春です〜、テレビは野球番組だらけです。
私の野球三昧は昨日から始まってて、
10日(土)

12:58〜、GAORAでオープン戦、阪神vs巨人

甲子園で負けてんじゃないよー

23:10〜、NHKBS1でスポーツ大陸「大リーグへの道、井川慶」
11日(日)

11:10〜、NHKBS1でスポーツ大陸「大リーグへの道、松坂大輔」

12:45〜G+でオープン戦、阪神vs巨人

連敗かよ


ここ4戦で2敗2分

19:10〜、NHKBS1で「大リーグへの招待状〜2007夢の舞台へようこそ」

22:10〜、NHKBS1でNHKスペシャル再放送(’95)「大リーガー野茂」

23:10〜、NHKBS1でスポーツ大陸「不屈のトルネード野茂」
みっちり見ました

テレビ番組って最近はドキュメンタリーでも『やらせ』だの『演出』だのでレベル下がってる中、久しぶりにホントに丁寧に取材して作られた番組を見たーって感じ。
、、、一番期待してた「大リーグへの招待状〜2007夢の舞台へようこそ」がメジャー観戦初心者向きでスタジオのゲストも「なんだかな〜」なメンバー(大魔神、磯山さやか、萩原流行、ほとちゃん、、、)でイマイチだったのを除けば大満足で堪能させていただきました。
特に「大リーグへの道、井川慶」の出来がすごいよかった。
4歳で野球始めた時からヤンキース入団まで関わった人達にきっちり取材して、それに井川のインタビューからめて(両者の言い分にズレがあったらどーすんだろとドキドキしながら見てたんだけど、笑)伝わってくるリアル感がすごいの。
元投手コーチの八木沢さんの『チェンジアップの投げ方の説明』なんて懇切丁寧にモーションつきで、ピッチングなんてしたことない私でもついテレビの前で「そっかー、こうやるんかー」なんて真似しながら見ました。
再放送してくれないかな、絶対録画して保存するー。
NHKスペシャル再放送(’95)「大リーガー野茂」はしっかり録画しながら見ました。
うっうっ、、、懐かしいよ〜、野茂は「ちゃんと活躍した」って意味では日本人大リーガーのパイオニアだよね。
今みたいに暖かく送り出されたわけでも期待されたわけでもなく単身乗り込んでがんばったもんね。
野茂はほんとにすごいよ。
私がこんなに大リーグ中継見るようになったのも野茂が渡米してからだし、、、いくら感謝してもしたりないです。
そして、新しく大リーガーになった松坂のオープン戦先発第3戦をこれから見ます。
、、、また朝まで寝れない。

0