平穏な月曜日が終わってまた野球まみれの日々が始まった。
ヤンマリ(今回はセーフコだから「マリヤン」?)楽しみにしてたんだけどなぁ、、、イチローが打ちまくってマリナ−ズが勝たないと面白くないのだ。
マリナーズ3ー6ヤンキース
阪神は西武と西京極。
西武ずるいよ〜、あのぬるい守備はどこいったんだよ。
巨人だけひいきしてー!
別人じゃないの。
(トラッキーが客席の後ろで観戦してるのが映ったんだけどあれ本物?)
阪神完封負けしなくてよかったというべきか、もっと序盤のチャンスで点取っとけよと言うべきか。
はたまたエラー(記録上ではなくてもライトのスペンサーの突っ込みとか野口のパスボールとか)で負けたしょうもない全員正座だー!な試合と言うべきか。
1点差まで追い上げたのにサヨナラ勝ちできずに悔しかったので巨人を道連れにしたろーと思ったら一足先に負けてた、、、道連れにされたのは阪神のほうだったりして。
明日は甲子園で松坂相手?うわー、正直どっち応援していいのやらわからん。
阪神2ー3西武
ソフトバンク3ー2巨人
試合終了後、まだやってた楽天戦を見ながら楽天を応援する。
今日も先制しながら守りきれず、、、接戦で面白いと言うべき?守れない軟弱投手陣を嘆くべき?
でも終盤相手のエラーがらみで勝ち越し点あげて「これ死んでも守れ−!」とファンでもないのにいつのまにか必死に応援してた。
もううう、最後の最後まで心配させてヒヤヒヤの勝利。
勝てたからいいか。
ホントに心から『めでたい!』(ちょっとうるっときちゃった)
楽天5ー4ヤクルト

0