まさに青天の霹靂とはこのことだろう
一瞬にしてDYSTOPIAと化した2020年
未曾有の事態に混乱する世界で 走りの魂を奪われ 快適温度さえも奪われた
だが、我々は諦めない
あの日 あの時 あの場所で
闘ってきた走りの魂が
再び集結した
極寒の世界でテツヤ様は言った
"5周"
体育館で練習する子供達
正直うらやま―
今日もグランドコンディションは良好
【今日の勇者達】
アニキ、テッちゃん、ナリちゃん、サギャワ、タケヤマ、タケシ、コウスケ、ヨーちゃん
ゲスト
マサヤさん、ウダさん、マサキ、ヒョウガ、カエト、ダイチ
合計14名
【練習メニュー】
・200mトラック5周
・ミニゲーム
マジで寒い
来る時の車の外気温計0℃
サッカーやる気力が…
尿意も半端ねぇ
いつもより早い時間から恒例の走りスタート
ペース遅めにじっくり慣らす
※タケシ除く
企業戦士サガャワ復活
全集中常駐会得!?ミートグッパイ半治癒
二足歩行復帰から数日
走れる喜びを実感
身体冷えるからゲームも早めに開始
ビブス組に紛らわしい色との指摘でナリちゃん半袖に…
見てるだけで頭キーンてなる光景
ゲームが始まって最初は寒さからギクシャクした感じだったが
徐々に身体温まりいつも通り
グランドが固くスパイク組が結構滑ってたね
特にカエトがツルツルしてた
転ぶと痛いし、マサヤさん古傷の肩強打して痛そうだった…
リハビリ中のダイチ今回も途中リタイア
前回より長い時間プレーできてたから少しずつ良くなってると思う
次回が今年最後の練習となります。Go to城南中は継続しており
忘年会も出来ないので皆様のご来場心よりお待ちしております。
今日が明日を作るんだ
そう、僕らの未来
on the way
報告者
ヒデレーザー
報告遅くなりました

1