
ヘアーサロンに行ってきたっす
8月、名古屋の暑さ

に耐えかねばっさり切って以来です

まず、真夏のヘアーサロンになど普段の私なら出かけるわけないのだが
(ビニールカバー地獄&お湯地獄&熱風地獄に汗っかきの私がたえられるわけない

)
そのくらい今年の夏は暑かった、、、結んだ髪が濡れた筆みたいに1日中びしょびしょで痛んだ
やっと涼しくなったし、だらだらのびたしここらでちょっとイメージチェンジがしたい
できたら寒い季節限定でパーマなんかもかけてみたい
、、、でも高いよね
躊躇していたところ
なんか最近いきなり流行り始めたネットのクーポン

あれ、すごいねー
カットのお値段でパーマかカラーがついてくるって、さらにヘッドスパつき

(、、、ヘッドスパってなんだ

)
お気に入りだったお店のスタイリストさんがやめちゃってヘアーサロン難民でもあるし
なんたって安さは魅力的
んなわけで初めてのお店にいってきました
初めてのお店って緊張する〜
受付の仕方から行程、シャンプー台もそれぞれ違うし
マッサージはどのくらいするのかーとか
髪型も一から説明しなくちゃ行けないし
とにかくさっぱり短くして、んでパーマかけてもらうことに
、、、しかし、マズったか
パーマかけるなら長いままの方がよかったんじゃー
おばはんパーマになったらどーしよー
(いやおばはんなんだが

)
いろいろいろいろ考えたけどまいっかーとおまかせに
そしたら

すげー面白い髪型になったんだわ

うははっははは

思ってたのとは全然違うけど
初めての人にまかせるって面白いー
なんかねー
ありえないくらい横の方から「ぐおーーーー」って髪の毛持って来て頭頂部にこんもりふんわりのってるの
丸顔にふんわりのっけて更に丸くしてどーすんだよっ
、、、しかし、これがなかなかいいじゃないのー
若く見えるわっ
下半分はくりくり

石川遼の『右半分』とか
東京電力オール電化SwhichのCMのくるくるパーマの男の子(
このコ)
くらい
でも前髪はかけてないし、上半分は長めで大きなカールなので全体にくりくり

しすぎることもないいし
レトロな感じ

、、、まあ、お店でやるようにうまくセットは出来ないので1度洗ったらただのおばはんパーマになるかもしれないけどー
どうせすぐのびるし、冬の間だけだしこの髪型を楽しみます
自分的にはシャンプーもカットもすごく丁寧で気持ちよかったし
思いきりイメージチェンジも出来ていい気分転換になったし
髪型が華やかになったら気持ちもすごくアゲアゲ

(死語

)になっていい1日でした

0