
『りんごベリースムージー』

銀座のリクルートビル1FにあるR25カフェで2日間だけ大好きなべ−グル屋さん
「e−street bagels」が催事を行い、私の好きなベーグルも販売されるということなので行ってきました。
べ−グル以外にもスコーン、マフィンの販売がありました。
、、、え?べ−グル買いにわざわざ銀座に行ったのかって?
もちろんです!
ま、他にも
「東京のミスドにシェイクがあるか調べる」とか←新宿×、秋葉原×
「新宿高野でレディスランチバイキング」とか
「東急ハンズで『2007年猫めくり』買う」とか
「秋葉原のラジオ会館2、4、6階計5店巡って『ぷちサンプル』単品買い」とか
「せっかく銀座まで来たんだから博品館地下にある『リカちゃんCLUB67』寄ってみよう」とか
「博品館で先行発売されてるメガハウスの『こんがりパン屋さん』買って帰ろう」とか
「品川ecuteに寄る」とか
いろいろありましたが。←ありすぎ
で、疲れたので店内のカフェで一服。
スムージー好きの私は迷わず注文。
ピンクのスムージーにベリーのつぶつぶ入りの真っ赤なソースがトッピングしてあります。
冷たくて甘酸っぱくて、歩きまくって疲れた体にしみる〜。

『キャラメルスノーボール』

で、私のお目当てのべ−グルってのがコレ!
いろんな種類のべ−グルがあって魅力的な新作も続々と出てくるのですが。
浮気はしません、これ一筋。
キャラメル色の生地の中にホワイトチョコが入ってたり溶けてたり。
噛みめるとたまらない甘さが口に広がるのです。
好きだーーーーっキャラスノ。
『R25』の焼き印ついてますねー。
周りに散らしてあるのは8月末発売メガハウスの『こんがりパン屋さん』です。
ミニチュアになってもべ−グルはかわいいです、クリームパンの照りもたまりませんっ。

『涼彩花氷』(バナナぬき)

伊勢佐木町の不二家にて。
むかーし、不二家にはチョコレート味のかき氷があってそれがすごく好きだった記憶があります。
ちょっと前にあったライムのシャーベットが乗ったかき氷も好きでした。
最近は定番の「

いちご」や「

宇治金時」しかないイメージが強くて期待せずに前を通りかかったら!
メニューが大幅に変わってるでないのー。
デザートがアジアン〜になってました。
とりあえずかき氷は夏期限定だろうと思って頼んでみました。
これ、一見「いちごシロップ」+「練乳」のように見えますが違うのです。
『ドラゴンフルーツのシロップ』+『ココナツミルク』なのです。
台湾風ミックスフルーツかき氷だそうです。
経験したことない味だったけどさっぱりしてておいしかった〜。
定番の

宇治金時ももちろんあります。←無理矢理(?)アジアのかき氷に分類されてます
ちなみに京浜急行日ノ出町駅前の不二家のかき氷は「

いちご」と「

宇治金時」でした。
お店によって違うんかー。
(他のアジアンデザートはありました)

0