
巨大あひるちゃんがぷかぷかするというのでまたまたまたまた見に行ってきました

今回は八軒家浜ではなくちょっと移動して中之島バンクスってとこ
この日、天気予報では午前中南風が強く雨が降るということでしたが、朝には雨も上がり(ってかあまり降らなかった模様)
風もなく暖かい、空気はいい感じにしっとりしてるしこれはいいあひる日和になりそう

京阪の淀屋橋駅で中之島まで乗り降りし放題の1dayチケット

を購入
淀屋橋から中之島へは1度地上に上がって大江橋まで歩いて行くという方法もありますが、せっかく乗り放題チケットをゲットしたので天満橋経由で行きました
中之島線への乗り換えも隣のホームなので大きな荷物を持っていても楽でした

中之島駅改札を出ると目の前が今日から2泊する予定の
リーガロイヤル大阪の地下1階
あひるちゃんの「のぼり」が迎えてくれます

あひるちゃんの「看板」も迎えてくれます
これ明日食べるんだ〜

地上に上がると風が冷たい〜〜〜


なんでこここんなに寒いんだ
荷物を預けて身軽になったところで

『10:18』

あひるちゃんと再会
ひさしぶり〜っ、、、、10月に会ったばかりだけど

『10:18』
ガラスに映ってる『にせあひるちゃん』

『10:19』
こちらが『本物』
かわいいの2倍でお得な感じ
しかしっ、マジ寒いって

川のそばだから

風が突き刺すように冷たい
そのせいか人もいなかったので

『10:19』
カバンからこそっと「とりたにー

」を取り出しお約束のツーショットを

ぱちり

すると、遠くから
「それ、レプリカ?」
声のする方を見るともう1回
「それ、レプリカ?いいの作ってもらったね〜」
警備員さんでした

(「とりたにー

」が着てるユニフォームを手作りと思ったらしい)
フレンドリーだと噂には聞いていましたがこれほどとは
とりあえずひとりで来てる人にはもれなく「

シャッター押しましょうか」と声かけてくれます
、、、えっと〜、別にいいんですけど〜、、、逃げ場がない(すいません


)
警備員さんと私しかいないしー
ええ撮っていただきました「とりたにー

」と一緒にあひるちゃんと記念写真

『10:23』
はずかしいので私のいないバージョンを載せときます

『10:31』
個人的にこの写真とても気に入ってます

このあと天満橋に出て昨年あひるちゃんがぷかぷかしたところに行ってみました

昨年評判だったRIVER CAFEの『

あひるランチ』は今年も健在でした
こちらもあひるオムライス

だー
リーガロイヤルに負けるながんばれー

キャッスルホテルの壁面をよじ登ってる人(ロボット)がいました
これホントにリアルな人間みたいな動きでドキドキしました
同じ川沿いなのに天満橋は寒くない、なんで〜

徐々に雲が切れて青空が見えて来ました
午後、埼玉からやって来た連れを梅田に迎えに行き合流
桜通口から出てるリーガロイヤルのシャトルバス

(これ便利でたすかる〜)に乗って中之島に戻りふたたびあひるちゃんをぱちり

『13:27』
この頃にはあひるちゃんの周りにも日が当たってあたたかくなってました
14時になるのを待ってホテル

にチェックイン
ここでキーを受け取る寸前までいって、フロントのお姉さんが「何か聞きたいことはないか」って言うからさー
なんも考えずに「部屋からあひるちゃん

は見えますか

」って言っちまったんだわ
だって聞きたいことってこれくらいしかないしー
お姉さんが調べてくれたところ「見えない」ってことだったの
今回私が申し込んだのはすごーくお得なプランだししょうがない、外に出ればすぐ目の前にいるんだし
見に行けばいいと思ったら
お姉さん部屋の配置図みたいの見せて説明してくれて
それからすごい必死に何か『作業』を始めちゃって

キーボード叩きまくってるの
、、、なんかもう「

すすすすいません、いいです

」とも言えない雰囲気
そりゃもしどうにかなるならどうにかして欲しいけど
でもなんか申し訳なくて
でもとても今更口挟める雰囲気でもなくて
ひたすら作業が終わるのを待って
「かならずしも見えるとお約束はできかねるのですが、、、」とカードキーも新しく作り直してくれて
案内された11階の部屋
荷物運ぶのにも担当の人がついてくれて部屋の中も丁寧に案内や説明してくれるんだけども
それよりなにより「見えるのか見えないのか」が気になっちゃって
(もーホントにホントにすいません

)
あひるちゃんの黄色い一部だけでもちょっこしでも見えればいいと思ったんだけど
、、、ばっちし見えるんだわ




一部どころか窓にへばりつけば全身まるっと見えるーっっっっ

連れと2人で興奮しまくり
もう申し訳ないやら嬉しいやらで何がなんだかわかんないけど口元だけは間違いなく緩んでる状態

写真撮るのも忘れてひたすら眺めていました
あああやっぱり部屋から「見える」か「見えない」かはでかいわ

あひるちゃんグッズを購入する人の列も部屋から確認することができて
まだほんのちょっとしか並んでないけど1時間前に下に降りる
だがっ
エレベーター降りたところにケーキショップ

発見
ケーキだけじゃないのパン

もいっぱいあって
さらにお惣菜も和

&洋

揃ってるしお土産

もあるしまるでデパ地下みたいな充実ぶり
つい寄り道してから出たら行列はすんごく長くなってたーっ


あわてて最後尾について今並んでる人数聞くと販売30分前で「70人くらい」とのこと
ふ〜〜セーフ、、、よかった
今年は日当り

のいい場所だし、なんたって16時から100個も出るって言うし
昨年に比べたら楽勝っす〜

『16:07』
販売前にお姉さんが回って来てレプリカ希望の人に緑色のモールを1本ずつ配布
これが引き換え券になるそうです、購入時に回収
ついつい振り回したり丸めて花作ったりしたくなるのですが、万が一川に落としたりした日にはレプリカは幻となってしまうのでひたすら我慢
この日の売り子のお姉さんは黄色い目玉Tシャツ着用でした
待望のストラップ3個とレプリカをゲット

シリアルNo.は3200番台でした

『18:01』
夜あひるちゃん

『18:01』
夜の逆さあひるちゃん

『18:02』

リーガロイヤル壁面のクリスマスイルミネーション
こちらは30階建てのタワーウイング
私たちの部屋は向かいの15階建てのウエストウイング

『18:03』
夜の横向きあひるちゃん

『20:13』
部屋から見えるあひるちゃん
上から見るあひるちゃんはまたちがったかわいさがあります

『20:13』
ケータイ

を窓にひっつけて撮った部屋から全身見えるあひるちゃん
ふと部屋を見渡すとあれ

連れがいない
、、、と思ったら、カーテンに隠れて窓にへばりついてあひるちゃん見てました

『22:16』
部屋から見える消灯後あひるちゃん
おやすみなさい、また明日

1