
結局4−3で勝利です。
しかしホント、上手かったね。
10人いたらヤバかったわ。
気持ちを切らさず戦えた事が、勝因じゃないかな?
リーグはこれで終了。
ひとまずお疲れ様でした。
次は市民祭です。
まだまだ修正の余地あり。
タケシは伸びしろ有りらしいので、更に良くなるように精進しましょう。
byサガワヴィッチ
植毛?