
『ベーグルサンド』

知人宅でルッコラを育てていて、間引いたものをサラダにしていただいたらこれがうまいのなんの!
ちびのくせにしっかりルッコラ風味はあるわ、柔らかいわですっかりハマって私も種をゲット。
ベランダでさっそく育ててみました。
名付けて『ルッコラスプラウト

』
これをオリーブオイルであえて、スモークサーモンと共に北海道土産の
麦輪小樽さんの五穀ベーグルにはさんだら絶品のベーグルサンドができました

麦輪小樽さんのベーグルはホントにおいしいです。
「北海道展」などの催事で来てくれるとうれしいのですがしばらく予定はなさそうだし、送料はかなりかかるけど取り寄せてしまおうかしらん。

『パウンドケーキ』

6月に知人宅におじゃましてる時に勝手にある材料をいただいて勝手に器具を使わせてもらって焼いたパウンドケーキです。
ケーキ焼くなんて何年ぶりか、、、だって材料も型もオーブンも全部揃っているんですもの〜。
アーモンドプードル、軽くローストしたスライスアーモンド&ココナッツ&くるみ&パンプキンシードとナッツまみれ。
信じられないくらい上手く焼けて、大変おいしくいただきました。

『夏野菜』

夏野菜がおいしい季節になりました。
トマト、きゅうりは洗って冷やして丸かじり。
枝豆、とうもろこしは茹でて塩ふっていただきます。
写真奥:かぼちゃは少量の洗双糖と海の精で煮て冷たく冷やしたもの。
写真手前:これきゅうりじゃなくて『ズッキーニ』なんです。
1本あまっちゃってどうしようか悩んだ時、ネットでレシピを検索したら「ズッキーニのナムル」ってのがあって簡単でおいしそうなのでトライ。
薄く切って塩揉みしたズッキーニをおろしにんにく、ゴマ油、にんにくしょうゆ、すった白ゴマであえました。
これなかなかイケます、おすすめ〜。

『ラタトゥイユ』

夏野菜料理パート2。
ナス、ピーマン、たまねぎ、ズッキーニをオリーブ油で炒めてトマトジュースだけで煮込みました。
味付けは鶏ガラスープ。
鍋いっぱい作って1食分ずつ冷凍しておくととても便利。
1、パスタにあわせて
2、肉料理、卵料理のソース代わりに
3、温めてそのまま
4、冷やしてそのまま
5、トーストに乗せても
この夏ハマりまくってます。
オリーブ油抜きのヘルシータイプも試してます。
写真は「汁だく」気味に作ったもの、パスタにからめると最高です。

0