
9区で駒澤に抜かれるまで早稲田がずっと首位だったもんで、うかれぽんちの瀬古がウザいウザい。
早稲田に恨みはないがこいつ黙らせるためにもどこでもいいからとっとと抜いてくれと願う私は早慶では慶応派、瀬古が現役時代は宗茂派。
で、抜かれたらすっかり静かになって、、、なんなんだよー!
9区で大東大が棄権、昨日の順大と同じ感じでフラフラ〜。
なんとかがんばってたんだけどね、まだ2キロ以上あったし監督が止めた、、、残念。
今年は白バイの「中継車前に出てー」の連呼が聞こえなくなり、代わりに監督&コーチの激励がマイク越しによく聞こえる。
優勝争いよりシード争いが盛上がる。
泣きたくなかったら走れ−!全力振り絞って最後の走りを見せろー!
で、東洋と日大のシード圏争いが熱く盛上がる、、、かと思ったら!
前方に東海大の選手が倒れてる!!!
最後の最後にー!
どうも蒲田の京急の線路で足を捻ったらしい。
3校棄権って、どーなってんのもう。
管理しっかりしろよー。
んじゃどことどこがシード争いしてるのよー、もうわけわからん。
関東学連選抜よくがんばった。

0