1回
今岡のタイムリーで先制2点とったけど『井川』だからな〜。
すぐその裏にノーアウトで点返された、やっぱ『井川』だ。
2回
シーツ押し出し、金本グランドスラムで7点目。
、、、でも『井川』だからな〜、、、。
裏にピンチあったけどなんとか無得点に抑える。
3回
下位打線がミアちゃんに抑えられる。
ヒサノリは地上波始まる時にはすでにいなかった。
4回
金本タイムリーで1点追加。(今日5打点目)
まだ安心できないのは『井川』だからか、、、。
今岡もタイムリー。
でもまだ『井川』、、、(あと略)
↑阪神の攻撃が長いから井川がボールの投げ方忘れちゃうんじゃないかと心配。
5回
赤★のタイムリーで2点追加。
これだけとれば、、、いや、でも『井川』だし〜。
続いて金本のゴロと今岡のタイムリーでそれぞれ1点づつ追加、13点あればいくらなんでも。
『井川』じゃダメか〜?
6回
実況が長崎ガイドしてる間に速攻終わる。
7回
実況がカステラ話してる間に速攻終わる。
「今年のブレイク男」に『g30@ball.tv』で投票する。
なんで阪神のブレイク男の3位に桧山が入ってるんだ?
8回
長崎、、、卓袱料理とカステラ食べたな〜、また行きたいな〜と思ってる間に終わる。
前半(5回表まで)で2時間かかったので4時間ゲームになると思いきや、後半加速して3時間ちょっとで終わりそうだ。
最近の阪神はずっとこんな感じ、「おまえは上陸後の台風か!」
横浜は中日に負けた、、、使えねー!!!
マジック点灯しないじゃん。
9回
いつのまにやら満塁になってて、シーツがランナー一掃のタイムリー2ベース。
裏は球児が出て来てさっさと終える。
巨人1ー16阪神(井川で勝っちゃったよ、どうしよう)

0