今日も同時に5試合デーゲーム。
ヤクルト館山、西武涌井がノーヒットピッチングでがんばってる。
ロッテはのっけから打線爆裂、阪神も岩隈を1回2アウトから連打で3点先制。
ソフトバンクも「わたしの松中」が3ラン!
わ〜ん、どれ見ていいかわかんない。←うれしい悲鳴
阪神先発ブラウンは岩隈と投球内容はさして変わらない(ノーアウトで2ベースくらったりそこそこ打たれてる)のに点は取られない、不思議なピッチャーだ。
打線も1回見てるともっと追加点取れてもよさそうなのに、さすがはそこはエース岩隈、抑えられてる。
4回、再び2アウトから岩隈に連打で2点取る、今日の阪神はチャンスに強くてたのもしいわ。
ずっとヒットが出てなかった(らしい)とりたにー!にもいい当たりが出たー!よかったね。
エースがボコられて、4番に代打が出るようなチームに負けるわけにはいかんのじゃ〜、打て打て打てー!
楽天の中継ぎ(敗戦処理?)有銘は下柳並みにカビ生えてるけど目が林くん並みにかわいいので見てるのが楽しい。
阪神は最近お気に入りの江草だし。(はぁと)
あ、どっちも背番号「26」だ、今週のロト6はこれでいこう!
点差が離れてる一方的な試合が多かったように思ったが、終盤になって接近してきた。(阪神戦除く)
ソフトバンクは中日に追いつかれてるし、ヤクルトは日ハムに2点差までせまられてるし、楽勝ムードだったロッテも横浜が3点差まできた。
西武は1ー0かい、ヒヤヒヤする〜。
涌井くんになんとか初勝利を!!!たのむっ 西武の中継ぎ&抑え。
西武の森、帽子かぶってると坊主なのに(見えてる部分刈り上げてるから)帽子とったら山吹色(?)のすんげ〜派手な髪が現れた。
緊迫した場面(1アウト1、3塁にランナー、1点入った時点で涌井くんの初勝利消滅)なのに吹いた。
ああああ、吹いてる間に打たれたー。
ボケー、貴様ほんとに坊主に刈ってしまえっ!!!
涌井くんの初勝利がまた、、、はうう〜。
なんて人様の心配してたら絶対「安心」だと思っていた我が阪神が終盤になってきな臭くなってきた。
なんで8回から能見使うのー?
見れるのはうれしいけどこんなところで使わなくたって、、、打たれてるし。
結局4時間超のしょうもない試合になってしまった。
「勝てて良かったよ〜」なんて感想持つ試合じゃなかったはずなのにー!
1発出たら同点なんてハラハラドキドキを味わうハメになるとは思わなかった。
能見と久保田は反省室行き!
楽天6ー9阪神
夜の部。
オリックスー巨人。
1試合しかないのでザッピングすることもなく阪神戦よりじっくり見てるっておかしくない?
ーーーヒサノリが投げてる時ーーー
とにかく点差はどうでもいいからオリックス勝ってくれーと祈る。(負けてる)
ーーーシコースキーに代わるーーー
とっとと逆転しちゃえよ〜。(しない、同点止まり)
ーーー久保に代わるーーー
サヨナラ勝ちしちゃえよ〜。(しない)
ーーー11回裏、林くん登板ーーー
ダメダメ絶対打っちゃダメっっっっ!!!(打たれなかった、3者三振に「ほっ」)
ーーー12回裏、木佐貫登板ーーー
巨人の勝ちはなくなった。
林くん降板したし、もうどうでもいいや、勝手にして、、、風呂入ってくる。(結局引き分けだったらしい)
オリックス3ー3巨人(林くんの防御率1、59)
↑んもう、使えない奴っ!
23時からプロ野球ニュース、23時半からスカイAで楽天ー阪神再放送を見る。

0