
なんだかでかい台風

が来てるらしく明日、明後日は出かけるのが厳しそうなので今日のうちに買い出し
でかけたついでに「Ble Doreブレドール金沢

」に行って来ました
(情報は
このへんで)

『本日の戦利品』
出かけたのが午後だったので焼き立てには会えず、、、残念
でも今まで買ったことなかったものがいっぱい

『コロッケサンド』
ミニサイズのコロッケパン
サイズはミニでもコロッケ&パンともしっかりした味で満足

『パンドジェーヌ(和三盆)』
マドレーヌほどバターっぽくなく、きめの細かいふんわりした焼き菓子
表面に塗られた砂糖のカリカリが自然な甘さでいいアクセントになってます

『アーモンドトースト』
いつもレジ前にある塩キャラメルラスクがなくてショック

(これゲットするために1時間山越えして通ってるようなものなので

この日はたまたま品切れだったそうでまた作ったら出るそうです)
で、代わりにゲットしたのがこちら
アーモンドスライスたっぷりのった豪華なラスク

『バケット』
2本ゲット

これで台風

来ても大丈夫っ
帰りにはお約束のように「
オ・プティ・マタン
」へ
(情報は
このへんで)

『モンブラン』

今年2つ目のモンブラン〜

もうこのモンブランに関しては言うことなし
ただひたすら「おいしい」です「栗」です
買ったら風味を損なわないように速攻帰って



お茶

入れて味わっていただくだけ、それだけ

『断面』

『あっという間に、、、』
こんな写真載せる奴いないって

あんまりおいしいんで余韻もあじわおうかと

『カボチャモンブラン』

期間限定(23日〜31日だったかな)ハロウィン用のケーキがありました
こちらもモンブラン同様、注文してから作ってくれます
モンブランよりは水分が多くトロトロした感じ
構成も形もモンブランとは違います
かぼちゃの存在感はあまり感じなかったのはその下の生クリームが美味しすぎるからでしょうか

『断面』

『謎の重たい包み』
モンブラン制作の間、お店の中をじ〜っくりながめていたら目に入ったのです
見たこのない保存容器がショーケースの中に色とりどりで並んでいるのを

『キャラメルのジャム』
10センチくらいあるかなり大きな容器いっぱいにトロトロのほろ苦キャラメルジャムが入っています
400g800円だったかな
容器の色が4色(ブルー、ピンク、オフホワイト、ベージュ)あるのですが
好みの色を指定するとちょっと追加料金がかかるそうです
私は中身しか興味ないので「おまかせ」
容器も再利用出来てこの量でこのお値段はとてもお得
翌日、上記のバケットに塗っていただきましたが、ミルクジャムほど甘すぎず、しっかり苦苦しててとっても好み
ちょうど手持ちのメープルシロップが切れたところだったのでしばらくはこちらで代用します
要冷蔵で日持ち2ヶ月

『キャラメルショコラ』

ハロウィン期間限定でもらえる「おまけ

」
子供じゃなくても「Trick or Treat」言わなくてももらえます


0